• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッポロトルのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

シートレール・フレーム

昼間は暖かく道路状況も良くなってきています。

GSで足車の洗車をしていますと、2015.10に旧車の集会で行き会った、S30Z、130Z、ハコスカの3台がやってきて、S30Zのオーナーさんに声をかけたら覚えていてくれました。
また、今日は他にもポルシェ911の何か、フェラーリ355、ロータスヨーロッパ、R32GT-R等の趣味車を見かけましたので、春が近いことを感じました。

今回はシートフレームに関してです。

・シートとシートレールはレカロ
・フレームはケーニッヒ

で使用しています。

レカロにする前は、中古のケーニッヒのシートを2脚使っていまして、中古のレカロが1脚手に入るとなった時に新品のレカロを1脚を購入しました。

店で入れ替える時に、ケーニッヒのフレームにレカロのレールを合わせるとピッタリ合いましたが、
”レカロフレーム+レカロレール”で取り付けました。乗ってみるとポジションが上がったので、頭が天井に当たりシフトレバーが遠く、まともに運転できませんでいたので、帰宅後”ケーニッヒフレーム+レカロレール”に交換しました。これで、運転しやすくなりました。

ケーニッヒフレームリヤ側にある形式のシール。
FETが輸入代理店でしたが、現在は取り扱いが無いようです。



助手席側です。白い矢印の間隔分、レールと車体間に隙間があります。




運転席側だけ上の写真の隙間を無くすようフレームを加工し、少しでもローポジション化しました。
ですので、後ろ下がりになっています。



レカロとケーニッヒは共にドイツ製ですので、
・フレームの規格が同じ?
・製造元が同じ?
と妄想しましたが、どうなんでしょうね?
Posted at 2017/02/26 20:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation