• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

ICCB江戸武蔵下総地区連絡協議会

ICCB江戸武蔵下総地区連絡協議会 昨日もICCB集会が行われました。
メニューはZAKIさん号の足回り交換及び、大人の時間のバーベQです(笑)

さて、「A-Cars」6月号の「あなたのガレージ拝見」でRYO-さん及びハーシー卿と愉快な仲間達(私は謹慎中(笑))が取り上げられているのはご存知かと思います。

文中、「フロアジャッキも2基備わるなど・・」と「さらっ」と書かれておりますが、うち1基はただのジャッキではなく大型エアージャッキで、200V電源使用のエアーコンプレッサーと併せてこのSGR施設の一番の売りなのです。

イラスト部分にちょろっとしか書かれていなかったので、代わりに自慢しておきます(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/03 12:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 12:51
隊長っ!
本屋に急行します!(笑)


隊長っ!
エアジャッキまじですかぁっ!
すげ~設備。
そりゃ、何でもできますわね~
コメントへの返答
2009年5月3日 12:55
急行してください。私は謹慎中なので参加できてませんが(笑)

プーリーから、ホイール、サスアームのボルトまで・・。いとも簡単に外してしまいます。
見ていて、DIYのモチベーション上がります。真似できないので上がるだけですが(笑)
2009年5月3日 13:47
自分も本屋に急行します!

ICCBを語りながら、まだ参加したことがありません(汗)
次回こそは、神輿担ぎに伺います!(笑)

しかし、エアージャッキは凄いですね。。。ガレージ欲しい今日この頃。
田舎に帰ろうかと…(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 13:59
なぬっ!急行組が多いぞなもし。
告知不足ですな(笑)

ガレージ憧れますよね~
ゴミゴミしたイメージの千葉も奥地行くと岐阜県の世界遺産の村ばりに何もなくなりますよね。ガレージ物件・・いつぞやのデイトナに載ってました。
みんなで作りましょうか(笑)
2009年5月3日 13:50
昨日はお疲れさまでしたぁ(^-^)

あんな感じで載ると楽しいですね~
文章は読み応えがあります!
コメントへの返答
2009年5月3日 14:02
お疲れ様でした!またご馳走様でした(笑)
でも、メインイベント?に参加できず残念です。

エ~カ~ズは概ねあんな感じでしょうが、ご近所さんが集まって・・と言うのが・・俺はご近所か?(笑)と思いましたが、関東外環連合でまぁ、よしとしましょう(笑)
2009年5月3日 14:01
おお、出てますか!

さっそくアマゾってみます。

結局、昨日は家でグダグダしてました。
コメントへの返答
2009年5月3日 14:04
はぁ~さん、写真大きいし、名前連呼されているし(笑)
保存用とあわせて3冊くらい購入してください(笑)

昨日は、結局私も美味しそうなお肉を前に撤退してしまいました。
またみんなで遊びましょう。
2009年5月3日 14:14
私も買わねばわーい(嬉しい顔)

↑ニャ、だいぶ凹んでますな~(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 14:30
宣伝しておいて良かった~(笑)
コンビニ数軒よって・・見つけるの大変でした(笑)
TUTAYAなら確実ですね。
2009年5月3日 15:16
ICCB先日の日テレ撮影に続きすごいっす。

本屋行こう♪
コメントへの返答
2009年5月3日 21:58
テレビは・・クライスラーが日本で言う再生法ですので、お蔵入りっぽいですね(笑)

しかし、秘密結社がメジャーに(笑)
2009年5月3日 16:10
俺も本屋に行きます~~ウィンクウィンク
コメントへの返答
2009年5月3日 21:58
私は免停中で載ってませんが、2冊くらい買ってください!(笑)
2009年5月3日 16:26
本屋行ってきました~~
コメントへの返答
2009年5月3日 21:59
ありがとうございます!
って私、免停中だったので(笑)
さて、残りの連休は何かDIYします。
2009年5月3日 16:44
本屋に買いに行きま~す(^O^)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:00
2冊はよろしく!
ってアメ車マガジンって普段売れてないのね(笑)
2009年5月3日 16:45
買いにいかなきゃ!!

俺も写ってたかな???
コメントへの返答
2009年5月3日 22:01
私も写ってないので次回は一緒に写りましょう!
2009年5月3日 16:51
GET!

ボク載ってない・・・(笑
コメントへの返答
2009年5月3日 22:02
実は、免停中とは言え、結構寂しかったり(笑)
今度は、SGA取材の時は呼んでくださ~い。
2009年5月3日 17:08
チェキします♪
コメントへの返答
2009年5月3日 22:03
この雑誌・・結構探しますよね。
定例で、回覧お願いします(笑)
2009年5月3日 17:10
見ましたよグッド(上向き矢印)
ここんところ足廻り続きですね~!
流れでもう一台やっちゃいます?(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:05
流石早いですね。

・・スピードファクトリー.じゅんの開店祝いで・・ブレーキパッド装着の手伝いをお願いします(笑)
2009年5月3日 17:11
ダッシュしてきます!!
コメントへの返答
2009年5月3日 22:06
もうチェキされましたか?
って私は写ってませんが(笑)

2009年5月3日 18:40
出遅れましたが、自分も買いに行かねば!
コメントへの返答
2009年5月3日 22:07
よろしくお願いします!
2冊くらい(笑)
2009年5月3日 19:00
おっ!買ってこよっ!!
コメントへの返答
2009年5月3日 22:08
うわっ、kloveさんまで。
結構売れてないんですね(笑)

しかし、仲間のガレージが次々取り上げられてますね。次はダレでしょう?
2009年5月3日 21:18
あいつら一冊も送ってきません(笑)

セイドルさんにお金払うの忘れました。

次回お支払いします。

あと、SGR基金ありがとうございました。

つぎはBrastinですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:11
両実家に顔出しましたので、明日から何か一つはやろうと思います(笑)

しかし、一冊位送ってきてくれてもいいのにねぇ。
また、今回思ったより売れてないのがわかりました(笑)

>SGR基金
明日からエンブレム類など整理し、引っ張り出します。足しにします!
2009年5月3日 21:59
もう出てるんですね!今から買いにいきまぁす!!
コメントへの返答
2009年5月3日 22:12
掲載されているホイール見ました?(笑)
祝、全国デビュー。


2009年5月3日 22:06
明日買いにいきます。自転車で・・・
前回アメマガ買いに300Cでリップヤッチャッタんで

近くなら参加したいです~。
コメントへの返答
2009年5月3日 22:15
・・セブンイレブンは売ってましたが、他はどうでしょう?
明日、自転車の方が安全ですね。

高速はGWとか出る人が出て落ち着いたら関東にいらしてください!
2009年5月3日 22:40
明日買います。
それにしても、200Vのエアジャッキ、凄すぎです。
コメントへの返答
2009年5月3日 22:45
感動です。300Cが・・軽々持ち上がりますから。
私は・・明日は、普通のジャッキで作業します(笑)
2009年5月3日 22:53
エアージャッキ!凄いものがあるんですね!
初めて知りました^-^

私の車はジャッキも入れられないので
まずウマを買わなきゃですね^-^;
コメントへの返答
2009年5月3日 23:52
私も・・前回ここで見て初めて知りました(笑)
凄く大きいですし、高く上がります。

私のもエアロついてますので、ローダウンジャッキと、ジャッキアップスペーサーは必需品です。
2009年5月3日 23:08
いまから立ち読みしに行きます。笑

読み応えがありそうで、わくわくしますね。
コメントへの返答
2009年5月3日 23:54
この様子だと・・コンビニで手もつけられず残ってそうです(笑)

じっくり読んでください!
2009年5月4日 17:09
A-Cars買って来ました!!

みなさん羨ましい~
コメントへの返答
2009年5月5日 0:03
最初、takaさんと私位だった千葉メンバーも増えてきましたので・・
SGAの方に集結し取材してもらいましょう(笑)
2009年5月4日 22:41
A-Cars本見ちゃいましたわーい(嬉しい顔)読んじゃいましたわーい(嬉しい顔)
DIYもRYOさん位になると→本職の域ですよねうれしい顔レンチ
コメントへの返答
2009年5月5日 0:12
ほんと、本職の域ですよ。
刺激を受けまして・・私も本格ガレージのある家を建てたいです。30年後くらいに(笑)
2009年5月5日 21:28
ICCBえらい活動してますねぇ~

かなり忙しそうだっ!!

さてと、立ち読みしに逝こっ♪ww
コメントへの返答
2009年5月5日 21:53
暇人会にも入ってますが、時間を合わせるのが難儀してます(笑)

盆暮れ、GWは・・人と違い移動しないヒッキーなので、活動が活発化します。

あ、立ち読みじゃなく購入で。アメ車乗りにも売れてないのがわかりましたで(笑)
2009年5月6日 19:05
Aーcars買いました!

いっつも発売日忘れてるので入手が月半ばなのですが、今回は話題になってるので速攻で買いましたw

エアジャッキ便利ですよね。作業効率がよいとやる気もあがりますしw
コメントへの返答
2009年5月6日 19:52
購入されましたか。
読み終わったらお店に置いて布教してください(笑)

エアジャッキ・・見たのは昔ガソリンスタンドでバイトしていた時以来です。個人宅で見るとは。
究極的には、4柱リフトが欲しいです。更にモチベーション上がるでしょうね(笑)

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation