• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

駅の建設中に足場が倒壊((+_+))

京都に行った帰りに阪神高速の出口で出た時に
空を見るとヘリが5機飛んで居ました(>_<)

何か事件か事故か?って思って嫁さんにメールをすると
新しい駅の建設現場の足場が風で倒壊したらしいと返信が(+o+)

自分の居た場所から
近かったので覗きに行って来ました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/12 00:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年12月12日 4:35
ニュースで見ましたが大事でした!!( ; ロ)゚ ゚
足場にシート張ってたんで確かに風のせいかもです……が!代わりにネットにしとくとか予防策は無かったものか?
後の祭です( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2015年12月12日 9:30
おはようございます

ルミナリエの一部も風で
倒れた見たいですね。

シートを張ると風の抵抗を
受けやすいのですね。

ネット?
ネットの場合は風を通すので
風が吹いても問題無かったかも
知れないですね。

倒壊した足場が電車に接触して居ましたけど
怪我人か無くて良かったですね。
2015年12月12日 7:00
おはようございます。
足場は怖いですね〜
私も仕事柄 足場の組み立て作業主任者と言う資格を持ってます。
しかし、足場の資格ってこれしか無いんですよ。
2日程の講習受けて 筆記(誰でも必ず受かります)のみ、スキルなんか問われませんしね。
しかも 現行は 資格無くても資格者が指示したら
組み立てOKなんです。

まぁ
10m以上かつ30日以上連続で使用する場合は
構造計算と設置届けが義務付けられてますけど

原因は分かりませんけど
他人事でなく ニュース見てました。
コメントへの返答
2015年12月12日 10:07
おはようございます

足場倒壊事故は怖いですよね(*_*)

足場の組み立て作業主任者?
そんな資格があるのですね。

玉掛と5トン未満の移動式クレーンの
資格でしたら持って居ますけど(^^;

今回の倒壊事故は10m以上で長期間の使用の
様なので構造計算と届けが必要な方ですよね?

原因は突風だと思いますけど
風が原因で無かったら
大問題ですね。
2015年12月12日 8:32
コワイですね・・

この電車を見ると尼崎の先で起こったあの脱線事故を思い出しちゃいます。
コメントへの返答
2015年12月12日 10:11
おはようございます

事故は怖いです(>_<)

尼崎の脱線事故?
最近、良く電車に乗るので
大きく揺れた時に脱線事故を
思い出します(*_*)
2015年12月12日 10:43
いつも思うのですが足場屋って素人ばかりなんですかね~

強風などになるのわかってて対策しとかないとかよく事故を

おこしてますよね。
コメントへの返答
2015年12月12日 11:04
こんにちは~

素人ばかり?
って事は無いと思いますけど…

職人さんは若手が多いですね(^^;

足場の事故は
確かに多いです(>_<)

捲き込まれない様にしないと…
2015年12月12日 20:04
こんばんは。
ネットではなく、シートだったんですか。
強風が予測される場合なら、
外した方が安全かもですね。
足場繋ぎはしてあったと思いますが、
怖いですね。
それとも解体間近で足場繋ぎ外してたとか?
コメントへの返答
2015年12月12日 20:34
こんばんは~

写真で見た感じでは
シートっぽいですね(*_*)

足場繋ぎはして居たと思いますけど
強風を予測していなかったのでしょうね。

解体間際で外して居たのでしたら
大問題ですね(+_+)

プロフィール

「ミライース🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48585456/
何シテル?   08/06 21:15
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation