• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

大人(と子供)の社会科見学 Part2♪

大人(と子供)の社会科見学 Part2♪  衆議院選挙の投票は済ませておいたので、予定通り子供と出かけてきました。

今回はパナソニックセンター東京(リスーピア)で『燃料電池を体感しよう!』に参加してきました。



燃料電池に関係あるクルマと言えば、明日(12/15)発売されるTOYOTAのMIRAI(燃料電池車:Fuel Cell Vehicle)ですね。



子供が燃料電池の仕組みを理解するにはちょうど良いチャンスでした。

昨日は満席でしたが、今日は空きがあるようです。
夏休みのイベントは、自由研究目的の親子であっという間に埋まってしまいます(笑)


イベント中は撮影禁止のため、開始前にパチリ。


スタッフの説明がとても分かりやすく、小学生でも燃料電池の事が理解できたのではないでしょうか。
また、制作した燃料電池キット(持ち帰りOK)は、よく出来ていて良いイベントだったと思います。

ただ、せっかくメーカーで主催するイベントなので、開発にあたっての技術的な苦労話などを聞きたかったですね~残念。

冬休み期間中にもイベントがあるので、興味のある方は行ってみては如何でしょうか。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2014/12/15 00:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 6:42
おはようございます(*^^*)

これいいね!タイトルの意味が
わかりました。うーん、まじに
いってみたいー\(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月16日 1:08
こんばんは~。

どうもありがとうございます。

イベントは週末メインなのが難点ですが、年末年始なら。。。

ぜひご子息と足を運んでみて下しさいませ♪
2014年12月15日 11:04
おほ、遂に燃料電池ですよねー

情報リークしちゃいますがこのMIRAIて車、システムと関係ないボディー自体が衝突安全基準に一度落ちました…w

なので発売時期はズラせないのでボディ関係の下請けがこの数ヶ月大騒ぎだったみたいな笑
コメントへの返答
2014年12月16日 1:24
こんばんは~。

華々しい発表会の裏にそんな苦労があったのですね。

業界に関係なく、モノづくりの裏側にはイロイロあるのは変わらないのですね、、、。

どこかのニュースで知りましたが、受注(予約)がすでに1000台とのことです。

潰しきれなかった不具合があったら・・・としたらエラいコトですね。

プロフィール

「見たことがないパッケージだったので、思わず買ってしまいました。
地元では普通なのかなー。
美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ」
何シテル?   08/15 07:53
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation