• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

Come Out (〃∇〃)♪

Come Out (〃∇〃)♪

4月も半分過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

新年度、バタバタと慌しく一日一日が過ぎ去って行きました。。。
新しい生活のリズムにようやく慣れてきて、久々にみんカラしてます。

息子もちょっと大きくなって、『遊んで~♪』攻撃がヒートアップして、こっそっと抜け出してお店に遊びに行ったり、サーキットに行くのが難しくなりました・・・( ̄ー ̄;アセアセ



何をして遊ぼうかと思っていたところ、彼のお友達のパパが息子にカートを習わせたいという話が偶然あって、そこに便乗してきました。

先日の事ですが、キッズ レーシング・カート スクールの門を叩いてきました♪

GT&Fポンドライバーの塚越広大選手を輩出したカート場だそうで、塚越さんも講師として来ているそうです。

当日は塚越選手はGT岡山のため、講師は稲垣智彦選手が務めてくださいました。
超イケメン選手です~(〃∇〃)♪♪

ここでライセンスを取得できれば、親子でカートの大会にも出場できるようです。
お友達家族と一緒に耐久レースに出る事がひとつの目標でしょうかね。

画像はコチラ

ブログ一覧 | レーシング・カート♪ | クルマ
Posted at 2010/04/18 10:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 11:38
親子でいい光景ですね!!

その内、エボワゴンに成ってカートが乗っかって
いたりして・・・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 23:30
こんばんは!

カートがとっても魅力的に感じます。

エボ"ワゴン"にしておけば良かった・・・と思い始めました(笑)

tokowakaさんは、病のカート大会を企画されるなど、お詳しいんですよね。
全く分からないので、ぜひ色々と教えてください!!
2010年4月18日 11:47
ハミルトンの

お父様の顔が

浮かんできました・・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:41
こんばんは。

えーっ、、、本当ですかぁ~(滝汗)

目標はもっと身近なところに♪

こじちゃん目指して頑張りますよ~。
2010年4月18日 12:43
将来がたのしみでつな~!
コメントへの返答
2010年4月18日 23:48
こんばんは!

いえいえ、カエルの子はナンチカですから。。。

あっ、部長に弟子入りさせていただけたら、化けるかもしれません!!

ぜひよろしくお願いします♪
2010年4月18日 13:27
親子二代にわたって、クルマ好きが伝承されそうですね。

私がクルマに目覚めたのはもちろん、父の影響です(汗)

目指すは世界を制覇する未来のレーシングドライバー!!
コメントへの返答
2010年4月18日 23:55
こんばんは~。
コメントどうもありがとうございます。

しなっち。さんがクルマに目覚めたのは、お父様の影響だったのですね!

こうしてみんカラをされているという事は、影響を受けて良かったっ!!ということでしょうか♪

息子は・・・カートよりも星のカービィが好きなので、、、どうでしょうね?!
2010年4月18日 14:49
(・∀・)イイっすネ♪
以前、我が家の長男を勧誘したことがあるんですが断られてしまった泣き顔今度は次男坊にアタックしてみます。

エボ売れって言われるだろうな~(ウチの鬼嫁にw)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:59
ご無沙汰しています。

実は、あまり勧めてきませんでした。
エボに使えるお金が減っちゃうので、、、なんて(笑)

カートは子供と同じ目線で楽しめるのが(・∀・)イイですネ♪

ぜひ、ほっぴ~さん親子とペアで大会に出てみたいです♪♪

2010年4月18日 17:25
おぉ~~~!!

英才教育ですなっ!!

ついでに板金術もっ!!(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 0:08
お久しぶりです。

今年もまたDZCやHKC等に参加する病メンバーのボディワーク等で忙しくなりそうですね!

英才教育するためには、部長やオヤビンのところに入門させないと!ですね。

あの秀逸な板金術を習得するには、天分の才能がないと無理ですよ~。
2010年4月18日 22:34
うちの息子も、昨年、高木虎之助選手の
講習会に参加させました。

私はなんにも教えてないのに、
その場の講習だけで結構乗れていたので、
うれしかったのを覚えてます。

うちなんか、もうとっくに、
「自分がクルマを降りて、息子にかけろ!」
って言われてます(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 0:13
ご無沙汰しております。

国内外にご出張されているようで大変ですね。
寒暖の差も大きいので、体調にはどうかお気をつけ下さい。

R-mindさんのご子息もカートデビューされていたのですね!
うーん、病でKidsカートチームが創れそうな気がしてきました♪

R-mindさんはこれからてっぺんに駆け上がって行きますよ~。勿体無いので、降りちゃダメです!
2010年4月19日 1:59
おー!!
それはまた楽しみが増えましたね♪

息子さんも車好きになって欲しいです☆☆☆
コメントへの返答
2010年4月19日 20:28
ご無沙汰してました。

コメントありがとうございます。

サーキットモータースポーツに行きたければ、〝子供と一緒に楽しめる〝モータースポーツを探さないといけないようです。

エボで走る機会が減るのは残念ですが、カートも面白いのでいいかも知れません。

これからもどうかよろしくお願いいたします。
2010年4月20日 7:18
親子でモータースポーツが楽しめるのは素晴らしいですp(^^)q
きっとお子さんも楽しいと思いますよ!

趣味は何!?
カートです!
カッコイイ~


応援してます☆
コメントへの返答
2010年4月21日 7:58
おはようございます。

一緒に楽しめそうなところはイイのですが、有料がイーッパイ掛かりそうで…冷や汗冷や汗冷や汗2

ほどほどに楽しみマスほっとした顔揺れるハート

プロフィール

「見たことがないパッケージだったので、思わず買ってしまいました。
地元では普通なのかなー。
美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ」
何シテル?   08/15 07:53
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation