• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

フリップダウンモニターを取り付けました♪

セレナのテレビをワンセグ化すると後部座席用のモニターが欲しくなって
フリップダウンモニターを購入してしまいました(#^^#)

モニターは3画面体制(ナビ+ルームミラー型モニター)で
車内が賑やかになりました(^^♪

今回、取り付けたフリップダウンモニターは
LEDランプ(ホワイト)とブルーのイルミネーションが装備されて居て
ドアを開けると連動でルームランプと一緒にLEDランプが点灯します(^-^)

ブルーのイルミネーションだけの点灯も可能です(^u^)

モニターが180度開くので運転席を倒して天上を見る様にして
映像を楽しむ事が出来ます(^.^)

取り付けに苦労しましたけど満足度は結構高いです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/14 21:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 21:38
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
綺麗ですね♪
コメントへの返答
2015年3月14日 21:49
こんばんは~

写真で見るよりも
実物の方がもう少し綺麗です(^^♪

カメラで暗い場所を写すのは
難しいですね(>_<)
2015年3月14日 21:41
こんばんは~

おお~~~! 3面体制ですか!

モニターに映していなくてもブルーの照明がメッチャ良いですね♪
華やかな車内になって最高ですね!

うちのキャリイ君にも付けようかな?
意味無いか・・・(笑)
コメントへの返答
2015年3月14日 21:54
こんばんは~

ヘッドレストにもモニター?
って思いましたけど
流石に意味が無いので止めました(^^;)

ブルーのイルミネーションは
取り付ける前は必要無いかなって
思って居たのですけど
点けると良い感じでした(^^♪

キャリィ君にも
お勧めですよ(^u^)
2015年3月14日 22:24
最近は純正でも大きいモニターがついてますよね~
コメントへの返答
2015年3月14日 22:33
こんばんは~

スマホと同じで
画面が大型化?して居る様ですね~

純正品は高いですよ(+_+)
2015年3月15日 0:27
こんばんわ!(^O^)

以前、エスティマでフリップダウンモニターの取り付けを行ったコトがありますが、内装剥がしが大変でした・・・(^^;)

綺麗に付きましたね(^^♪
コメントへの返答
2015年3月15日 8:07
おはようございます~

取り付けは
手間も時間も掛かりましたよ(+_+)

手間と時間が掛かった分だけ
満足度が大きいです(^-^)/
2015年3月15日 12:07
おはようございます。快適性アップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですね

綺麗で良いですね
コメントへの返答
2015年3月15日 12:33
こんにちは~

ひと手間掛けて
快適性がかなりアップしました(^o^)/

もう少し
大き目のモニターにしても
良かったかも(^o^;)
2015年3月15日 23:21
はじめまして。
ボクもセレナのフリップダウンモニタ-取り付けやりましたよ。
結構面倒でしたが満足度は高いですよね。
取り付け画像では天井のフレーム(?)へのビス止めしていないように見えますが、安全の為にはやっておいたほうがいいですよ。
コメントへの返答
2015年3月16日 9:07
おはようございます~

天井のフレームへのビス止めですか?

本体が0.8kgで軽量なので
大丈夫かな?って思って居ますけど
フレームへのビス止めとは
どんな物でしょう?
固定して居る方が安全ですよね。

取り付け直後はしっかりと
固定されて居ますけど
長年使って居ると振動等で
揺るんで落ちて来るかも知れないです(>_<)
2015年3月16日 22:45
レス有難うございます。
屋根のフレーム(?)とは内貼りはがすと見える補強材(骨組み)みたいなものです。
モニタの重量的には落下しないかな?って思うところですが、やんちゃな子ども達なので…
電動ドリルで穴開けしての取り付けなので強度はバッチリですよ!
(一応、業者と同じ方法で付けてみました。)
コメントへの返答
2015年3月16日 23:00
こんばんは~

こちらこそ
有難う御座いますm(__)m

屋根のフレーム?

今度機会がありましたら
内張りを剥がして確認して見ます(^^ゞ

プロフィール

「白イカツーリング🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48580699/
何シテル?   08/03 21:27
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation