• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん☆のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!8月23日でみんカラを始めて11年が経ちます!

このブログに乗り換えた頃は、ちょうど、レヴォーグの前車、レガシィツーリングワゴン3.0R spec B(BPE D型 6MT)の契約後で、納車待ち状態でした。レガシィツーリングワゴン3.0R spec B

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
そして、今、また、2台目のレヴォーグとして、2.0STI Sport EyeSightの納車待ちだったりします(^_^;)


先月、アバルト500が満3歳の初回車検を受けました。
その時、ついでにしたのが、今年のMC後に収載された純正アクセサリー フィアット(純正) アディショナルLED(ハッチゲート取付)取り付け
アディショナルLEDアディショナルLED

そして、昨年末に、親父の仕事用車だったキューブを、仕事の引退を機に、ハスラーに乗り換え


よくよく考えたら、1年の間に2台の新車購入ってことか…(自爆)

ブログネタの殆どは燃費記録ですが。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/23 19:57:05 | コメント(0) | 雑感 | 日記
2017年05月23日 イイね!

この時期到来

この時期到来今年も、自動車税軽自動車税納付期限が迫ってきましたね(^_^;)

今年の私の負担分は、画像の4台分

 県税
   自家用乗用1500cc超2000cc以下 ¥39,500(レヴォーグ)
   自家用乗用1000cc超1500cc以下 ¥34,500(アバルト500)
 市町村税
   軽二輪 250ccまで ¥3,600(スカイウェイブ250タイプM)
   軽四輪自家用乗用 ¥8,100(ハスラー)

¥85,700が私の納税分です。

ちなみに、昨年2016年は計¥77,600

ってわけで、単純に、ハスラーの分増えただけです。ハスラーは前年度登録で初回課税のため、エコカー減税25%軽減に該当します。
来年は+2,700円の予定ですね。


ほか、我が家の家族の納税は、
 県税
   自家用乗用2000cc超2500cc以下 ¥45,000(HS250h) …父負担
 市町村税
   原動機付自転車1種 50ccまで ¥2,000(アドレスV50G) …母負担
   原動機付自転車2種甲 125ccまで ¥2,400(アドレスV125)…父負担

なんやかんやで、色々持って行かれます(;´Д`)
Posted at 2017/05/23 23:07:11 | コメント(0) | 雑感 | クルマ
2016年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月23日でみんカラを始めて10年が経ちます!

このブログに乗り換えた頃は、ちょうど、レヴォーグの前車、レガシィツーリングワゴン3.0R spec B(BPE D型 6MT)の契約後で、納車待ち状態でした。レガシィツーリングワゴン3.0R spec B

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
 1年前と言えば、このレガシィからレヴォーグに乗り換えて1ヶ月程経過したあたり。レヴォーグリヤバンパー
 年末には、仕事での駐車中に遭ったと思われる当て逃げ被害なんてのもありましたし。


 3月にはフロントガラスの飛び石被害なんてのもありました。
まさか1週間後に急にこんなにひび割れが拡がるとは予想していませんでしたが。
保険に入っていてよかったと思えた事象でした(^_^;

 あとは、今年の1月に、12年乗ったバイクを乗り換えました。
スカイウェイブ400リミテッド(CK43A)
から 
スカイウェイブ250タイプM(CJ45A)
に乗り変えました。

 初の電動アシスト自転車も買いましたね。
アルベルトe B300 L型(27インチ)

ブログネタの殆どは燃費記録ですが。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/24 22:20:33 | コメント(3) | 雑感 | 日記
2016年05月14日 イイね!

自動車税・軽自動車税

自動車税・軽自動車税今年もこの時期が来ましたね(ーー;)


今週になって相次いで納税通知書が届きました。

まずは市区町村税である、軽自動車税の通知書
軽自動車税納税通知書

そして、県税である、自動車税の通知書
自動車税納税通知書

 県税
   自家用乗用1500cc超2000cc以下 ¥39,500(レヴォーグ)
   自家用乗用1000cc超1500cc以下 ¥34,500(アバルト500)
 町税
   軽二輪 250ccまで ¥3,600(スカイウェイブ250タイプM)

¥77,600が私の納税分です。

ちなみに、昨年2015年は計¥89,500
 県税
   自家用乗用2500cc超3000cc以下 ¥51,000(レガシィ)
   自家用乗用1000cc超1500cc以下 ¥34,500(アバルト500)
 町税
   二輪の小型自動車 250cc超 ¥4,000(スカイウェイブ400リミテッド)
ってわけで、レガシィ→レヴォーグで¥△11,500、スカイウェイブ400リミテッド→スカイウェイブ250タイプMで¥△400、合わせてマイナス11,900円です。
軽自動車税が、二輪車及び車齢13年超の軽三輪・軽四輪で値上げになりましたけど。

一昨年2014年は計¥62,200
 県税
   自家用乗用2500cc超3000cc以下 ¥51,000(レガシィ)
 町税
   二輪の小型自動車 250cc超 ¥4,000(スカイウェイブ400リミテッド)
   軽四輪自家用乗用 ¥7,200(コペン)
だったので、それよりはやはり高いですね。

つうわけで、月末までに自動振替される予定です。
Posted at 2016/05/14 20:22:53 | コメント(2) | 雑感 | クルマ
2015年08月29日 イイね!

久々のヨコクラ

久々のヨコクラ土曜日は高松出張でした。

商用は13時からでしたので、午前中に出発し、昼前に高松入りしました。

取り敢えず、久々にうどんかなぁ…と。
で、高速降りてから比較的ロスの少ない所で…と、何となく記憶の片隅に残っていた、ヨコクラうどんへ。

ここ、初めて行ったのは、9年前のうどんオフの時
そういや、このときは、納車から2週間あまりのレガシィ(BP)で行きましたが、今回は納車から1ヶ月のレヴォーグで(^_^)

多分、この後、個人的に2回くらいは行ったような記憶がありますが、それでも恐らく数年ぶりかなぁ…と。
相変わらず、古民家風の風情ある佇まいです。

で、ぶっかけの特大(3玉)を食しました。

掻き揚げを1つ。ひじきっぽいなぁと思い、手に取ると、店のおばちゃんが「あ、久々に昆布がでた。美味しいよ♪」と。
ちょっと嬉しいような、ただ「久々に」に引っかかるところも(ーー;)

実際はとても美味しかったです。
3玉は多いかなぁ…と思いつつ、でも、意外とすんなりいけました。

満腹のせいか、午後の商用中には、時々睡魔に襲われました(^_^;
Posted at 2015/08/30 11:50:01 | コメント(1) | 雑感 | グルメ/料理

プロフィール

「か、買ってしまった😅💸」
何シテル?   07/21 15:52
レヴォーグ 2.0STI Sport EyeSight(VMGD 2.0L, CVT)('17.9-) アバルト595 Turismo MT Limited(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 蠍2号機 (アバルト 595 (ハッチバック))
平成30年4月新車登録 5MT FF Turismo MT Limited 平成30年4 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ2号機2.0STI Sport (スバル レヴォーグ)
平成29年9月新車登録 CVT AWD 2.0STI Sport EyeSight 平 ...
スズキ ハスラー 2代目ハスラー (スズキ ハスラー)
令和3年9月新車登録 CVT 4WD J STYLEターボ 令和3年8月契約、令和3年9 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
令和2年1月新車登録 400ABS 車体色…マットブラックメタリックNo.2 (YKV) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation