• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

お手軽空気圧モニター

お手軽空気圧モニター 前車と比べてはいけない、と思いつつ、装備差を感じてしまっている今日この頃です(笑)
そのうちの一つ、欧州車には普通装着されていると思われる、タイヤ空気圧センサーが、アイペイスには装備されてません。

そこで、お得意の?大陸通販(アリエク)にて手軽そうな奴を購入してみました。本体は、1800円位でしたが、送料込みで3000円位しました。海運株が好調なわけだ、、


IN内圧センサーが誤差±0.1bar
Ex外圧センサーが誤差±0.3bar
との説明書でしたが、内圧センサー装着には業者さんで22インチのタイヤ外しての装着が必要です。そこまでしてなぁ、と。

目的として異常、すなわちパンクがわかれば良いかな、と言うことで、外圧センサーの方を購入。装着は5分位ですしね。表示はSABの空気入れをお借りして4輪とも2.5で調整した結果です。
2.6から2.8の表示なので、性能どおりかな、と。



も一つ表示されている32とか36の数字は温度なのですが、この日は気温30度に達した日で、走行後1時間以上経ってましたので、まぁ、こんなもんですかね。
給電は、タイプBケーブルから満充電したら、そのあとはソーラーバッテリーですし、今のところ使えそう、と言う結論です。
あ、電波法とか大丈夫かな(汗)
ブログ一覧
Posted at 2022/06/01 22:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 9:41
そうなんですよ、タイヤモニタリングシステムがBMWには付いてましたがジャガーには付いて無い(@_@)、前車の時タイヤに金属片が刺さった時に僕も知りました。
ちょっと先になりますがタイヤ交換の時に、内圧センサー取り付けてみようかな~。
コメントへの返答
2022年6月3日 10:55
BMWは基本ランフラットタイヤなので見た目わからないですからね。見た目と、正しく測るなら、内圧センサーが良いですね。私もタイヤ交換時にはそちらにします。タイヤ交換と言えば、私の場合、特殊サイズにて、代替えも無く、目ん玉飛び出る金額が見えてます。今から憂鬱です(笑)

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation