• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

ここ数日に見た事故…

プリウスとトラックは単独事故ですけど…

2枚目のは車と自転車?の人身事故の様でした。
自転車の傷み具合から見て大した事は無さそうですけど…

事故は加害者になるのも被害者になるのも嫌ですね((+_+))

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/01 00:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

パナソニック。
.ξさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 6:26
TUBESTさん、どうもです~。

以前ブログ内でグラグラも人身事故ついて書きましたが本当に事故は嫌なものです。
自転車を運転していた方も大きな事故にならなくて良かったようですね。子供用のサドルが付いているので子供が怪我しなくて良かったです。

プリウスの単独事故はきっとウ○コが漏れそうだったんでしょう。?
トラックの単独事故はは自分の態度のデカさと車のデカさを知らなかったからかな?

失礼しました。
コメントへの返答
2014年11月1日 8:48
おはようございます~

事故は本当に嫌ですね。

人身事故は救急車が行った後かも
知れないですけど自分が通った時は
大事故には見えなかったです。

プリウスを運転して居たのは女性の方でした(+_+)
前を見て居なかったのでしょうね(x_x)
ウ○コが漏れそうで急いで居たのでしょうか(^_^;)

トラックの事故は運転手の経験不足の様ですね。
後続車が居なくて良かったと思います。
2014年11月1日 6:30
おはようございます。よく高さ制限のある場所でトラックの箱の部品が潰れて立ち止まってるの見ます

自分のトラックの高さを把握してたら防げる事故ですね
コメントへの返答
2014年11月1日 9:19
おはようございます~

自分の乗ってる車の高さは
把握しておかないと駄目ですよね(+_+)

箱が潰れて
積んで居る商品は
大丈夫だったのでしょうかね?
2014年11月1日 9:08
おはようございます\(^o^)/
トラックはもしかしたらレンタカーで、慣れてない人が運転してたのでは?
確かに3メートル有れば自分の目線はクリア出来るので当たり前に進入してしまうのかもですね。乗用車が運行の大半を占める人だと、自分の目線より上の部分は考える必要は少ないですからね。
大きな事故も小さな事故も、小さな油断やミスが大半の原因だと思います。
愛車を守るためにも気を引き締めていきたいものですね(>_<)\
コメントへの返答
2014年11月1日 9:27
おはようございます~

トラックはレンタカー?

運転手は見えなかったですけど…
トラックに慣れてない人が
運転して居たのでしょうね。

重機を積んで居るトレーラーが
引っ掛って居るのは何度か見た事が
有りますけど…
4トンクラスでぶつけて居るのは
初めて見ました(^_^;)
運転手の経験不足ですね。

人の振り見て?
では無いですけど…
お互いに気を引き締めて
ハンドルを握りましょうね(^-^)/
2014年11月1日 9:11
おはようございます。

トラックの箱車はまだ新しい感じですね!

完ぺきな高さ忘れですね!
コメントへの返答
2014年11月1日 9:33
おはようございます~

そうですね
下ろして間がない
新車の様ですね(>_<)

もったいない(+_+)

運転手の人は
会社に帰り辛いでしょうね(^_^;)
2014年11月1日 16:39
こんにちわ!お初で失礼します。

自身も過去、トラック乗りだったので高さ制限には敏感になっていましたが、コレはひどいですね!

画像を見る限り、トラックは結構なスピードで侵入したようですが、鉄門はビクともしていないのはスゴイです・・・(笑)
コメントへの返答
2014年11月1日 19:56
こんばんは~
初めましてm(__)m
コメント有り難う御座います~

鉄門は丈夫ですね(^-^)

高さ制限が頭に無かったかの様な
当たり方ですよね(>_<)

アルミのパネルが柔らかくて?
壊れやすい物で良かったですよね。

運転席の衝撃が気になります(+_+)

プロフィール

「ミライース🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48585456/
何シテル?   08/06 21:15
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation