• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッポロトルのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

スーパーシルエット展示

 岡谷春祭りまで1週間になりましたね。 いい天気になることを期待したいと思います。  今年はスカイライン60周年のため、長野県内の日産でも企画があるようです。 歴代レースカー特別展示で、 ”スーパーシルエット”が ”日産サティオ松本 松本店” で4/22~5/21まで展示されます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2017年03月20日 イイね!

シートを大事に&初キリ番

暖かくなりましたね。 またシートネタです。 きれいになって、具合良くもなり今後も補修可能なのですが、早々傷んでも困りますので、 シートを傷めないように乗り降りしたいものです。 ”RECARO special shop FREESTYLE”さんのブログで、ウレタンパッドをドアとシートの隙間に置い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

2017年、RS発進!!

昨年12月から雪のためRSに乗れませんでしたが、 やっとRSを動かせる道路状況になってきました。 ってことで、早速準備を開始します。 先ずは、バッテリーを充電しつつオイル、水、空気圧の点検。 次にプラグと燃料ポンプリレーを外し、圧縮無しのクランキングでオイルを回します。 燃料ポンプリレー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 20:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

シートレール・フレーム

昼間は暖かく道路状況も良くなってきています。 GSで足車の洗車をしていますと、2015.10に旧車の集会で行き会った、S30Z、130Z、ハコスカの3台がやってきて、S30Zのオーナーさんに声をかけたら覚えていてくれました。 また、今日は他にもポルシェ911の何か、フェラーリ355、ロータスヨー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

レカロ修理

雪は大分溶けてきましたが、まだまだ塩カルが残っています。 昨年の12月からRSは動いていません。 この乗らない期間を利用して、運転席側のレカロを修理に出しました。 レカロを買って20年、乗らない期間があったにしてもかなりくたびれていて、 ドアを開けた時の残念感この上ないです(-_-;) 右サ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 21:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

ボンネットステーのクランプを取り付けてみたら…

ボンネットステーのクランプを取り付けてみたのですが、、、 コアサポートの穴が大きいのか?変形しているのか? クランプを固定できませんでした(T_T) それならば、クランプの爪にドライバーを突っ込んで、ドライヤーで加熱して 爪を広げます。 加熱中… 加熱前 加熱後、ここまで広がりまし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 19:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

ボンネットステーのクランプ 

雪がすごかったです。 事故った際にコアサポートの板金をしてから、ボンネットステーのクランプが緩くなってしまい、 ステーを外そうとするとクランプごと外れてしまいます。 何とも間抜けなので、新品を注文しました。 「色と形が違うけどいいですか?」と聞かれましたが、「留まれば何でもいいです」 と返 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 09:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

接触不良

 山は雪で真っ白で、道路は塩カルで真っ白な時もあります。 RSに乗るには躊躇しますので、気になっていた事に手を付けました。  10月の岡谷の頃からハザードの点滅がし難い、リヤワイパーの作動の不安定、スイッチの動きの悪さ等が気になっていました。これらのスイッチは廃車にしてしまった、IC無しから外し ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年11月23日 イイね!

冬支度2

 今日は寒かったですね。 山の低い所まで、雪で白くなっていました。  前回に引き続き冬支度で、今回は除雪機です。 春にガソリンを抜いてあったので、ガソリンを入れまして… 手動クランキングで、なんと一発始動(^_-)-☆  ある程度暖まったらキャブクリーナーで洗浄。 除雪機が動くのは埃っぽい環境 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月20日 イイね!

冬支度

 いよいよ雪の心配が出てきました。  RSの冬支度は無いのですが、足車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換します。 ガレージジャッキとエアーツールがあるので、大した手間では無いのですが、 夏タイヤから冬タイヤにするのはテンションが下がります。 反対に冬タイヤから夏タイヤにするのはワクワクしますね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 23:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation