ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [テッポロトル]
テッポロトルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
テッポロトルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月02日
2018年、初いじり
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 このブログを書こうとしたら大雪警報発表されました(-_-;)。 雪、塩カルのためR30に乗れたもんじゃないですので、元日からR30いじりを開始です。 崩壊寸前のドアコーナーフィニッシャーとカバーホールを交換しました。 これは、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 22:56:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2017年12月17日
カタカタコトコト……
積雪で道路は一時的に圧雪になり、雪が解けたら塩カルが豪快に撒かれています。 普段乗りの車ですが、走行中に路面の凹凸によりカタカタコトコトと音が聞こえます。車体をゆすったりジャッキアップしてチェックすると、左前スタビリンクのボールジョイントのガタつきが原因でした。 日産にスタビリンクと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 20:43:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
トラブル
| クルマ
2017年10月22日
内装の内側
台風と選挙ですね。 雨で乗れないので、ちょっと気になっていたことに手を付けました。 雨の日に乗ると…本当は乗りたく無いですが、イベント時は別です。 リヤサイドウィンドウ横のシートベルトの穴?からタイヤの水切り音が耳についていました。 もしかして、ビニールシートの破れているのかと気になっていました ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 21:04:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2017年10月14日
ミッレミリア2017
車に乗っていると道沿いにカメラを構えている人たちがいました。 何だろう?と思っていたら対向車線を何だか分からないけど、いわゆるクラシックカーが走ってきます。ふと思い出すと、この時期は La Festa Mille Miglia をやっていました。 イタリア語で”1000マイルのお祭り”だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 22:53:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2017年10月08日
岡谷スカイラインフェスティバル2017
岡谷秋祭りで、お相手いただいた皆様お疲れ様でした。 5:30に姨捨SAでRS-FLAMEさん、田んぼESさんと落ち合い霧と小雨の中、岡谷出発。 6:15頃岡谷へ到着しますと、すでに10台以上到着しています。いつものことながら皆さん朝が早く早々に第2駐車場は満車になりました。 今回は赤系が多いた ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 21:26:15 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2017年10月02日
ペンケース?
涼しくなり、エアコン不調の車にとって良い季節ですね。 家の片づけをしていましたら、学生時代に使っていたペンケースが出てきました。 当時、スナップオンのセールスバンを覘いていたらペンケースに使えそうな メタルケース”KRA-229”を見つけ、購入金額は忘れましたが奮発して買っちゃいました。 カ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 22:10:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2017年09月17日
イグニッションスイッチをバラしてみました。
涼しくなってきましたね。 岡谷の秋祭りまで、3週間となりました。 以前、交換したイグニッションスイッチをバラして接点を見てみます。緑青は無いですね。 イグニッションキーを回すと円い銅板が回転して、突起の部分が左の接点と導通し、キーの位置によった回路が形成されるようです。 下の写 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 23:10:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2017年06月15日
小物入れ
ロクミーが終わって2週間近くになりますね。 次回が楽しみです。 純正オーディオの部分に1DINのヘッドユニットを入れると、微妙なスペースが出現しますね。 私は小物入れを付けていますが、追加メーターや何かコントローラーを入れたりしている方も いらっしゃると思います。 で、この小物入れ、水平なので ...
続きを読む
Posted at 2017/06/15 21:45:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2017年06月05日
ロクミー 3回目
6/4はロクミーに参加させていただきました。 運営いただいた皆様、ありがとうございました。 昨日はすぐ寝てしまいました。 前日の6/3、ガソリン給油時にワコーズのフューエルワンを入れておきます。 これはトヨタの物流のブランドで、ワコーズのOEMらしいです。 長野ノスタルジックカーフェスティバル ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 22:52:30 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2017年04月23日
2017岡谷春祭り&スーパーシルエット見学
岡谷春祭りでお相手いただいた皆様お疲れ様でした。 田んぼESさんと6時30分頃岡谷に到着しましたが、ほぼ8割がた駐車場が埋まっていました。 年々集合時間が早くなりますね。 「朝礼を開始しますので、集合して下さい」 ではなく、早朝のため、まだ日が当たらなくてあまりにも寒いので、日が当たっている所 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 22:46:59 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?
03/12 07:04
テッポロトル
[
長野県
]
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
62
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車歴 ( 5 )
R30 ( 55 )
スカイライン ( 6 )
イベント ( 22 )
その他 ( 29 )
ドライブ ( 3 )
トラブル ( 5 )
リンク・クリップ
Curren復活
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation