• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッポロトルのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

カーフェスタ諏訪湖2016

 カーフェスタ諏訪湖に、でろい屋さんからお誘いがありましたので、 長野県北部から3台で参加いたしました。 いつものお仲間が集まり、R30は14台と結構な台数でした。  ケーニッヒのテスタロッサ?だと思います。 リトラクタブルライトを固定式に変更し、サイドのルーバーを取って、フェンダーを膨らませて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 23:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月09日 イイね!

2016岡谷秋祭り 大洗車大会

 岡谷秋祭りに参加された皆様、お疲れ様でした。  今回はR30誕生35周年ということで、いつもの第2駐車場の混雑が予想されるため、いつもより 30分早くRS-FLAMEさんと田んぼESさんとで集合し、”戦場ヶ原の稲妻のような雨の中、岡谷へ向かいました。  流石に今回は皆さんさらに早いですね。そ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月25日 イイね!

減圧と水温

 朝夕は、肌寒さを感じるようになってきました。  よく見かける減圧弁付きのラジエーターキャップです。 RSで徘徊し帰宅すると減圧弁を押して冷却系にかかる負担を軽減しているつもりです。 ”田んぼES”さんも同様のことをされているようです。  減圧 ”有り” と ”無し” で、エンジン停止後の水温 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 22:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2016年07月25日 イイね!

AGCM 2016

 7/24は妙高高原杉ノ原スキー場の駐車場で行われた、AGCM(オールジャンルカーミーティング)にS130Zの方といっしょに参加してきました。  富山の白い鉄仮面のオーナーさん、なんと18才(+o+) 同じ富山のHさんから購入したそうです。 R30はこの車と私だけでした。  SA2 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 23:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年07月16日 イイね!

ロケ地巡りの映画名は…

 暑いのでエアコンの効かない車はきついです。  前回のブログのロケ地巡りですが、 ”私をスキーに連れてって” の撮影場所です。  大晦日にカローラⅡで矢野が優に会いに、万座から志賀へ向かう時に通る橋です。 写真の左から交差点を右折して橋を渡って…  橋を渡って左折します。 映画では ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 23:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 音楽/映画/テレビ
2016年07月10日 イイね!

ロケ地巡り

 暑いですね~。  ある映画のロケ地巡りをしてみました。 どんな映画のどのシーンかお分かりになりますか?  下の写真はロケ地巡りとは違います。 暑いので、志賀高原の横手山まで行ってきました。何度来ても気持ちのいい所ですよ。 雲の向こうに見えるの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年06月06日 イイね!

2度目のロクミー

 6/5は第4回のロクミーに参加させていただきました。 2度目の参加になります。  運営いただいた皆様ありがとうございました。 とても楽しい時間を過ごし、心地よい疲れでした。  2時30分に最高の目覚めで起床、3時過ぎに浜名湖ガーデンパークへ 向けて出発!  途中の中央道恵那峡SAで、でろい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月22日 イイね!

こんなところにもマークが

 暑くなりましたね。  ロクミーまで2週間となり、準備としてオイル交換をしました。 これは見慣れたオイルフィラーキャップ。  ブレーキクリーナーで洗浄してキャップの裏側を見ると何かマークが… よーく見ると日立のロゴマークでした。 日立製のキャップだったんですね。初めて知りました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 20:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

車検終了

どうにか車検が終わり、ほっとしています。  検査中のR30.   今回の車検整備で困った事は、マスターシリンダーのフルード漏れ…… 写真のようにフルードが漏れて濡れていて、グリス?も出てきています。 シールキットは例によって例のごとく製廃(--〆) 部品取り車から外したマスターシリンダー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 21:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

点滴

GW終わっちゃいますね。  以前から気になっていたWAKOSのいわゆる”点滴”の”RECS”をやってみました。 1缶の1Lを全量使用ではなく、100ml/Lだったと思いますので200ml注入です。 ややアイドリングが不安定になりながら、液を入れつつ待つこと約20分…  注入後、徐々に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 22:07:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation