本日は昼過ぎに
コペンで花火大会の様子?
場所の確認をする為に芦屋浜へ行きました(^^)/
シャッターを開けてコペンのエンジンを暖機。
数日前からなんとなくエンジンが変?
アイドリングが微妙に上がったり下がったり(+_+)
違和感を感じていましたので芦屋浜に行った帰りにディーラーへピットイン。
コンピューター診断では異常無し?
だったのですがミニコンかミニコンαが怪しいと言われて
一旦はピットアウト。
家に帰るまでにアクセルを踏み込んだりして
不調が気のせいなのかチェックしながら走っていると…
信号待ちでエンジンストップ(+o+)
セルを回してもエンジンの掛かりが悪い((+_+))
ディーラーへ電話を掛けてすぐにピットイン!
コンピューター診断では燃調が濃くなり過ぎている様でした。
ミニコンの配線をノーマルに戻して見るとアイドリングが安定。
吹き上がりも問題なくなりました。
原因がすぐに分かって良かったです(>_<)
家に帰って来てミニコンとミニコンαを取り外しました。
壊れた原因は不明ですが熱でヤラれたのかも知れないです。
気を取り直して夕方からは花火大会へ
嫁さんを後ろに乗せて原付き(125ccのスクーター)で芦屋浜に向かいました。
交通規制で車やバイクで近くまで入れないので
途中からはバイクを押して歩道を歩きました。
交差点の手前にバイクを止めて
バイクのシートに座りながら花火を見ました(^u^)


















Posted at 2016/07/23 23:07:49 | |
トラックバック(0) | 日記