雪、塩カルでまだまだ乗れません。
バッテリーは古いこともあり、上がっていました(-_-)
FJ20のAACバルブの12mmのボルトですが、後ろ側はメガネレンチがかかりますので、問題ありません。問題は前側のボルト…
メガネ:なんとかはまるけど回せない。
オープンエンド:全くはまらず。
3/8ソケット:これも全くはまらず。
20年位前、色々考えて出した答えが12mmの1/4ユニバーサルソケットです。
1/4のラチェットレンチはもっていないので、1/4を3/8で使うためのアダプターを付けて、
ボルトを回すことができました。
めったに外すことは無いですが、もう少し工具が入るスペースがあると楽なんですよね。
皆さん、どうやって外しましたか?
Posted at 2019/02/16 23:26:36 | |
トラックバック(0) |
R30 | クルマ