• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月1日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
→ ないかも〜( ̄▽ ̄;)

■この1年でこんな整備をしました!
→ アップできていませんが、昨年は車検でした。
 あと、先週オイル交換しました。

■愛車のイイね!数(2025年09月01日時点)
280イイね!

■これからいじりたいところは・・・
→ そろそろ、タイヤ交換ですかね。

■愛車に一言
9年間で35,423km(51,250-15,827=35,423)走りました。
総走行距離は51,250km(2025/09/01時点)です。


調子よく走れているので、10万km目指そうぜ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)v

>>愛車プロフィールはこちら
2024年09月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!9月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・R6年の車検時にATFを交換したのですが、それに合わせて、ATフィルター・パッキン・ボルト・ワッシャをマルっと交換しました。

■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル&リアデフオイル交換
 (2023/09/25 43,349km)
・エンジンオイル&ATFオイル交換
 (2024/08/30 46,967km)

■愛車のイイね!数(2024年09月04日時点)
270イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・タイヤかなぁ。静粛性のあるタイヤに履き替えたいかも。

■愛車に一言
・新車から14年目に入りました。
 全く飽きのこないルックスがお気に入りです。
 これからも手入れをよくして、気持ちよく維持したいと思います。
 今までに出かけたことのない場所にドライブに行きましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
2023年09月25日 イイね!

メンテナンス日和

昨日の夜、この夏以降初めてエアコンなしで過ごせました。
明け方は寒いぐらいでしたね。

今日も日中、日陰は涼しく感じます。
この過ごしやすさは、愛車のメンテナンス日和ですね。

予約していたので、スムーズに作業が進みます。

エンジンオイルは、いつものTAKUMIオイル5W-40です。
オイルフィルターもいつものMAHLEです。


ちょっと余裕があったので、オイルフィルターの内側を覗いてみました。

内側には黒いプラスチック製の補強が格子状になって補強されてました。
今までよく見たことがなかったので興味深かったです。

今回は久しぶりにリアデフオイルを交換しました。

ロードスターにも使用しているSPEED MSTERのSUPER GEAR 80W-90です。

リアデフオイルの汚れ具合。

傾けると、鉄粉が分かりますね。
(上澄みは割と透明で、鉄粉が下に沈澱します。)

こちらはエンジンオイルです。

容器が黒いので、こちらはよく分からないですね。

抜いた時のよごれはこの方がよく分かりますね。


新しいエンジンオイルはこんなに綺麗な琥珀色です。



■エンジンオイル交換記録
前回:2022/7/16 40,496km
今回:2023/9/25 43,349km
前回からの走行距離は、2,853kmでした。
年間3,000kmも走っていないとは・・。
もう少しお出かけしたいですね。

■リアデフオイル交換記録
前回:2020/8/29 32,804km
今回:2023/9/25 43349km
こちらは、概ね1万kmぐらいのペースで交換でした。

これで安心して旅に出られます。
2023年06月07日 イイね!

今のうちに

先日の台風には参りましたね。
今週末にはまた台風が近づくとか・・( ;∀;)ヤメテ
このまま梅雨入りなんですかねー。

台風が去り、ちょうど良い晴れ間のうちに、梅雨対策をしました。

いつもお世話になっている『HABUKA キングドライカップ』

色々なものが値上がりしていますが、こちらは前よりも安く(238円)で買えました。

上側:新品
下側:取外品

下側の画像の通り、吸湿して上下に膨らんでいるので、置くと傾いてしまいます。
重さも違うので、今度測ってみますかね。


こんな感じでインストールします。
詳しくは過去の整備手帳をご覧ください。

現在のヘッドライトの状態はコチラ。

十数万円するヘッドライトが僅か200円弱で綺麗に維持できるなんて、イイですね。

室内にも除湿剤を置いてますが、こちらもしっかり仕事していました。

新品に交換して、これからの梅雨に備えるとします。

洗車とコーティングをしたいのですが、休みの日に限って、天気がよくないので困りますね。
しばらく我慢です。
2022年12月28日 イイね!

年の瀬作業(ラスト)

年の瀬作業(ラスト)2022年も残り僅かとなりました。

最後の作業はメルセデスのスタッドレスタイヤ交換作業です。

到着してすぐに交換していただきました。
寒い中、いつもありがとうございます。

スタッドレスタイヤは昨年新調したばかりですので、全く心配ありません。

スタッドレスは16インチなのですが、ちょっと驚く空気圧設定が示されています・・。

表示よりは低めにしましたが、乗り心地がちょっと硬い・・かな。
後で色々試してみたいと思います。


今日までの走行距離は、41,624kmでした。
まだまだ活躍してくれますね。

余談ですが、トップ画像の角度から見るC200のシルエットがお気に入りです。

全く飽きのこないデザインで、これからもずっと乗り続けたいと思います。

みなさま、年末年始もどうぞご安全に。
私も気をつけて運転したいと思います。

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/221732/48632309/
何シテル?   09/01 22:35
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation