暑いですね。エアコンが効かないので、日中R30に乗るのは躊躇しますが、まあ、いいか。電動ファンについて教えていただきたいのですが。エアコンは純正が付いています。1:右の大きいファンは ①水温が92℃になった時 ②エアコン作動時 に回るってことでいいんですよね?2:左の小さいファンはいつ回るのでしょうか? 試しにラジエーター上側の水温センサーのカプラーを外して短路させると 作動しましたが、回転方向が逆で吸い込みではなく、押し出しになっています。うーん、よく分かりませんすいませんが、よろしくお願いしますm(_ _)mこの際、両方同時に回るようにしようかと考えています。