ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [テッポロトル]
テッポロトルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
テッポロトルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月30日
R31契約です!
熱いですね~ 8/2は岡谷の夏祭りで、今からわくわくしています。 以前からR31が気になっていまして、良さそうなR31があったので、 見て話を聞いて契約しました。 契約書の一部ですが、機密文書か戦後の教科書みたいですね。
続きを読む
Posted at 2015/07/30 22:46:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2015年07月05日
標高と負圧
梅雨の晴れ間にRSに乗ることができました。 標高によって負圧に違いがあるので、写真を撮ってみました。 エンジンは吸排気系のみの交換で、カムは純正です。 アイドリングは、800~900rpm。 海辺で、500mm/Hg。 自宅のある標高350m位で、490mm/Hg。 志賀高原の標高1400 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 20:46:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2015年06月08日
ロクミー初参加です
ロクミーに初参加いたしました。 運営いただいた皆様ありがとうございました。 とても楽しめました。 待ち合わせ場所の上郷SAからRS拓哉さんの先導で、13台での編隊走行を開始です。 下りの上郷SAの事なんですが、1997年11月にR30ミーティングがあった所なので、何となく懐かしい感じがしました ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 00:22:23 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2015年05月10日
燃料計
肌寒い1日でした。 山が少しずつ、緑色になっています。 燃料計についてなのですが、、 満タン時に燃料計の指針は、”F”の上の横線の右端にかかる位置にきます。 (分かりにくい説明で、すいません) 以前、乗っていたIC無しの時は、もっと振り切った位置になっていた気がします。 数年不動だった期間があ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:20:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R30
| 日記
2015年05月06日
安曇野
GWも最終日。 奥さんの実家の安曇野方面に行ってきました。 水田に水がはられ、代掻きが行われていて、 この時期、水田が鏡のようになって北アルプスが映っています。 逆さ富士みたいなものですね。 捨ヶ堰のじてんしゃひろばからの常念岳ですが、雪形は分からないですね。 ここは、ビューポイントらしいで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 21:56:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2015年05月03日
2015長野ノスタルジックカーフェスティバル
長野ノスタルジックカーフェスティバルに R31乗りのすいからいだーさんと行ってきました。 4/26が岡谷春祭り 4/29が善光寺御開帳の昭和車イベント 5/3が長野ノスタルジックカーフェスティバル と、とても濃い1週間です。 まだ、1週間しか経っていないのに、岡谷のイベントがとても前に行われた感 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 21:12:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2015年04月29日
善光寺御開帳2015 信州昭和の旧車・名車の集い
昭和の日の今日、善光寺御開帳に伴う、旧車・名車のイベントを見てきました。 長野市中央通りに国産、外車が勢揃いしていました。 岡谷、全ミーしか行ったことがありませんでしたので、新しい楽しみがありました。 デロイ屋さんです。 観客からの食いつきは良くて 「かっこいい!」「きれい」「いいねー」 な ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 21:10:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2015年04月26日
2015岡谷P&Sの春祭り
4/26の今日は、岡谷P&Sのイベントのため、興奮して3:00に目が覚めました。 もう2度寝は不可能でしたので、4:00に出発しました。 途中の長野道姨捨SAで、日の出を拝んで、6:40頃に岡谷に到着。 それにしても皆さん朝早い、第2Pが7:30には30で満車… そして、お初の方、お馴染みの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 20:45:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2015年04月12日
フロントタイヤ交換
桜が満開になってきました。 RSのフロントタイヤが減ったので、 ヨコハマのS-drive から ダンロップのDIREZZA DZ102 に交換しました。 初めてのダンロップになります。 近所を軽く走った程度ですが、新品はいいですね。 静かになって、直進性が良くなった気がします。
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:35:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
R30
| クルマ
2015年04月05日
これもオイル交換
タイヤ交換の前にエアーコンプレッサーのオイル交換です。 2年ぶりのオイル交換です。 以前、7年ぶりに交換した時は、オイルがドロ~ンとしたスライム?ゼリー? になっていまして、オイル交換をするとコンプレッサーの回転がスムーズになりました。 エンジンオイル交換後より変化が分かりましたね。 おむつみ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:08:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?
03/12 07:04
テッポロトル
[
長野県
]
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
62
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車歴 ( 5 )
R30 ( 55 )
スカイライン ( 6 )
イベント ( 22 )
その他 ( 29 )
ドライブ ( 3 )
トラブル ( 5 )
リンク・クリップ
Curren復活
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation