• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております ご無沙汰しています。
ここ数カ月放置気味でした。

8/11はエアコンレスのRSで、がんばって岡谷の夏祭りに行ってきました。
R30がメインとあっては外す訳にはいきません。
詳細はみん友さんや行かれた方のブログをご覧下さい。

R30専門店のジェネシスさんが出店されていて、今後のために燃料ポンプ周りのホースを購入しておきました。
U字型のホースは両端の内径が違うとういう非常に面倒くさいホースなんです。



暑い時は志賀高原にR30行きたいのですが、下界が暑すぎるので、普段乗りの車で行くことにしました。

横手山ドライブインにある”JAPAN峠PROJECT”の幟です。


”渋峠”ステッカーです。
長野県側の熊の湯スキー場から群馬県側の草津温泉スキー場までの道も印刷されていますね。ただ、白根山の関係で通行止めなんですよねこれが…



話しは変わって、普段乗りの車にドライブレコーダーを取り付けました。
COMTEC ZDR-022


それにしても、今のご時世しょうがないとはいえ、全くもって面白くない作業でした(-_-;)役に立たないことを祈りたいですね。


これから徐々に涼しくなってきたらR30の出番が増えそうです。
念のためにR30にもドラレコ付けるか…



ブログ一覧 | R30 | 日記
Posted at 2019/08/16 22:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラッグシップカー
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 7:34
おはようございます🤗
岡谷はお疲れ様でした🙇
このホースを買われたのは大正解ですョ🙆
劣化する物なのでね、因みに私30年間で2程交換しましたね😅
コメントへの返答
2019年8月17日 13:35
こんにちは。
様子を見ながら交換ですね。
今度は秋祭りが楽しみです。
2019年8月17日 12:04
こんにちは。ドライブレコーダーですが、未だ未体験です。できれば使いたくないですね。R30につけるのであれば、どんなのがいいですかね?
コメントへの返答
2019年8月17日 14:27
こんにちは。
ドラレコは任意保険みたいな感じですね。
付けたのは、カメラは1つで前方のみ撮影、GPS機能無しの物で10000円位でした。
お店で聞くのがいいかもしれないです。
2019年8月18日 9:17
先日はお疲れ様でした。
最後まで居られずすみません。楽しい時を過ごさせて頂きました。

ホース買われたんですね。
自分はL字の銅パイプとストレートホースの組み合わせでとりあえずもっているので漏れるまではこのままで行こうと思います。

志賀高原も途中から通行止めのようで。解除される頃には涼しくなりそうです。
コメントへの返答
2019年8月18日 20:14
こんばんは。

いつ使うか分かりませんが、
今後のためにホースを買っておきました。

志賀草津道路の情報をみると
今日、昼間の通行止めのが解除されたようです。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation