• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろうさ~んのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

点火プラグ交換後の様子

先日点火プラグ交換しましたが、その後初めて乗ってユーザー車検に行ってきました。



で、プラグ交換後の様子ですが…

・結論 低速時乗りやすくなりました!

イリジウムの時は2500rpm以下では何となくギクシャクした回り方だったのが、ノーマルプラグしたら2200rpm辺りでも普通に回ってます。
5速60キロがちょうど2200rpm位なのでよく使う速度域なのですが、今までは4速2500rpmくらいじゃないと、いまいち気持ち悪かったんです。

理由は分かりません(笑)
イリジウムの場合低速トルクが上がり、それがギクシャク感になっていたのかなっと勝手に思ってますが。

プラグをダウングレードして、乗りやすくなったのはいまいち面白くないですが、自分的にはノーマルプラグの乗り味の方が好みです。
2021年04月13日 イイね!

クーラント漏れ…

スペイシー125ストライカーですが、クーラントがよく減るなぁと思ってたら…



何回か拭き取ってみたけどやっぱりウォポンから漏れてる(笑)

元々冷却系ががっつり詰まってたんで、ウォポンもばらして掃除した経緯があるけど、その時パッキンのカスでも残ってたんやろか?

仕方ないので新しいパッキンをまた買って慎重に面出し




あまり好きではありませんが液体パッキンも併用して組み付け



試運転の結果は…
大丈夫そうです!

2021年03月19日 イイね!

フォードフィエスタ

娘のマスタングに乗せてもらって買い物に出掛けたら、前をフィエスタが走ってた。



この辺りではフォードが2台続くのはまず見ない光景です(笑)

その後せっせと洗車


最近黄砂が酷いです…
Posted at 2021/03/19 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年02月22日 イイね!

夏タイヤ新調

インプレッサの夏タイヤを新調しました。




色々比べてミシュランパイロットスポーツ4にしました。
以前BMW E46の時にパイロットスポーツ3を履かせてて印象が良かったので、自分の中では無難な選択です。
有名ブランドにしては値段も許せる範囲(笑)



スリップサインが出ていた純正ADVANと比べても無意味でしょうが、パイロットスポーツはすごく静かに感じます。
ミシュランらしいカチッとしている印象で、その割には乗り心地もいいです。



溝の深さは6.5ミリ
よく残りなん部山とか、なんミリって言いますが、新品はどれだけあるの?って疑問やったんで、今回は忘れず計ってみました(笑)
メーカーや種類によっても違うでしょうから、あくまで一例ってことで。
Posted at 2021/02/22 11:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2021年01月10日 イイね!

夏タイヤが減ってしまった

夏タイヤが減ってしまった65,000キロ走ったインプレッサの標準装備タイヤADVANです。
毎年2ヶ月くらいはスタッドレスはいているので、このタイヤでは5万キロちょい走ったかな。
スリップサイン出ちゃってます…
さすがにもうあかん。
さて次は何にしようか。
Posted at 2021/01/10 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ナンカンスタッドレスはいかに? http://cvw.jp/b/2215520/41075208/
何シテル?   02/08 22:44
休日はあてもなくバイクで近所ぶらぶらしているか、洗車しているか・・・ どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 23:04:18
ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:19:55
各カプラーのピン配列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 17:33:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDがデビューした2015年から欲しかった車です。 環境的に2人乗りで問題なくなったので ...
モトグッツィ V7 ストーン モト・グッツィ (モトグッツィ V7 ストーン)
15年間乗ったゼファー750RSの代わりにやって来ました。 オーソドックスなゼファーと違 ...
ヤマハ チャッピィ50 チャピィ (ヤマハ チャッピィ50)
ヤマハチャピィ50  2速オートマチックです  なかなかの遅さで最高速度50キロちょい( ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
リトラクタブルヘッドライト、デジパネの前期物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation