• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジの"あずきパン" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

天井内装貼り替えの儀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パンダさんの天井って布張りで、それはそれで味があるんですが、長年の汚れがご覧の通り。
一度そのまま洗浄を試みたんですが、茶色い汁がポタポタ出てきて、うわ〜ってなった割にはキレイにならず。
しかも布地が伸びてビロビロに(^^;;

という事で、貼り替えにチャレンジです。
貼り替えスキルゼロですが、やらないと経験になりません。

やってみてから考えよう!
の精神です。
2
簡単に外せる事もチャレンジのハードルを低くしてます。
特に難しい事無く外せました。
一部割れたり折れたりしてますが…

それにしても汚いです。
小学生の運動靴並みの汚れです(^^;;

過去オーナーのタバコのヤニと、雨漏りによる染みですね。
3
ビリビリの刑に処する〜(≧∇≦)
簡単に剥がせますよ。
4
うっすらスポンジが残りますので、靴洗いブラシでごしごしします。
粉が舞うので、屋外必須。
洗濯物が付近に干してないか確認。
マスク着用です。
5
使用するのは車用合皮です。
難燃性の基準をクリアした優れもの。
130cm幅ですが、長さは200cm購入すれば十分足ります。
今回はアイボリーを選びました。
オーナーの嫁ちゃんセレクトです。
6
スプレーボンドを貼り付け面両方に吹き付けます。
使用したのは、コニシボンドのZ-3。
クモの巣のように吹き出し、気分はスパイダーマン(笑)
凹凸面には多めに塗布します。
端部はGクリアー透明を塗り折り返しクリップで留めます。
貼り方のコツとしては、広い面から周囲へ、カーブは押さえながら引っ張って伸ばす、焦らず迅速に、でしょうか。
色々とコツが必要、というのがわかりました。
簡単ではなかったですが、何とか形になりました。
7
後は元に戻すだけ。
下地がパルプの圧縮剤で割れたりでこぼこしたり、あまり良くない(^^;;
それが表地に響いてますが、まあまあの出来ではないでしょうか。
明るい雰囲気になりました。
8
サンバイザーカバーとも合いますね。
我ながらよくできたなぁ〜と達成感です。
まずは合格!としときましょう。

しかし、実は大きな失敗も…
貼り替え自体はまあまあでしたが、取り付け時にやらかしました。
写真手前の黒い丸2ヶ所をタッピングで固定してるんですが、締め付けたら天井突き破りました(T_T)
いや、手応えなかったもん。うっすい鉄板だなぁパンダさんは〜


これは別の整備手帳でリカバリーですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル補充の予習作業 (#^.^#)

難易度:

エアクリーナーBOXの加工

難易度:

リアハッチストラップ交換

難易度:

フロアマットの洗浄@99,000km

難易度:

サイドシルカーボン調プロテクター貼付け

難易度:

リアハッチストラップ改良取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月2日 13:02
こんにちは✋
結構凸凹してて大変そうですが、お嬢さんと一緒にやるから、家族みんなの愛着がまた一段と湧きますね(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 13:13
この手のいじりネタのお手伝いはいい思い出になりますね。
道具持ってきてもらったり、押さえてもらったり、楽しいもんです(^_^)
クルマいじり少女もありですよ〜
2016年1月2日 20:25
相変わらず素晴らしいですね~(=゚ω゚)ノ☆彡
ルーフライニングの交換を自分流で完成させちゃうなんて!プランジさんの「やらないと経験になりません」って言葉が響きました~(^_^)♪
コメントへの返答
2016年1月2日 23:28
まずやってみよう!と思うことにしてます。
一度でもかじってみるとあら不思議、その分野では「経験者」を名乗ることができます♪
ステキでしょ〜(^_^)

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation