• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

内装の内側

台風と選挙ですね。

雨で乗れないので、ちょっと気になっていたことに手を付けました。
雨の日に乗ると…本当は乗りたく無いですが、イベント時は別です。
リヤサイドウィンドウ横のシートベルトの穴?からタイヤの水切り音が耳についていました。
もしかして、ビニールシートの破れているのかと気になっていました。

リヤ内装を外しますと、ビニールが破けていてあばら家と言うか、廃墟みたいになっていました。



パネル裏側に何か書いてあります。



拡大すると2/23と他に何かあります。
パネル製造日?それとも車体に組付けた日?それとも日付では無く何かの識別?
廃墟にある、過去に人がいた痕跡みたいですね。



田んぼESさんに材料等を教えてもらいホームセンターで、農業用ビニールシート0.2mm厚とブチルゴムを購入。農業用であれば丈夫ですし、取り付け場所も紫外線、直射日光が当たらないので、長持ちするのではないでしょうか。

パワーウィンドウの可動部にグリーススプレーをかけて、やっつけ仕事的にビニールを貼り付けました。



パワーウィンドウスイッチはお約束のように破損しました(-_-メ)
動かなきゃ動かないでもいいんですけどね。
予備も有りますが、バラバラにはなっていないので接着剤でくっつけちゃって、来週末に取り付けたいと思います。



今後、他のビニールも交換しようと思います。
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2017/10/22 21:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 21:39
懐かしい、スイッチ修理(笑)
やりましたし、ストックも持っていたなぁ(^-^)

ビニール、今も昔も仕組みは大差無いのに驚きです!!
コメントへの返答
2017年10月22日 22:29
こんばんは。

スイッチは必ずと言っていい程壊れますよね。

このへんの造りは、金額に関係無く同じなんですかねー?
2017年10月23日 7:21
おはようございます。

ビニールハウスの補修お疲れ様でした。R30の部品って至る所に謎の日付けが書かれていますよね。しかも全部バラバラなので生産された日付けなのでしょうか?余計に謎が深まります。
しかしこのスイッチ、壊れろって言うような設計ですよね(困)
コメントへの返答
2017年10月23日 20:31
こんばんは。

他のビニールハウスとスイッチもどうなっているか気になるところです。

日付をR30の謎シリーズにいかがですか?

スイッチの輪ゴムを外したらしっかり接着されていました。
2017年10月29日 21:36
何度か拝見させて頂いておりましたが、改めましてコメントで失礼します。
自分のやつもここら辺の中身がどうなっているのか分からないので確認してみたいのですが、スイッチが壊れるとのことで躊躇してしまいます><

2/23の下の謎文字が気になりますね。組付けもしくは点検者のサインなのかなぁ?
コメントへの返答
2017年10月29日 22:22
コメントありがとうございます。

2ドアでスイッチが壊れて窓が動かなくても、「まあ、いいか」ですが、4ドアだと厳しいですね。

あの謎文字は最近流行りの完成検査のことなのか、何かお宝のありかを示すサインなのか…。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation