• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

マヒンドラ・マヒンドラ

マヒンドラ・マヒンドラ
カテゴリ「どうでも良い話題」。 インドのホテルで見た「0」階表示。いわゆる日本で言う1階です。1階は日本の2階。 地下1階はマイナス1階ですね。 ちなみに中華圏では、末広がりの8階が、1階。英国の影響を受けたマレーシアとかは「G」。英国影響・・しかし香港は、やはりそこは中華思想で日本の1階は8階 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 18:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話題 | クルマ
2025年05月21日 イイね!

フォーミュラE

フォーミュラE
先週、東京で、ABB FIAフォーミュラE世界選手権 2024/2025年シーズン11第8戦(17日)&第9戦(18日)『東京E-Prix』が開催されました。 同日程の東京にて新生ジャガーのコンセプトEV Type 00がアジア初公開されたわけですが フォーミュラE「ジャガー優勝!」のニュース ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2025年05月21日 イイね!

2025年1~4月期EV販売動向 定点観測

海外メディアのEV系ニュースをいくつか定点観測。私向けの備忘録も兼ねてますので長いです(笑) 2024年におけるEV(PHEV含む)の販売状況は、確かに2023年と比べ、停滞感がただよっていました。その為、日本においては、踊り場、停滞ならまだしも、後退、オワコン報道までがありましたが、2025年 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 18:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとビジネス寄り | ビジネス/学習
2025年05月20日 イイね!

歌の風景その30 ガンダーラ

歌の風景その30 ガンダーラ
ムンバイ市内にある、サンジェイ・ガンディー国立公園のカンヘーリー石窟群。 紀元前1世紀から10世紀まで、インド石窟寺院の中でも長く栄えた仏教石窟群です。 インドでは仏教が廃れてしまった為、長年放置されていたにも関わらず、保存状態は良好。 動画撮りましたのでこちらを。頭に浮かんだ歌はベタですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 15:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年05月19日 イイね!

Copy nothing

Copy nothing
新生ジャガー、TYPE 00の予想価格、2,000万円超え予測もなかなかですが、ヘリテージ ジャガーもなかなかのお値段になってきています。 1966 JAGUAR E-type seriesⅠ4.2 2,398万円 ジャガー E-type series 1 3.8 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 17:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー・ランドローバー | クルマ
2025年05月19日 イイね!

The art of performance JAGUAR TYPE 00

The art of performance JAGUAR TYPE 00
新生ジャガーのコンセプトカー。JAGUAR TYPE 00 Private Preview(特別公開日)に見にいきました。 低く構えた姿とこの顔。ジャガーと思えばそう見えてくるから不思議。 ジャガー伝統のロングノーズ、ショートデッキ。チョップドルーフ。 ↓最初、(塗装凝りすぎ?)なんだこのポリゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 12:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー・ランドローバー | クルマ
2025年05月16日 イイね!

スタバその12 ムンバイなスターバックス

スタバその12 ムンバイなスターバックス
インドはムンバイのスターバックスコーヒー。白黒が建物に馴染んでいますね。 ローソン(北米は1985年に消滅)もミスタードーナツ(現在北米は1店舗のみ)も本国では廃れてしまっていますが、日本ではすっかり根付いています。スターバックスも日本は好調なものの、本国や中国では苦戦しているようですね。 ト ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 19:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターバックス | グルメ/料理
2025年05月15日 イイね!

ホンダがエンジン捨てるってよ その⑥

一昨日の5月13日。ホンダの2025年3月期の決算発表がありました。・・ホンダだけ決算を追っている感じですが、成り行きです(笑) サマリーのサマリーですが、営業利益は12,134億円と、前年比では悪化していますけど、日産の赤字を普通に埋められるくらい利益出しています(笑) 内訳は、2輪事業が「過 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 18:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車会社決算 | ビジネス/学習
2025年05月13日 イイね!

A90 Final Edition

A90 Final Edition
トヨタは、ヤマハ、マツダ(ロータリー)、スバルの水平対向・・とスポーツカーをつくろうと思えば、いろいろなエンジンにアクセスできるのですが、2019年に登場したA90 スープラはBMWの直6。当時この直6に乗っていた身からすると「そう来たか」と思ったものです。同時に、「パーツも増えるな」と(笑) し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 19:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月12日 イイね!

実験失敗

実験失敗
パーツが無いなら作る・・はあまりやってなくて(笑) 無ければ、他車種のを流用する、といった事を結構やってきました。例としては、クライスラー300Cの日産シーマのバルカンライト流用などです。 今回もいける、と思ったのですがね。現行EクラスW214/S214 リップスポイラー流用計画。 結果的に失敗 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 14:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | EQE | クルマ

プロフィール

「@vertin さん BEV出るたびに日本でのコメントって、必ず「このデザインでガソリン車出して欲しい」が多数ですからね」
何シテル?   09/02 13:30
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation