積雪で道路は一時的に圧雪になり、雪が解けたら塩カルが豪快に撒かれています。
普段乗りの車ですが、走行中に路面の凹凸によりカタカタコトコトと音が聞こえます。車体をゆすったりジャッキアップしてチェックすると、左前スタビリンクのボールジョイントのガタつきが原因でした。
日産にスタビリンクとナットを注文して交換しますが…ナットが固着していて緩みません。
ショック側のナットは外側を向いていますので、インパクトレンチの力技で取れましたが、
スタビ側のナットは内側になりますので、インパクトレンチが入りません。
それならばと、ワコーズのラスペネをかけて数分後に緩めてみますと、あっさり緩み、ちょっと感動しちゃいました。
リンク交換後に走ってみると、路面の凹凸でカタカタコトコト音がせず快適です( ◠‿◠ )
ラスペネにびっくりした作業でした。
Posted at 2017/12/17 20:43:54 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ