• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOKUKINOKO ZC33Sの"DOKUKINOKO" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年6月4日

アルパインDVDチェンジャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、フォトギャラリーにアップしましたアルパインDVDチェンジャーの取付についてです。

中華製のチェンジャーの画質の悪さに耐えられなくなり追加購入した物です。

設置場所は中華製DVDが助手席下を占領しているので、運転席下にしました。
この場所は以前パワーアンプが取り付けてあった場所なので先ずは
アンプと配線の取り外しからスタートし取付場所の一合わせと配線を考えエア配線!?をします。

運転席シートを外します(レンチサイズ14)
DVDの設置ですが某オク購入で取付用のステーが無い為に代わりになる物を頭の中で検索....。
ヒットしてきたのは固めのスポンジです。
早速にホームセンターへ2つ購入しDVD下に二カ所付けます。
マットとDVDはマジックテープで留めます。
これで振動対策も完璧。

いよいよ配線ですが電源は荒業でETCの配線から拝借。
電源配線はバッテリー電源とアクセサリーとアース線の3ヵ所です。
(三か所とも必ず繋がないとチェンジャーが続き再生せずにディスク一枚目に戻ってしまいます)
2
中華製DVDとアルパインDVDを切り替える為にセレクターにRCAコードを接続します。

後はリモコン受信機をハンドル脇に両面テープで貼り付けして完成。

ディスクフォルダーもシートのスライドバーにも当たらずスムージー。
スポンジ効果で音飛び等も皆無です。

追伸:このアルパインDVDチェンジャーはアルパインナビ等の同メーカーで専用ケーブルを使用するときとアルパイン以外のヘッドユニットでリモコンを使用する時とではDVD本体の設定を切り替えないといけません。(当方は後者です)

私はこの切り替えに気付かず半泣きで一時間考えて何気にDVDフォルダー挿入口内に小さな数字の1と2の切り替えがある事を発見!!
細いマイナスドライバーでポチットな!!
ほら映った!!
これを知っていれば1時間で取付出来たと思われます。(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

激安ゲインコントロール、レビュー程悪くない。

難易度: ★★

ウーハー付けたけどなんかばふるデットニングやな

難易度: ★★★

純正スピーカーを捨てないで!!

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツアートラックディスプレイ http://cvw.jp/b/2215842/47281712/
何シテル?   10/15 19:25
DOKUKINOKO スイフトスポーツZC33Sです。よろしくお願いします。 DIY病が止まらない!! が..........。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beatrush オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:12:30
ヤフーショッピング 汎用フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:50:01
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 11:10:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ DOKUKINOKO (スズキ スイフトスポーツ)
納車から1年経ちました。 走行距離は未だに3,900㎞。 良き相棒です。 基本はDIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation