• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

六甲山をドライブして来ました(^^)

六甲山をドライブして来ました(^^) 昼過ぎから家を出て
六甲山を走って来ました~
六甲牧場でソフトクリームを食べて
山頂辺りを散策して芦有を通って
有馬温泉に抜けて帰って来ました(^^)
ずっとオープンで走りたかったのですが
途中から霧雨が(+_+)

家に帰って洗車をして昨日と今日の汚れを
落として綺麗にしました(^○^)

本日の走行距離は70kmでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/27 21:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

往復90キロ
giantc2さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:46
屋根は電動なんですよね?
コメントへの返答
2014年7月27日 22:41
こんばんは~

はい!
屋根はアクティブトップです~

約20秒で開閉出来ますよ(^-^)/
2014年7月27日 22:04
六甲山ってスポーティーな車で走ると爽快な道程ですね!
天気が優れなかったのは残念でした(^∧^)

数年前訪れた時
駐車場が有料でおまけに混んでたので散策もせずに下山した記憶がありますf(^_^;
あらためて行ったほうが良いですかね?
コメントへの返答
2014年7月27日 22:48
こんばんは~

六甲山はそこそこのペースで走ると
楽しい道です(^∇^)

道幅が狭いので対向車に要注意ですけど(>_<)

数年前に六甲山に走りに来たのですか?

来る機会が有りましたら
是非夜景を楽しみに走りに来て下さい~

2014年7月27日 22:11
こんばんわ(^o^)

ドライブ良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

六甲山行ってみたいです♪
コメントへの返答
2014年7月27日 22:52
こんばんは~

天候が少し悪くても
ドライブは楽しいですね(*゚▽゚*)

六甲山まで一度足を伸ばして見て下さい

六甲牧場のソフトはまいうーですよ(^-^)/
2014年7月28日 0:02
こんばんは!!コペンまだ街中では、走ってるの見ないから目立ちそうですね。

オープンにしてドライブしたら気持ち良さそうですね。
コメントへの返答
2014年7月28日 0:31
こんばんは~

自分も自分以外の人のコペンをまだ
街中で見た事が無いです(^_^;)

信号待ちではジロジロ見られますよ(*゚▽゚*)

オープンにしてドライブすると
開放的で気持ちが良いですよ(^O^)
まだ少し暑いですけど(*_*)

2014年7月28日 6:09
新車!イイな!
しばらくは、優越感( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年7月28日 8:46
新車独特の匂いは良いですね(^-^)/

オープンにして走ると早く匂いが
消えてしまいそう(+_+)

しばらくの間は優越感を
楽しみますo(^o^)o

プロフィール

「ミライース🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48585456/
何シテル?   08/06 21:15
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation