涼しくなってきましたね。
岡谷の秋祭りまで、3週間となりました。
以前、交換したイグニッションスイッチをバラして接点を見てみます。緑青は無いですね。
イグニッションキーを回すと円い銅板が回転して、突起の部分が左の接点と導通し、キーの位置によった回路が形成されるようです。
下の写真の黒矢印と白矢印の部分の接触がスタート位置のようですので、結構削れていることが分かります。どうやら、この部分の接触不良で、セルモーターが回らないと考えられます。
イグニッションスイッチの不良のほとんどは、この部分が原因ではないかと思いますが、いかがでしょうか?
今度は、どこが壊れるのか…
イイね!0件
Curren復活 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/18 15:51:44 |
![]() |
ことぶき号の引き取り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/11 11:37:30 |
![]() |
TRUST GReddy type-R ウエストゲート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/18 16:51:07 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!