2025年09月05日
ランドクルーザーのバッテリー交換と
ラパンとステップワゴンの
車検前点検で足回りをチェックして🤗
ステップワゴンが
タイロッドエンドのブーツが
破れていたので
左右タイロッドの交換をしました。







Posted at 2025/09/05 20:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日
ミライースのタイヤ交換に続いて
CB1300SFのタイヤ交換🤗
前後外して
軽トラに積んで
いつもの知り合いの所に持って行くと
リアタイヤはウチの機械では無理だと言われて😆
フロントタイヤだけ組み替えて貰いました。
持ち帰って
フロントタイヤのバランスだけでも
取ろうとしたら
バランサーの水平器が壊れてて作業中断😵
前回の白イカツーリングの帰り道で
ナンバープレートのステーが折れて
捨てるつもりでしたが…
溶接で直しました😁
マフラーに板を噛ませて
ジャッキアップして
前後タイヤを外したままで
長く放置するのが嫌だと思いながら
溶接しながら
リアタイヤの組み替えを頼める所を
考えていたら
赤男爵を思い出しました😚
古くから知ってる店長さんは
もういないのですが
電話を掛けると
持ち込みでも快く引き受けてくれました。









Posted at 2025/09/04 19:45:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日
ミライースのタイヤ交換🤗
オークションで買い付けた時から
タイヤのひび割れ(2020年製)が
気になっていましたので…
在庫のタイヤに交換しました😁
新品では無いですか
2023年製のブリジストン のエコピア
まだ髭が残っている
新品同様のタイヤに交換しました😚
リフトで上げて4本外して
軽トラに積んで
知り合いの所に持って行って
入れ替えとバランスを頼みました。
エアバルブも新品に交換して貰いました。






Posted at 2025/09/03 20:31:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日
エアコンのコンプレッサーを交換した
ワゴンR🤗
電動ファンも悪かったので
交換しました。
良く冷える様になりました😁
続いて
友人のNBOX
フロントバンパーをぶつけたので
ペイントして欲しいと頼まれて…
ササッと直しました😀
続いて
アルファードの板金😆
パネル交換を勧めましたが
板金でと言われましたので
2日間でコツコツと直しました。










Posted at 2025/09/02 20:24:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日
ミライースの
名義変更🤗
予約していた
希望ナンバーが交付可能に
なりましたので
手続きに行って来ました😁
食後のデザート
あんみつ😋






Posted at 2025/09/01 19:59:00 | |
トラックバック(0) | 日記