• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

陸運局で返金して貰いました。

キューブの車検が受けれないので
24600円+1700円を返金して貰いに行って来ました。
自賠責の分は損保に行って
また別の手続きが必要です(>_<)

帰り道は寄り道?を
しながら帰りました(^o^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/26 11:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 12:24
お疲れ様でしたσ(^_^;)
損保の手続きもと色々面倒ですね(^◇^;)

でもセローでのプチ紅葉狩り、良かったのでは
(=゚ω゚)ノ

今のって、そんな形なんだ〜〜と昔しか知らないおばばはそちらに目がいきました(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月26日 15:21
こんにちは~

損保の手続きは
陸運局とは別の場所に行かないと
駄目なので
本当に面倒です(>_<)

すっきりしない空模様でしたけど
行き帰りのプチツーは
楽しかったですよ(^ω^)

今のセローは
旧型に比べてスマート?
シャープな感じになりました(^∇^)



2014年11月26日 16:47
TUBESTさん、どうもです~。

バイクの名前はセローと言うんですか!
今のグラグラはバイクの名前は疎いので解りませんが良いバイクですね。
常に何かの足が有るのは良いですね。
流石に手続きが色々有って面倒ですね~でもやらなきゃいけない手続きなのでしようが無いですね。
コメントへの返答
2014年11月26日 17:43
こんばんは~

はい
セローと言う名前です(^.^)

山道?林道を走ると
楽しいバイクですよ(^ω^)

手続きは行くだけでも面倒です(>_<)

明日でも良いかなって思って居たのですけど
今日が車検が切れる日でしたので
切れる前に手続きをして居た方が
良いと思って今日行って来ました。
2014年11月26日 21:05
こんばんは♪今日も1日お疲れ様でした。キューブは廃車ですか?
セローカッコいいですね。
乗った事はないですが…楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年11月26日 22:08
こんばんは~

お疲れ様です(^.^)

廃車では無いですけど
キューブをどうするかで
検討中です(^-^)

セローは悪路も走れるので
楽しいですよ~
階段も5段位なら普通に
上り下り出来ます(^3^)/
2014年11月26日 21:08
セローにCBにアドレスとバイク3台は羨ましいですね。
コメントへの返答
2014年11月26日 22:10
スカイウェイブと
エイプも
有ります(((^_^;)
2014年11月28日 10:24
陸運局の返金て
自分で行った方が良いのですか?

うちの店長が廃車にしてしまった
セルシオの返金 何もしてませんよ

行かないと貰えないとかですかね?
コメントへの返答
2014年11月28日 10:48
こんにちは~

自分はユーザー車検の
手続きをして居ましたので
支払った印紙代を
返金して貰いに行きました。

廃車の場合は分からないですけど…
陸運局で返して貰ったのは
受ける為に先に払って居た
車検代です(^.^)

プロフィール

「三連休🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48593905/
何シテル?   08/11 17:59
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation