• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジの"あずきパン" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

アクセルスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セレクタの定番のミッショントラブル事例として、「停止状態から走り出す際にミッションが繋がらない」というのがあります。
吹け上がるけど走り出さない、ニュートラル状態です。

このトラブルが発生しちょっと困ってしまいました。


この原因としていくつか考えられます。

・シフトレバーが「D」にならない。または「D」表示だが信号が流れてない。

この場合はレバー周りのカプラーの接触不良か、スイッチの磨耗やサビによる通電不良です。

こちらは現物を調べましたが、大丈夫だと判断しました。


もう一つが、
・アクセルのマイクロスイッチの接触不良

アクセルの踏み込みにより電磁クラッチを動作させるスイッチなんですが、これがダメだといくらアクセルを踏んでもミッションが繋がりません。

アクセルペダルには2ヶ所スイッチがありまして
(イラストを参照)

1番
ペダル踏み始めを検知

2番
ペダル踏み込みを検知

このどちらかが(またはどちらも)怪しいと睨んでまして、検査してみました。



2
まずは1番
ペダルの支点付近にありますが、ペダルを外さなくてもスイッチ自体は取り外しできます。
(見ればわかります)

ペダルを踏まない状態で通電、踏むと遮断される仕組みです。
何度もカチカチ押しましたが、通電状態での抵抗値も問題ありませんし、押せば遮断されるので問題無し。
厳密に言うと、ペダルの踏み始めをどの時点で検知するかも見たいですが(位置ズレが無いか)、それはとりあえず置いときましょう。
3
こちらは2番のスイッチ。
アクセルペダルがシーソーのようになっていて、ペダルを踏まない状態でスイッチを押し続けていて、踏むとスイッチが解除されます。

アクセルを踏むと信号が遮断されて電磁クラッチの動作スイッチになる仕組みです。

こちらも異常はありません。


と、思ったら…
4
本来遮断されているはずが、何度か通電してる状態になりました。
抵抗値も微妙に高い。

放置しとくと、勝手に切れたり入ったり。
抵抗値も上下に変動します。

つまり、スイッチの接点の不具合です。
アクセルを踏んでも通電しているので、「踏んでない状態」として電磁クラッチがオンにならなかったんですね。

そりゃミッション繋がらないですね。

この部品を交換して作業完了です。
5
ちなみに2番のスイッチの外し方です。
アクセルペダルのバネを外せば作業スペースができますので、アクセルペダル自体を外さなくてもイケます。ペダルを踏み込んでバネが伸びた状態でラジペンでクイッとやれば外しやすいです。
スイッチ自体はワッシャーを外せば簡単に外せます。

交換後の取り付け位置も大事。
(ペダルからリリースされる距離)
掛かりが浅いと、ペダルを踏んだ時に1番スイッチより先にオンになり不具合が起こるかも?
逆に深いと、ペダルを深く踏まないとリリースされないので、これも具合悪いかも?

ペダルのトラベル量もマニュアルでは指定されてましたが、すいませんが試してません。

元の位置と同じくらいで取り付けました。
6
この2点の部品は、何度もオンオフするので消耗部品だと思います。
この部品がアウトだと全く走らなくなりますから、重要な部品とも言えます。
もはや新品部品はありません。
セレクタオーナーさんは、ヤフオク等で見かけたら確保しといたほうが無難ですよ。

部品単体を観察すると、規格が合うマイクロスイッチに入れ替えれば再生可能な気がします。

この辺りは個人的に検証したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーゴランプ交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月3日 20:45
ヤフオク要チェックですね!
コメントへの返答
2019年7月3日 22:12
争奪戦ですね(^ ^)
2019年7月3日 22:20
電子部品屋さんで代替え品探しも念頭に入れる事にします!
コメントへの返答
2019年7月3日 22:23
オムロン等のマイクロスイッチの規格品が使えそうですよ♪
2019年7月3日 22:29
おお! それはナイスな情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年7月3日 23:05
たくさんあるので調べるの大変そうです(^ ^)

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation