• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさ~んのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

久しぶりの安乗崎灯台

多分20年以上行ってない安乗崎灯台。
久々に行ってみた。
今回はこの7台で!



BMW SUZUKI SUZUKI KAWASAKI KAWASAKI YAMAHA KAWASAKI


行く前に板橋食堂で腹ごしらえ


満腹や・・・
ボリューム凄かったです(笑)



灯台の前はきれいな芝生広場。
天気も最高で空の青に真っ白な灯台が映えますなぁ~



灯台の内部が見学できます。
内部公開が始まったのは平成16年からとのこと。
前来た時は公開されてなかったはずや(笑)

四角い灯台は珍しいみたいです。

灯台上部からの眺めも最高でした。




Posted at 2016/11/02 23:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月20日 イイね!

涼を求めて!











どこにもありませんでした…
Posted at 2016/08/20 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年06月26日 イイね!

ふらり伊勢奥津

今日は久々の上天気!
ちょいと走りにいこう。

特にあてもなく走りながら行き先を考える…

よし久しぶりに伊勢奥津へ行ってみよう。
何度か通ったことのある酷道368号じゃなくて、昔一度通ったことのある県道45号堀坂山経由で!

途中木陰で一服(-.-)y-~


横にはキレイな川が流れてます。





なお、この道も368号に負けず劣らずの酷道です。(県道ですが)

伊勢奥津に到着~



SLへの給水塔も健在でした。


おっと、汽車がきました!



2016年3月に6年ぶりに復活した奇跡の路線です。
小学生の頃、特に意味もなく国鉄に乗ってやって来たことがあります。
あ、今もやってることあんまり変わってないな(笑)

駅前をしばし散策。
意外と人がいる!

名張へ向かうバスもあるんや。
乗り継いだら名松つながるな!
にしても始発と最終だけって…



がんばれうさじい!
あなたなら1日三往復は出来る!
Posted at 2016/06/26 17:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年01月30日 イイね!

自由だ~(娘は)

平日休みやからどっか行ってくるって言うてたけど・・・
三保の松原まで行ってたらしい( ;∀;)
なかなかいい写真を撮ってきてたんで拝借。





最近、体力、財力、時間の全てにおいて負けてる気がする・・・
Posted at 2016/01/31 00:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月20日 イイね!

JOGな気分

今日は平日やけどお休み♪
午前中はぐずついた天気やったけど午後から晴れてきた!
これはひとっ走りしないと~

よしJOGで行こう!(自分でも理由は分からないけど今日はJOGの気分)
南島線をひた走り途中から林道麻加江小萩線へ。

なんかえらく遠くへ来てしまった・・・




なんと度会側へ抜ける手前で通行止め


風力発電所を作ってるらしい。
平成30年まで通行止め解除を待ってるわけにもいかないので引き返しました・・・

しかも昨日の雨と、秋という季節柄から日陰はこんな状態。


往復70キロほとんど全開で走りがいありました。
ハイスロ欲しくなった(笑)
Posted at 2015/11/20 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ナンカンスタッドレスはいかに? http://cvw.jp/b/2215520/41075208/
何シテル?   02/08 22:44
休日はあてもなくバイクで近所ぶらぶらしているか、洗車しているか・・・ どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 23:04:18
ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:19:55
各カプラーのピン配列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 17:33:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDがデビューした2015年から欲しかった車です。 環境的に2人乗りで問題なくなったので ...
モトグッツィ V7 ストーン モト・グッツィ (モトグッツィ V7 ストーン)
15年間乗ったゼファー750RSの代わりにやって来ました。 オーソドックスなゼファーと違 ...
ヤマハ チャッピィ50 チャピィ (ヤマハ チャッピィ50)
ヤマハチャピィ50  2速オートマチックです  なかなかの遅さで最高速度50キロちょい( ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
リトラクタブルヘッドライト、デジパネの前期物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation