• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

S660は先着660台?

2月デビューで4月から市販?

先着660台?

グレードはαとβ?

簀子(すのこ)状に巻き取る
キャンバスルーフ?

遂にデビューですね(*'ω'*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/07 00:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

カメラ不具合
Hyruleさん

代車Q2
わかかなさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 0:29
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします!

S660買えませんが、デビューが楽しみなクルマです(*´ー`*)

スノコですか(´・ω・`)!
コメントへの返答
2015年1月7日 1:32
明けましておめでとうございます(^^)/
こちらこそ
本年も宜しくお願いしますm(__)m

自分もコペンを買ってしまったので
買えないですけど
S660には興味津々です(^-^)

噂通りスノコの様ですよ(^^;
2015年1月7日 0:32
コメント失礼します。

s660かっこいいですね!

新型のNSX(小さいバージョン)みたいで・・・(笑)


形は新型、名前が昔?
形も名前も偉業を取れそうな感じですね♪
コメントへの返答
2015年1月7日 1:36
こんばんは~

コメント有難う御座います(^^)/

はい
モーターショーで見たままでは
無いですけど
格好良いですよね(^.^)

そうですね
形は新型で名前は昔?

名車として語り継がれるのを
期待しているのでしょうね~
2015年1月7日 0:41
気になっている1台…試乗したいです
コメントへの返答
2015年1月7日 1:37
こんばんは~

自分も気になります(^-^;

発売されたら
試乗して見たいです(^^♪
2015年1月7日 0:43
エンジンはどうなるんですかね?VTECも廃止したから、MTRECも無いだろうし…やっぱ、ターボなんですかね
コメントへの返答
2015年1月7日 1:39
こんばんは~

エンジンはターボの様ですよ~

ボディはS660がオープンで
S1000がクーペとか…

スノコのオープンより
クーペの方が良いかも(^^;)
2015年1月7日 2:24
こんにちは

このフォルムだとミッドシップじゃなさそうですね。

屋根を開けるのは手動なんて知人から噂を聞いたのですが「えー!この全自動当たり前のご時世に!」ってびっくら・・やっぱ本当だったのですね。

こういう戦略販売だとディーラーはびた一文もまけねーっていうんでしょうねきっと・・

コメントへの返答
2015年1月7日 9:06
おはようございます~

ミッドシップで
走り重視?
オープンカーの開放的な部分は
二の次って感じですね(^.^)

巻き取り式には違和感を感じますね(((^^;)

S660の値引きはゼロでしょうね~
コペンも同じでしたけど
オプション品の値引きはありました(^-^)
2015年1月7日 4:37
おはようございます。

ライバルメーカーは 気になるますよね!
早く実物を 確認したいですね(^_^)

コメントへの返答
2015年1月7日 9:11
おはようございます~

コペンよりも先に発売していたら
S660を買って居たかも?
って思いますので
比較を兼ねて
実車をチェックしたいですね(^-^)/
2015年1月7日 6:19
TUBESTさん、どうもです~。

簀子状に巻き取るルーフは完全に軽量化の為とコスト削減ですね。(笑)

こんな商品だとアフターメーカーがFRPなどでルーフの販売をしそうですね。

ユーノスの時もそうだったですからね。
コメントへの返答
2015年1月7日 9:15
おはようございます~

軽量化とコスト削減
収納スペースの問題でしょうね。

ルーフはFRPやカーボンで
間違いなく発売するでしょうね~

早く実物を見てみたいです(^ω^)
2015年1月7日 6:37
おはようございます。ついに出ますね!!楽しみですね。

ベストカーに載っていましたね。
コメントへの返答
2015年1月7日 9:20
おはようございます~

ファンの方は長かったでしょうね(>_<)

自分の情報は
ベストカーと
ホンダの営業マンです(^_^;)
2015年1月7日 7:40
巻き取りは知ってましたが
横方向とは!(笑)
なんか凄いぞ!みてみたい!てか買いたい!
コメントへの返答
2015年1月7日 9:27
おはようございます~

巻き取り式は
最初は冗談だと思っていました(((^^;)

ホンダは斬新ですね(^∇^)

自分も買いたいです(^-^)/
2015年1月7日 16:32
こんにちは(*´∀`)
S660はホンダにとってビート以来?となる軽スポーツなので、本当に期待しています。

ダイハツからはコペンの復活、スズキからはアルトターボ、ホンダからはS660がデビューするので、再び軽スポーツモデルが熱くなる事を期待したいですね♪
コメントへの返答
2015年1月7日 19:26
こんばんは~

軽自動車が
熱くなって欲しいですね(^∇^)

S660はデビューが噂されてから
かなりの時間が経ちますから
期待度は上がって居るでしょうね(^.^)

発売が本当に楽しみですね(^-^)/
2015年1月7日 18:39
採算取れないのでこの台数なんでしょうね~
コメントへの返答
2015年1月7日 19:57
こんばんは~

ホンダの事なので
何か計画が
あるのでしょうね(((^^;)

660台はすぐに売れてしまうと
思います(^∇^)
2015年1月7日 19:51
こんばんは(^^)


ルーフが巻き取り式なんですね~!!

セカンドカーに欲しい所ですが、先立つものが…(>_<)
保管するのに屋根付きのガレージも必要そうですね(^^;


コメントへの返答
2015年1月7日 20:02
こんばんは~

ルーフが巻き取りみたいですね(((^_^;)

幌のルーフは
屋根付きの車庫に入れる方が
安心ですね(^.^)

路駐のイタズラや紫外線?も
心配です(>_<)
2015年1月7日 23:59
こんばんわ(^o^)

 結構S660カッコイイですね( ´艸`)
試乗してみたいです~!!
コメントへの返答
2015年1月8日 9:03
おはようございます~

自分も試乗してみたいです(^-^)/

コペンとどう違うのか
比較したいです(^ω^)
2015年1月8日 0:44
はじめまして。
実は、既に予約しております。
が・・・、限定660台は、絶望的のようです。
地方である私の住んでいる県のホンダカーズでも、昨年末の時点で70台オーバーの予約があるそうです。
47都道府県なので単純に47倍すると・・・
何ヶ月待ちになるんでしょうか?
まだ、ディーラーにも正式な詳細資料も無いらしいので、正式発表が楽しみです。
コメントへの返答
2015年1月8日 9:11
おはようございます~
初めまして(^-^)/

既に予約して居るのですか(^∇^)

自分もコペンが発売する前に何度もディーラーに
足を運んで発売前に予約を入れましたけど
詳細が分かる前に予約を入れるのは
勇気が要りますよね(^.^)

それにしても660台とは
少ないですね(x_x)

予約枠に入って居ると良いですね。
正式発表が楽しみです♪
2015年1月8日 1:25
最近のホンダらしい顔とホイールのデザインでイイ感じですよね♪

でもツードアの車に乗るなんて贅沢自分には出来ないので、こんな車に乗れる人が羨ましいですっ!!

この車体でブルーを見てみたいです☆きっと似合いそう(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年1月8日 9:24
おはようございます~

コペンは丸目から三角に近い男っぽい顔に
ガラリと変わって最初に見た時は違和感が
ありましたけど…
S660はビートの面影を残して居る感じで
良いですね(^ω^)

ブルーは最近、街で良く見掛ける様に
なりましたね(^.^)
S660も似合うでしょうね(^-^)
2015年1月8日 4:32
プロトタイプが出た時から屋根はどうするのだろうと思っていましたがこうきましたか。
でもスノコ状に巻き取るって、「新しく」ないような気がします。エリーゼをオープンにするときにいつもやっているもので。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:26
おはようございます~

自分もモーターショーで
見た時にどうなるのだろうと
思ってました(^○^)

ロータスエリーゼは
スノコ式なのでしたか(^-^)

初めて知りました~
2015年1月8日 7:34
はじめましてー

訂正ですが660台なのはモーターショー仕様の限定車で、その後一般モデルが販売されるそうですよ。

その一般モデルがオートサロンで公開されるそうです。
コメントへの返答
2015年1月8日 10:31
おはようございます~

モーターショー仕様?

モーターショーで見たのが
限定660台と言う意味だったのですか(^o^;)

一般モデルとどう違うのか
気になりますね(^∇^)
2015年1月8日 11:58
面白いのですかね?

昔昔ですが、スポーツカーと言うことで『ビート』を

買いましたが、、、

加速もイマイチ

伸びもイマイチ

最高速もイマイチ

ツーシーターですから、使い道もイマイチ

だった思い出が、、、(≧へ≦)

ま、660ccに、何を期待してるんだ?って事なのでしょうが。


コメントへの返答
2015年1月8日 13:11
こんにちは~

現行の?ビートはNAなので
ノーマルのままでは
走らないと言ってましたよ。
自分は乗った事が無いですけど…

速さよりスポーツフィーリングを楽しむ
車の様ですね(^o^;)

S660はターボ付きなのでビートよりは
走ると思いますよ(^∇^)
走ると言っても軽四なのでそれ程は
期待しない方が良いですけど(>_<)

2シーターの車は贅沢ですよね。
使い道も限られますね(((^_^;)

自分も購入する前は少し考えました(^o^;)
2015年1月8日 15:09
はじめまして。
これは「簀の子」でなくて「すだれ」のような気がしますが…
コメントへの返答
2015年1月8日 16:36
こんにちは~

初めまして(^-^)/

あはは…
確かに(((^^;)

止めるのは内側から
チャック止めなのですかね?

プロフィール

「艶々ピカピカ🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48599538/
何シテル?   08/14 17:19
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation