• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

光岡M55

光岡M55  麻布台ヒルズに行く「ついで」に、麻布台にある光岡自動車ショールームに行ってきました。「ついで」は家内対策です。裏では来店予約までしているのに、「あ、光岡のショールームがなぜかあそこに!」みたいな(爆)
お目当ては、光岡自動車55周年を記念したコンセプトカーのM55。
alt
往年の日産車、クライスラー車(ダッジ)を彷彿させるデザイン。作り込みが・・・綺麗というか美しい。市販予定は無い、とのことですが、仮に発売するとなると、これだけの作り込みを見るに、大変そうです。
alt
光岡あるある?で、4枚ドアのあたりは、ベース車(現行ホンダシビック)感でていますが、よっぽどの車好きじゃなければ、シビックだとは気が付かないでしょうね。
alt

alt
複雑な面構成も見事なチリ合わせで、デザインまとめていますね。
alt
リアのルーバーも恰好よい。。え?視界?視界なんぞ、デジタルミラーとか現代のテクノロジーでなんとかなる(笑)
alt
光岡自動車の車は、いつもは、ランプ類とか、市販車のパーツをうまく見つけてきてコストを下げていますが、これはオリジナルですかね。
alt
テールランプにはMITSUOKAの刻印が。
このバンパーモールは傷かと思いましたら・・alt
55thの刻印が。
alt
マニュアル車ですね。
昔、車好きだった親父が乗っていたスカイラインのシートを思い出すな。それと、なぜだかビニール臭と。
日本が元気だった60年~70年代だったころを再現・・みたいなコンセプトに共感できる反面、本当にそうなのが寂しいな、と。
欲しい皆さんのために?(笑) 出たら買う、と言いました。EVベースなら今予約入れてもいいと(笑)
alt
日本一の高さのビルの前で。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/11/26 19:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

これはいい(ミツオカ)
muchachoさん

M55 Zero Edition
緋色の流星☆彡さん

日曜日ドライブふだん行かない港区へ②
稲城の丘の青GTIさん

エンドレス、ショールームとエンドレ ...
634無限さん

これが四代目か…
○井@○川さん

新型プレリュード…。
namesaさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 6:30
実車 見られるのですか!
カッコいいー!
コメントへの返答
2023年11月27日 12:34
はい。土曜日だったので予約取って行きましたが、飛び入りの(観光客)外国人とかも入ってきてました。入り口で予約チェックもされずにザルです(笑)

プロフィール

「@べたぶみ さん 日産はまぁ、影響ある人は限られますが、あれだけのバッシング。しかし、農協系はその影響力から、結局は国民にけつ拭きさせる、害悪組織そのものになってしまいましたね。農業大国のイスラエルのように、生存本能が全てを強くするんですかね。」
何シテル?   05/20 21:40
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation