• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

初"D"体験~

初"D"体験~しばらくの間、音信不通状態でしたが元気ですよー。

ブログって、「コレは書かなくてもいいかなぁ。」なんて思っていると、どんどん書かなくなってしまいますね。

要注意です。。。

さて、久し振りのクルマネタです。


BMWディーラから一通の封書が届いたので開けてみると、『サービスキャンペーン』の通知でした。

ブレーキの負圧が低下して効きが悪くなった時に、今回取付けたセンサーで検知して警告を表示されるようになります。

残念ながら、負圧の低下を改善するパーツではありませんでしたが、警告が表示されることで一定の効果があるといいですね。

今回の作業と合わせて他の作業もお願いしたため、日帰りではなく一泊二日になったので代車をお借りしました。

それが・・・こちら。

MINIには全く詳しくないのですが、"S"の文字がやる気のオーラを出しています。


フェンダーにも"S"の文字がありました。

ダクトはダミーですが、、、実際に空いていても余り効果はないのかな。


後に回ると、"S"の横にさらに赤く"D"のエンブレムが♪


車検証を確認すると、燃料が『軽油』となってました。
ディーゼルの"D"なのですね!

車両重量は・・・1420kgでした。
今時はこんなものなのでしょうかね・・・重い。
私の基準は、前愛車のエボ9GT(車検証記載重量:1390kg)です。

車検は今年の3月に取ったばかりで、走行距離は1,270kmと僅かでした。
試乗車を貸して下さったのかな?


車内はとても質感が高くて、乗っていて気分がとても良かったです。
ギミック感が満載ですねー。

SPORTモードがありましたので使ってみました。

個人的な感想ですが、SPORTモードの味付けは違和感(無理やり感)がありました。
SPORTモードOFF+パドルシフトが小気味良く走れました。
でも、パドルシフトはすぐに飽きそうです(笑)
私のE87にはパドルシフトはありませんが、マニュアルモードはあります。
でも、試乗した時と買った当初に少し試したぐらいで、・・・全然使ってません。。。

※追記
◆後部座席中央のドリンクホルダー

E87には後部座席に座る人用のドリンクホルダーが無くて不便です。
こんな感じのドリンクホルダー欲しい♪
この位置に大きく付いていたので、4人乗りだと思ったら、、、5人乗りでした。



このクルマの良し悪しはMINIの熱いオーナー方にお任せするとして、
運転して気になった点を1つ取り上げます。

それは、ミラーの位置です。

<運転席側>


<助手席側>


お気づきになりましたか?
ミラーの取り付け位置が低いのです!

助手席側のミラー下側の一部は全く見えません。
運転していて、とても違和感がありました。

運転席側はパッと見て視野が広く(特に下側が)見えました。
あれれ、でも助手席側がこの様に見える方がいいのでは?って思いました。

翌日、クルマを受け取った際にノベルティをいただきました。
BMW オリジナルトートバック

写真では分からないですが、チャックがついています。
大きさも程よく、使い勝手が良さそうです。
作業明細に金額が書いてありましたが、何と810円(本当?)と、リーズナブルでした。
個人的にも買ってしまおうかしら(笑)

今回の作業のお陰で、人生初のMINI試乗そして、人生初のD(ディーゼルエンジン)体験でした。
エンジン音のディーゼル感がなんとも・・・♪
MINI CROSSOVER SD、良いクルマでしたが、あとで値段を知って目が・・・・テン(笑)

ps.作業明細のトップには、"リコール"キャンペーンって書いてありました(驚)
  あれれ、、、"サービス"キャンペーンではなかったの?







Posted at 2016/07/23 20:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年05月08日 イイね!

夢のあと・・・。

夢のあと・・・。GW最終日・・・。
外装は、雨・埃や高速走行時の虫の死骸の付着、内装は家族旅行による(通常レベルの)汚れ・・・。
それをスッキリさせるために、事前に予約してすべてキレイにしてもらいました♪

←ボディーに自分が写り込むぐらいピカピカです♪


過日、依頼した「スタッドレス用ホイールの洗浄&ガラスコーティング」は仕上がってます。


2シーズン使用したので、ホイールに(突き刺さった)鉄粉が少し残りましたが、許容レベルです。

(※工賃:3,086円[税込])

今回、とっても残念だったのが・・・。

高速巡行中、飛び石によるフロントガラスの損傷(クルマ人生2回目)。

「まあ、仕方ないよねー。」と割り切ってます。

修理or交換は明日以降保険屋さんと相談する予定。

そして、すでに次の現実逃避を考えています。
(しかも、夏・・・ではなく秋♪)

「てねいに旅する沖縄の島時間」はおススメできる本です。

本島は何度か行きましたので、離島に行って見たいです。

「古宇利大橋」も十分感動しましたが、離島でも走ってみたい・・・。


ただ・・・いずれにしても、マイカーではなくレンタカーですが(笑)

さあ、みなさん、明日から頑張りましょー♪
Posted at 2016/05/08 19:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年12月27日 イイね!

箱の中身は。

箱の中身は。自分用に買ったプレゼントの箱のひとつは、コレでした。


BMW用シリウスLEDリングH8_エナジーグレードEvo

LED素子は"あの"日亜化学工業製です。



納車された時からポジションリングの色(H8)が気に入らなくて、、、


ようやく交換しました。
左(運転性側):交換後 右(助手席側):交換前


闇夜ではこんな感じ♪
BMWっぽくなりましたでしょうか。


車種専用&BELLOF製なので安心ですが、、、値段が高いのがネックです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
Posted at 2014/12/28 19:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月21日 イイね!

冬支度~♪

冬支度~♪今更ですが冬支度をしました~♪

今日は暖かかったので作業しやすかったです。


普段は洗車店に持ち込むのですが、友人ご用達のコイン洗車場(片道1時間弱)まで出向いて洗車。

理由は、、、自分たちでガラスコーティングを実施するためです。


綺麗に仕上がりました!


Egルーム内もバッチリです♪


そして冬支度のためこのお店に直行。
初めてGooPartsを利用して探しまくった結果、このお店と縁がありました。


スタッドレスタイヤとホイールのセットです。
ホイールは1シリーズ純正のダブルスポーク・スタイリング222(中古)
5本スポークなので、スポーティに見えそうですし、何よりもホイールを洗うのが楽になります。


タイヤは、BSやYH、MIは高いので、、、DLの『WINTER MAXX WM01』(新品)にしました♪


製造週/年は『30週/2014年』なので、今年の8月ぐらいの製造でしょうか。


普通の乾いた路面を走ってみましたが、柔らかいですね~。


さてさて、これまではFFでしか雪道を走ったコトがないのですが、、、FRでちゃんと走れるのか正直心配です。。。

皆さんはスタッドレスタイヤの準備はお済ですか?!
Posted at 2014/12/22 00:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年11月22日 イイね!

New Arrival~(〃∇〃)♪

New Arrival~(〃∇〃)♪ご無沙汰してます。

今日は巷ではいい夫婦の日なんですとか♪

既婚者の皆様は何かされましたかね~( ̄◇ ̄;)アセアセ



お待たせしました!

次のクルマが決まりました~。

紆余曲折、イロイロあった結果、画像のメーカのクルマに落ち着きました。

決め手は、"NA&FR"でしょうか♪
今までと勝手が違うのが逆に楽しいです。

日が暮れてしまったので、、、クルマの画像は後ほど。。。( ̄◇ ̄;スミマセン



閑話休題。

この度、あのお方にお願いしまして"特注"でキーホルダーを作りました(〃∇〃)イエイ♪

本物なので、乾いたイイ音がします( ̄ー ̄)ニヤリ

お財布も乾いたイイ音がしますぅ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
Posted at 2014/11/23 00:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@SAM@ZN6 さん

寝不足は辛いですよねー。
どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。」
何シテル?   08/30 12:50
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation