• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

カキオコに牡蠣ソフト(^^♪

昨日の土曜日の事ですが…
友人達と日生にドライブに行って来ました(^^)/

週間予報では金、土と雨だと言っていたのですが
土曜日は少しの間でしたけど太陽が顔を出す程の天気で
雨に降られる事は無かったです(^^♪

今回も自分は運転する事無く
後部座席で楽をさせて貰いました(~o~)

赤穂(坂越)に立ち寄ってぶらぶらとして
途中で牡蠣焼きを(去年と同じ場所)食べました(^◇^)
牡蛎もアサリも美味しかったです(#^.^#)

前から気になっていた鹿久居大橋を渡って
鹿久居島へ
これと言って何も無かったですが
雰囲気は良かったです(^・^)

その後はカキオコ(*^^*)
カキオコも去年と同じ場所に行きました。

外で20分程待って
お店の中でも15分程待ちましたけど
無事にカキオコも食べる事が出来ました(^^)/

食後の後はデザート
牡蠣ソフトです(~_~;)
今回、自分はパスさせて貰いましたが
ソフトと牡蠣フライとの相性は抜群です(*'ω'*)

五味の市の中をぶらぶらして
お土産を買って…
その後はペーロンへ♪

ペーロンから少し歩いた所に神社があるのは知りませんでした。
シャチホコ?
逆立ちをしたシーサーが珍しかったです(^^)

ペーロンでコーヒーを飲んで
またお土産を買って…
後はぶらぶらと帰って来ました(^-^)

地元に帰って来たのが19時過ぎだったのですが
夕飯を食べた後はコーヒーを飲みながら
深夜の0時を過ぎる頃までファミレスでまったりと
ダベリングをしていました(^-^;

結局、次に遊びに行く場所は
決まらないままの解散でした(~o~)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/31 10:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 10:44
こんにちは~

こういう浜焼きで食べてみたいのですが赤穂や広島って遠くて行けません。

海から一番遠くに位置している私は羨ましいかぎりです。
コメントへの返答
2016年1月31日 11:05
こんにちは~

潮風を感じながら食べる
浜焼きは最高でしたよ(^^)/
少し寒かったですが((+_+))

海から一番遠い?
信州長野(^u^)

自分は逆に大自然に囲まれた
信州長野に憧れます('◇')ゞ

善光寺には一度も行った事が無いので
行って見たいです(T_T)
2016年1月31日 10:52
TUば さん、こんにちは ฅ^._.^ฅ

こちらは牡蠣小屋が今旬で出てますね。

それにしても牡蠣ソフト、食べるのに勇気要りそうです(′ʘ⌄ʘ‵)
それに写真のインパクト凄すぎです
「(。>ω<。) アチャー!!

「食べてみて」 のコピーでチャレンジする人がやはりいるのでしょうね。話題にはなりますね(´-ω-`)
コメントへの返答
2016年1月31日 11:16
こんにちは~

去年?
一昨年の広島の真砂土の影響で
今年は牡蠣が不作?

牡蠣の量が少ないと
聞いていたのですけど
行って見たら牡蠣小屋が
何件がありました(^◇^)

牡蠣ソフトは寒くても人気でしたよ(^^)/
バイク乗りの二人組も食べてましたよ(^^;

考えるよりも食べてみて?
チャレンジ精神を擽りますよね(^u^)
2016年1月31日 13:08
こんにちは。

寒のこの時期、牡蠣が丸々と太って美味しそうですネ

牡蠣おこ堪りませんね~♪
コメントへの返答
2016年1月31日 19:59
こんばんは~

牡蠣は
去年の冬よりも今年の方が
プリプリで大粒でした(^o^)

カキオコは半分に切って
しょう油味とソース味の二種類の味を
楽しみました(^^)/

どちらも美味しかったです(^ω^)
2016年1月31日 13:10
TUBESTさんこんにちは!
牡蠣ツアーでしたか。この季節は美味しいですもんね!
コメントへの返答
2016年1月31日 20:32
ワンワンさん
こんばんは~

牡蠣ツアー♪
楽しかったです(^-^)

寒い季節は牡蠣ですよね(^ω^)
2016年1月31日 17:51
こんばんは〜
日生〜
牡蠣旨いですよね〜〜
年末年始にはしこたま食べました
2月にも大量に頂く予定です。
生でも煮ても焼いても蒸しても旨いですよ〜

牡蠣ソフトは、、、個人的には
オススメしません(笑
ペーロン城も道の駅御津も近いですね。
コメントへの返答
2016年1月31日 20:39
こんばんは~

のっち25さんのブログを見て
行きたくなった鹿久居大橋を
渡って来ましたよ(^^)/

年末年始は牡蠣を食べまくって
来月もまた食べるのですか?

良いですね~
羨ましい(^ω^)

牡蠣ソフトは
駄目でしたか(^o^;)
2016年1月31日 18:56
お好みうまそう~
コメントへの返答
2016年1月31日 20:47
こんばんは

カキオコ
まいうーでしたよ(^o^)/
2016年1月31日 20:07
こんばんは(^^)
牡蠣ソフトって凄いソフトクリームですね(゚o゚;;
ウチの近くは
シジミソフトってのがありますが
まだ食べた事はないですσ(^_^;)
ちょっと勇気が要りますねw
コメントへの返答
2016年1月31日 20:51
こんばんは~

シジミソフトですか(^o^;)
それもインパクトがありますね(^^;

小豆島のしょう油ソフトと
めんたいパークのめんたいソフトは
食べた事があります(^ω^)
2016年1月31日 20:32
我が県にも、鳥羽市、南伊勢に牡蠣の
食べ放題が有り、見させて頂きました
が、お好み焼きに牡蠣は無いですね

只管、焼いた牡蠣を食べて、オーナー
の手造り牡蠣フライを食べる、食べ
放題と言う店舗多く・・・(*^_^*)/

臭いがきつかったら食べないでねと
食べ放題ですが、あたるときも!
でも、生のミルキー牡蠣も美味しい
ですね!
コメントへの返答
2016年1月31日 21:03
こんばんは~

毎年、そちらの的矢牡蠣の話題が
出るのですが
道に馴れた西に向かってしまいます(^^;

三重にはカキオコは無いのですか?
牡蠣の宝庫なので作れば
売れそうですね(^ω^)

牡蠣は生でも焼いても
美味しいですよね(^-^)

海のミルクですね♪

臭いには要注意なのですね。
気を付けますm(__)m

出来立てアツアツの牡蠣フライも
大好きです(^^)/

来年こそは
三重県ですかね(^o^)

プロフィール

「ミシュランタイヤ🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48609727/
何シテル?   08/19 19:09
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation