• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

爆縮する日本その2

書くのやめようと思いましたが、乗りかかったなんちゃらで。しかし、もうタイトルからは離れて、詳しい解説はやめました。
ので半分以上文字を消しました(笑) 数字を見れば、あっ察し、となりますので。

①いつのまにか国民の半分が働いていない
②いびつな人口構成の日本と縮む消費(胃袋)
③政府の金の使い方が絶望的に下手。止められるわけのない少子化。
④やめられない円安政策
⑤やめられないガソリン関係税とガソリン補助金
⑥この人口バランスでは選挙制度を変えない限り復活は無理ゲー

今日は④から。
先日の冒頭に、トヨタ爆益の話を記しましたのでそれが大半です。
欧米ではカローラハイブリットが400万~480万で安い!コスパ最高!とか言われて売れます。日本でも値引き無しで・・(・・・省略・・・)
この世はいまだに、士農工商なのです(笑)
なんて陰謀論は、らしくないので、
結論。国債の半分は日銀が持っている。それと個人債務のなかで一番インパクトがある住宅ローン。金利上げたくても上げられない、が一番の理由でしょう。

⑤は、年金受給者は4,483万人。国民の36%がインフレ耐性に弱い年金受給者ということになります(逆に年金不要なくらいの資産家も数%はいますが・・)
どこ見て政治するのか?当然この4,483万です。しかも人口分布は圧倒的に車が必需品の地方に多く、燃費と維持費の面から軽自動車に置き換わっています。
業界では現在の新車販売の4割占めているところから、5割到達も時間の問題、と言われています。この層は、通勤している人たちのように、ガソリン補助金を・・
(・・・省略・・・)

⑥は、④熊が出なく、マイ軽自動車を持たなくても大丈夫なところに住んでいただく。コンパクトシティ構想の実現ですね。いや、この人口バランスではポツンと一軒家の維持費を負担するのは、増税なしには無理。熊の駆除費だってでない(笑)
また選挙制度改正は、この20年の間に生まれた人には、選挙権も10倍くらい付与してあげなくては、勝ち目がありません。これは今、40代、50代の人も敵に回りますし(笑)
または、明治時代の選挙制度に戻す。あの頃は25歳以上の男子で所得税納税者。今は男女の区別をつけてはいけませんので、20歳以上(年齢上限無)の「男女」で、年収の2割以上の税金を納めた納税者、とか。
これが、公平な気がしますが、無理でしょうね。
(・・・省略・・・)

こういう思い切ったことは将来を見据え自民党が大勝した2年前に、やるべき話だったのだと思います。
まぁ、新型コロナ渦のチャンスに、9月入学すらできなかった国なので(笑)無理でしょうが・・。

円安の話は、少し修正しますが、あれだけの高金利。家、車が売れなくなってきています。トヨタの工場労働者の時給37ドルって、5,550円。年間2000時間として1110万円。トラックの運転手が年収1,600万ですから、家も高くても売れると思いきや、アメリカの景気減速が見え始めました。
一時の事でしょうが・・今年の1月位のドル円水準の120円台までは戻るかもしれません。したら、輸入車購入早まったかな(笑)
ブログ一覧 | 時事問題 | その他
Posted at 2023/11/08 18:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年金の実質目減りが続く現状:その仕 ...
eka(エカ)さん

【検証】2074年、日本の年金制度 ...
eka(エカ)さん

どのみちいばらの道(資源高、円安編 ...
セイドルさん

年収の壁に隠れた闇…大増税&売国制 ...
Mr.スバルさん

年金定期便
ZZ/Rさん

この記事へのコメント

2023年11月8日 18:48
こんばんは。
昔に戻って納税額で選挙権を与えたら与えたで既得権、特権の確保に走る世界が目に浮かぶなあ…
コメントへの返答
2023年11月8日 19:23
額と言うか率の方ですね。少なくとも、納めてない人が受益者であり、使い道に影響している今の状態は避けられるかと。
今の世は、特権よりも、既得権に染まっています。。まぁ、私もまもなく、納税側から受給側に回りますので、その時は逆の事を言ってそうですが(笑)

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation