• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

シート張り替え

家の前に原付を止めて居たら
2枚目の写真のネコの爪とぎにシートを使われました((+_+))

自分の家のネコでは無いですけど
大人しい可愛いネコなので怒れません(^-^;

たまにバイクのシートの上で日向ぼっこをしています(^-^)

雨が浸み込んで座ると冷たいので
カーボン調のシートカバーから
安物(1000円)のシートカバーに
張り替えました(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/27 00:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

等持院
京都 にぼっさんさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月27日 0:33
あらかわいい。てか、1枚目の猫ちゃん、下の段にもいるんですね(^-^;
うちのDIOのシートは経年劣化で硬化して裂けてきてます。かなり目立ちます(^-^;
コメントへの返答
2015年1月27日 0:48
こんばんは~

隣のお家の人も可愛がって居ますので
自分達も餌付け?をしています(^-^;

立って居るネコも下の段のネコも
爪を研いだネコの家族です(^.^)

シートが裂けて居ると
雨に降られた後は
なかなか乾かないですよね(>_<)

張り替えは
自分ですると安く出来ますよ(^^)/
2015年1月27日 6:39
おはようございます♪猫は可愛いですね。シートの張り替えは簡単に出来るんですね。
コメントへの返答
2015年1月27日 7:42
おはようございます~

家の中のチビ達(ワンコ)も可愛いですけど
外のニャンコ達も可愛いです(^ω^)

シートの張り替えは
タッカーがあれば
簡単ですよ(^3^)/
2015年1月27日 7:50
カーボン調下にビニール入れてもダメでした?

うちの8号機もカーボン調ですが濡れませんね(笑)

NTB製安くてなかなかいい品質ですよね~
コメントへの返答
2015年1月27日 8:42
おはようございます~

カバーの下にビニールを入れると
応急処置は出来たと思いますけど

値段が安いので張り替えました(^○^)

NTB製は届いた時はペラペラで
安っぽくて買ったのは失敗した?
って思いましたけど…
張り替え後の仕上がりを見ると
悪くないですね(^3^)/

見た目も質感も良いです(^-^)
2015年1月27日 9:11
TUばさん、こんにちは^ ^

ネコさま、バイクや車ボンネット好きですもんね〜〜
しかし、爪研ぎされるとさすがにため息ですよね
(=^x^=)

よっぽどリラックスできる場所だったのでしょう

でも、安物と思えない仕上がりですね(=゚ω゚)ノ
さすがです。

今度は爪研ぎにされませんように(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月27日 10:40
こんにちは~

そうですねバイクや車の上
好きですね(^○^)

爪研ぎはリラックスして居る時に
するのでしょうか?

NTBのシートカバー
安物でも仕上がりは良好でした(^-^)

今度は爪研ぎされない事を
祈ります(>_<)
2015年1月27日 12:24
この犯人…


許しちゃう!!

ちゃんとビニールやってますね、流石です^ ^
コメントへの返答
2015年1月27日 13:33
こんにちは~

叱れないですよね(^o^;)

ビニールをしないと
雨が染み込みますからね(+_+)
2015年1月27日 14:20
修理・・・お上手ですね。。
猫がたまに日向ぼっこですかぁ~。。
怒れませんね。。
わかります。
修理のやり方、大変参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年1月27日 15:18
こんにちは~

日向ぼっこ中の寝姿は
可愛いですよ(^ω^)

カバーは形が合う様になって居ますので
引っ張りながら
タッカーで止めて行くだけです(^-^)

エアタッカーだと作業が早いですよ(^3^)/
2015年1月27日 17:22
おはようございます♪猫は可愛いですね。シートの張り替えは簡単に出来るんですね。
コメントへの返答
2015年1月27日 17:39
こんばんは~

可愛いですよね~

シートの張り替えは
簡単ですよ(^3^)/
2015年1月27日 19:28
こんばんは(^^)


ネコちゃんにやられちゃったんですね(>_<)


シートを張り替えたら、見た目も綺麗になってリフレッシュですね。交換も簡単にできるみたいで参考になります。
コメントへの返答
2015年1月27日 19:51
こんばんは~

やられちゃいました(+o+)

以前にセローのシートの上で
日向ぼっこをしている時は
爪研ぎはしなかったのですけど(>_<)

シートの張り替えは前か後ろの
1ヵ所を決めてから
後は引っ張りながら止めて行くだけです(^^)/
2015年1月28日 0:53
車にカーボンシート貼ってるんですが、ある朝登りにくいであろうボンネットから屋根まで、ニャンコの足跡が付いてましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ソッコーでホムセンに走り、野良猫対策品を物色し、Amazonで評価と見比べながらチョイス。カレーのルーみたいな色した強烈な臭いを発する塊を車止めやバイクの下に置くだけで、足跡は無くなりましたよ!

あ、でもお家にニャンコがいるならそれはムリかなぁ。剣山置いとくと良いみたいですが、シートなら設置主が引っかかるかもですし・・😅
コメントへの返答
2015年1月28日 9:02
おはようございます~

ボンネットから屋根に
ニャンコの足跡ですか(@_@)

バイクのシートならまだ
許せますけど…

車のボディに爪跡を残されたら
笑い事では済まされ無いですね。

剣山やペットボトルはネコ避けには
ならない様ですよ(^^;

カレーのルーみたいなの?

そんなのがあるんですね。
知りませんでした(>_<)
2015年1月28日 7:20
あらまー。優しいのね。。

私は購入直後のtmax530のシートをやられましたよ(>_<)

バイクカバーの中に餌を撒いてるババアが居て。

あさカバーを取ったら、、、
シートは刻まれていて、フットスペースにはションベン。

シートは交換で40000円
ションベンはエンジンに垂れたのか?暖気してると
激臭はしてきます。。

笑って済ませられる話ではありません。

猫は金属バットで殴って以来見かけなくなりました。

ババアは、グーで殴って以来カバーの中に餌を入れなくなりましたが、、、
餌付けはやめません。。

都の迷惑条例で逮捕待ちです。


コメントへの返答
2015年1月28日 9:21
おはようございます~

購入直後のT-MAXですか(@_@)
4万円の出費は大きいですね(+_+)

ネコはウンチやオシッコが
ワンコに比べて臭いですからね(>_<)

自分の家のシャッターに
オシッコを掛けられてました…
マーキングだと思いますけど(^^;

それにしても
バイクのカバーの中に餌を撒くのは
常識外れですね(x_x)

怒って当然だと思います。

自分の所もシャッターの前に餌を撒いて
行く人がたまに居ます(>_<)
自分的には餌を与えるのは許せますけど
空き缶をそのまま置いて行くなよ!
って言いたいです。

腹が立っても暴力は駄目ですよ~
罰金や慰謝料を取られたら
もっと腹が立ちますよ(+_+)

共存共栄、どうぶつ達にも
優しい町作りを自分は願います。

プロフィール

「ミライース🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48585456/
何シテル?   08/06 21:15
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation