• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

メルセデスミー六本木

メルセデスミー六本木 今年は六本木ヒルズで開催されたEV&SDGsフェア。
昨年は参加していたメルセデスベンツが今年は出ていませんでしたので、同じ六本木にあるメルセデスミーの拠点にも行ってみました。
昔、六本木ではあったけど、ここではない場所にメルセデスカフェがあったのでそちらには行った事があります。確か、Ermenegildo Zegna「ゼニア」が入ってましたが、どちらも縁がなく(笑)
あ、検索したらみんカラにも書いてました。キャディラックカフェと一緒に
2013年ですから、ちょうど10年前ですか。この時にこれまたちょうど移転オープンの案内だけいただいてましたが、ここに移転していたのですね。
alt
マイバッハGLS600がお出迎え。まぁ、軽く3,000万以上ですが、郊外の一軒家もその位のお値段して、普通に建ってますからね。「驚かない。驚かない。」(←一休さん風に(笑))
alt
誰も見てないわぁ(笑)
メルセデスミーは、基本カフェ&レストランですので、客層が若い女性ばかり。ですから車をゆっくりと見られます(笑)
alt
中へ。アーエムゲーの車たちを(←アーマゲーではない(笑))を眺めながら。
まずはホットコーヒーで暖まろうと思ってましたが、氷を砕く音に刺激されて。アイスを。しかもなぜかココア(笑)
alt
客層(休日の場合)はあくまでも若いオニャノコですが、「気にしない。気にしない。」おじさんは車を眺めに来たのだから(笑)
ヤナセが戦前から戦後に築き上げた190だろうが、Aだろうがメルセデス=名士(そう)。それに+して今は超お洒落(そう)・・な感覚はこうして育まれていくのですね(爆)
さてさて。車を拝見。メルセデスAMGのEQS。
alt
このグリルの1本線LED、個人的には、EQEもこうして欲しかったなぁ、と。
alt
寸法の制限からEQEは後ろを強引に曲げたデザインですが、こちらはサイズを活かしきったデザイン。CD値もEQEの0.22に対して、EQSは0.20です。全長30センチ(弱)の差がデザインやCD値にこんなに影響するのですね・・。
alt
ちなみに、キャディラックカフェは、けやき坂の下にありましたが、今は駐車場になっていました。場所も記憶にあるな。でも10年か・・早いなぁ。
ブログ一覧 | ダイナー | クルマ
Posted at 2023/11/24 12:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SUPER MUSEUM 2024 ...
shiro13さん

EQショック
セイドルさん

その④ KARUIZAWA MOT ...
セイドルさん

車の光もの、光り方その③
セイドルさん

ようやくメルセデスが本気を出してきた
navy-blueさん

メルセデスディーラーは、EVを諦め ...
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 18:45
集合住宅に住んでいるとEVしか販売してはいけません。というおフレが怖くてたまりません。。。
コメントへの返答
2023年11月26日 19:16
日本は、一番規制が緩いので大丈夫です。安心してください(笑)
ただ2035年以降は、新車では内燃機関はハイブリット車のみOKと規制が入りますが・・。既存の内燃機関車も欧州みたいに、合成燃料(←おそらく高い)使用強制ではないので、新車でも2034年に発売された内燃機関車をガソリン(軽油)で2050年位までは普通に乗ることできそうです。

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation