• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

2017年、RS発進!!

昨年12月から雪のためRSに乗れませんでしたが、
やっとRSを動かせる道路状況になってきました。

ってことで、早速準備を開始します。
先ずは、バッテリーを充電しつつオイル、水、空気圧の点検。
次にプラグと燃料ポンプリレーを外し、圧縮無しのクランキングでオイルを回します。




燃料ポンプリレーを外したついでに、端子に接点復活剤をスプレーしておきます。
リレーとプラグを戻して、三菱のセルが豪快に回ってFJ20スタート!
FJの音、振動最高です。




2017年は99923kmからスタート、もうすぐ10万kmです。




車庫から出すと、お漏らしの痕が…
とりあえずオイルは規定量入っています。う~んまあいいか。




3か月ぶりのRSでした。やっぱりいいですね!
補修したレカロもいい具合で、ウレタンがしっかりしていてタイトな感じがありました。
せっかく修理をしたので、シートに負担をかけないように乗り降りし、ズボンの尻ポケット
には財布を入れないようにします。

今年の岡谷の春祭りは、4/23でここから長野のイベント始まり、
そして、4/29.30は長野ノスタルジックカーフェスティバルがありますよ。
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2017/03/12 20:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:12
こんばんは。

いよいよ始動ですね。「オイルが漏れるのは入っている証拠」旧車の格言ですよね。
コメントへの返答
2017年3月12日 21:38
こんばんは。

オイルは、正にその通りですね(^_^;)

まだ北へは向かえませんね。今日は南へ向かいました。
2017年3月12日 21:32
4月23日の岡谷。楽しみにしてますよ。
愛車を最高の状態にしておきたいですね(^^)
コメントへの返答
2017年3月12日 22:02
岡谷まで、後1か月とちょっと。

維持だけでなく、いじりもしたいですね。
2017年3月12日 21:38
良いなぁ~‼
僕のはクラッチレバーがピクリとも動かなくてアウトです。
・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2017年3月12日 22:10
オペレ-ティングシリンダー直りましたか?

こっちが直ればあっちが壊れの繰り返しですよね~(-_-;)
2017年3月13日 19:43
お疲れ様ですm(__)m
いよいよこの季節がやって来ましたねぇ(^-^)
待ち遠しかったですョ????
コメントへの返答
2017年3月13日 20:55
こんばんは。

岡谷が遠い未来から、近い現実になってきた気がしますね。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation