• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

2年越し・・

本日、ようやく交換しましたー♪

■Before


■After


ドアを開けると、こんな感じです。

カッコイイ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ

シートレールは、レカロ純正です。

今日の取付け前に引っ張り出しましたが、購入日は2年以上前でした・・(。-∀-)ヤレヤレ

シートもレールも中古品です。
最近はSR-6の中古相場が高止まりですね。
もっと前に買えばよかったかなぁと思いました。


Posted at 2022/10/22 17:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年05月15日 イイね!

あと1,000km

2ndオーナーとして乗り出した時は、確か・・約95,000kmでした。

あと1,000kmで11万kmです。
ちなみに10万kmの時は、写真撮ってませんでしたー。
(当時は走行距離に全く無頓着でしたので・・)
今ののんびりなペースだといつ到達しますかねー。
あちこちのロドミに行かなくっちゃ。
Posted at 2022/05/19 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年01月31日 イイね!

買って応援

買って応援本日発売。
ロードスターブロスvol.21

買って応援です。
今回は付録が人気なのか、私がお店に着いた時点で『残り2冊』でした〜(*´∇`*)ウレテル♪

早速読んで、よい気分転換になりました。

しかしながら、読むとアレコレとパーツが欲しくなってしまうのが難点です( ̄▽ ̄;)ヤバイ
Posted at 2022/01/31 22:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2021年07月11日 イイね!

間隙を縫って

梅雨の間隙を縫って、ようやく手を付けました。
梅雨のせいにしてしまいましたが、なかなかモチベーションが上がらなかったのが本当のところです。

まずはフロント助手席側のマッドガード。
2月には塗装まで終えていたのですが、5ヶ月も経ってようやく交換しました。
一見すると何とも無い様に思えますが、、


右側が取外し品で、左側が新品です。


すぐに汚れてしまう部位ですが、丁寧に仕上げてもらいました。

何年も前からから気になっていたのを、重い腰を上げてDに行ってパーツを問い合わせしたところ、カラード(塗装済み)のパーツが無いのは予想通りでしたが、NC1用は塗装無し(BB品)が1つあるだけで再生産の予定は無いと言われて、しばし悩んだのですがその場で買いました。

塗装もDにて(外注ですが)お願いしました。
カラード(塗装済み)に比べるとかなり高くなりましたが、それでも良心的な費用で済みました。
サービスマネージャのNさんありがとうございました。

ちなみに、左右セットでの購入のため、運転席側はBB品(無塗装)のまま手元にあります。

アップして見ると、こんなに傷と歪みがあります。


取付部を軽く清掃して、


新品を取付け。

ようやくスッキリしました。

もう一つが、ハイマウントストップランプです。

いきなり交換後です。
手間が取外したパーツで、奥が取付けた新品です。
限定車のクリアになっています。

こちらは、3月末に購入しました。
こちらもマッドガードと同じタイミングでDに問い合わせしたところ、カラード(ベロシティレッドマイカ)が僅かにあるとのことでしたが、金額を見て(高い!)・・、ん〜いやちょっと考えますと躊躇したのですが、ひと月考えて、結局買ってしまいました・・( ̄▽ ̄;)イヤハヤ

ベロシティレッドマイカはこの3rd ジェネレーションリミテッドにしか採用されてないボディカラーなので、在庫のあるウチに抑えるしか無いと自分を納得させてました(笑)

みんカラの先人達のパーツレビュー通り、取外ししたら、しっかりと汚れてました。

■Before

14年分の汚れが溜まっていました・・。
左から2番目の穴が電源ラインでして、防水性の粘着剤付きクッションになっていました。

■After

スッキリ〜(*´ー`*)


クリアになりました〜。

ずっと大事に乗るつもりなのですが、またそんな先のことを考えても仕方ないと思うのですが、2050年問題が頭をもたげます・・。
パーツ買ったのに、デモチになっていたのはコレも理由のひとつでした。

でもエンジン掛けて軽く流したら、気分が少し晴れました。
やっぱり、クルマ(私には嗜好品)はガソリンエンジンがいいな。

ロドをしまったら、天気は予報通りの雷雨⚡️になりました。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
Posted at 2021/07/11 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年01月05日 イイね!

色々と試してみました。

先日、ロードスターのステアリング清掃に使ってみたe-WASHを他の部分に使用してみました。

外装のメッキパーツ部に。

■フロントピラーガーニッシュ


■アウタードアハンドル


■ココは何というのですかね?



■スカッフプレート


あと革シートにも。


これぐらいの汚れが落ちました。


これからもマメにお掃除しようと思います。
Posted at 2021/01/11 22:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/221732/48632309/
何シテル?   09/01 22:35
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation