• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

そろそろ・・・我慢の限界かも~( ̄ー ̄;

最高だった『Attack東北全開』ツアー♪ から早3ヶ月。

サーキットを走りたい病を我慢してきたのですが、そろそろ我慢の限界が近いです(笑)

でも、SUGOで分かった「あのタイヤではムリ~( ̄ー ̄;」という事実。。

そこで、まずはホイールを探したのですが、途中で心が折れそうなぐらい大苦戦。。。

16インチ/PCD114.3/HOLE5のホイールはメジャーなRAYSやADVAN(YOKOHAMA)、SSRでも廃盤が相次いでいて、中古品の価格が高くて、予算に合う品を見つける事が大変でした・・・( ̄◇ ̄;
(新品をポンと買えれば問題ないでしょうが、そんなコトはできません。。。)

その様な中、ようやく手に入れたのがコレ。

『RAYS GRAM LIGHTS 57S』

中古品を購入後、洗浄&ガラスコーティングに出していた品物が手元に戻ってきました。



内側もキレイになりました♪


みんカラのパーツレビューで調べてみたところ、かなりマイナーなホイールの様ですが、結構気に入っています。

後はタイヤ(205/50R16)を急いで調達しないと、、ですね。

何とか↓を走るイベントに間に合うといいなぁ~、、、と目標を立ててみました(笑)

まだ一度も走ったことが無いサーキット♪

ブログに書いてみたら、ウキウキしてきました~(〃∇〃)♪
Posted at 2015/08/15 23:46:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年06月06日 イイね!

またもや・・・。

またもや、ロードスターが壊れちゃいました♪

先日の箱根ドライブの為に、お店でEgオイルとブレーキパッドを交換をして、
「これで準備万端整った~♪」とイイ気分で帰り始めてすぐのことです。

クラッチペダルを踏んだら、「スコッツ♪」と抜けました・・・( ̄ー ̄;)
奥まで踏み切れば、一応クラッチは切れるのですが、明らかにおかしい。

先日、クラッチが逝ってしまったのを修理したばかり。。。

今度は何だろう・・・とお店に引き返してクルマを預かってもらったところ、
クラッチマスターシリンダーが壊れたようです。

相談した結果、「クラッチマスターシリンダー」と「クラッチレリーズシリンダー」の両方をOHではなく、ASSYで交換することにしました。

クラッチマスター シリンダー(品番:N121-41-990B)
クラッチレリーズ シリンダー(品番:NE55-41-92XA)


また、クラッチマスター シリンダー部は熱に厳しい場所にあるので、
前回のクラッチ交換時から断熱材を巻いています。

今回もできるだけガードします。


もう駆動系はしばらくの間大丈夫だよね?ロードスターくん。
(お金が出血しっぱなしで、もう出る血はないぞぉ。)
Posted at 2015/06/07 09:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年05月24日 イイね!

スッキリ、ツヤツヤ(〃∇〃)♪

スッキリ、ツヤツヤ(〃∇〃)♪先週のAttack東北でボディがイイ感じで汚れましたので、このタイミングでクルマを磨き&コーティングで出しました。

本日、無事に受け取り。

アチコチの汚れや小傷も綺麗になくなり、赤い塗装の宿命の艶もやや復活し、大満足の仕上がりになりました♪




後から見てもツヤツヤ(≧▽≦)♪
(ボディーにお店の看板が綺麗に映り込んじゃって、何処に寄ったかバレバレですね( ̄ー ̄;)


ホイールもガッチリ仕上げていただきました。
(早く、タイヤを何とかしたいですねぇ~。)


これで、梅雨が来ても、夏が来ても安心です。
Posted at 2015/05/25 01:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月20日 イイね!

Be a driver. CEREBRATION 2015.5.20

Be a driver. CEREBRATION 2015.5.20マツダ株式会社主催の
『Be a driver. CEREBRATION』
に参加してきました!

当日MCの方が教えてくれましたが、当選倍率は10倍以上だったそうです。


前回の『MAZDA- ROADSTER THANKS DAY in JAPAN 2nd -』に続いてラッキーにも当選しました♪


新型ロードスターの発売に合わせて、このようなイベントを開催して下さった
マツダ株式会社に大感謝です。

まずは受付。
車種ごとの受付ですが、やはりロードスター(一番左)の参加者が多いようです。


ROADSTERオーナー参加者タグ


会場の様子
前方はやはりロードスター


後方は「鼓動」デザイン達




イベントが始まり、各車種の開発主査とチーフデザイナーが紹介されます。
◆CX-5
 大塚さんはイベント開始3時間前にアメリカから帰国したとご自分で言ってました。


◆AXELA
 

◆DEMIO


◆CX-3


最後のオオトリはやはり
◆ROADSTER


山本さん&中山さんの背景にはやはりロードスターが似合います。


「鼓動」デザインのクルマたちを創り上げた「開発主査」と「チーフデザイナー」が
一堂に会するのは初めてだそうです。

貴重な集合写真


すべてを代表して山本修弘氏がご挨拶されました。


Be a driver. CELEBRATIONの乾杯の音頭は中山雅氏
みんなで『Be a driver~♪』と唱和しました。


私もROADSTERに乾杯!
(見た目はアレですが、ノンアルコールです。)


しばし歓談の時
お食事も綺麗でした(≧▽≦)♪


お寿司も可愛い一口サイズ


トークイベント中にデザートをいただきました。


前回のイベントでは"試作車"扱いの赤と白の2台のみでしたが、
本日はその他の色の実車も展示され、自由に触って&乗ってました。
ジェットブラックマイカ
(女性はタイヤサイズ、銘柄を気にされてました。)


フォグが格好イイかも。


ブルーリフレックスマイカ


Be a driver.コーナー
せかっくですので、私もつけ毛付の黒いハットを被って撮影やりましたー。
(写真は恥ずかしいので、コーナーのみ)


展示車を色々見たり、座ったりしつつ、時を待って。。。。

ハイ、山本主査にお願いごとをしました!

快く引き受けてくれています。


25th記念 切手付ミニカーの台紙にサインをいただきました。
このイベント、未成年は参加できないため、息子はお家でお留守番。。。
そんな息子の事を話したら、息子の名前を入れてサインしてくれました。

帰宅して、その様子を話しながら息子に見せたら、大感激してました(≧▽≦)♪

イベントの余興?で、突然中山チーフデザイナーが普段デザイン時に使用しているブックに
画を描いてプレゼントしてくれることに。

「今日誕生日の人」・・・はいなく、
「明日誕生日の人」・・・もいなくて、
「明日から5月末までにお誕生日を迎える人」全員が描いた画をいただけることになりました(笑)

私は残念ながら該当せず、該当した方に写真だけ撮らせていただきました。
(女性の方だったのですが、5.29がお誕生日って、、、私の父親と同じだぁ~。)


↑の黒いロドを見る女性も・・・ですが、女性のチェックが厳しいです( ̄ー ̄;


最後に集合写真を撮影して御開きとなりました。
(集合写真はマツダのwebにアップされるので、私自身どんな感じで写っているのか楽しみです)

出口では、お土産の配布がありましたが、、、
ROADSTERブースでは、山本主査直々にプレゼントを配布してました。


◆お土産
※各ブースで中身が異なるようです※

ROADTSERの人たちには、

・ROADSTER(ND)カタログ
・Be a driver.ステッカー

そしてそして、
本日のBe a driver. CELEBRATIONを記念したリーフレットに
"山本主査"と"中山チーフデザイナー"の直筆サインを入れて
プレゼントしてくれました~(〃∇〃)♪


いよいよ明日からNDオーナーが街を駆け抜けます。
楽しみですね!

おしまい。

ps.某有名雑誌(←クルマ関係ではない)の副編集長様にインタビューを受けました。
  写真まで撮っていただいましたが、ちゃんとお話できてなかったと思いますので、
  きっと没になったのではないか・・・と思いつつ、雑誌が発売されたらチェックしよう♪
Posted at 2015/05/21 02:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月10日 イイね!

祝 退院(≧▽≦)♪

祝 退院(≧▽≦)♪あのトラブルから退院しました~。

トラブルが発生した時には焦りましたが、色々な人のお陰でまた走れるようになりました。




約半月振りのオープンカーは、

風が心地良く気持ちがいいですねっ(≧▽≦)♪


☆整備内容はこちら☆

整備 その8(クラッチまわり交換)

整備 その7(シフトノブ交換およびシフトパターン貼付)

整備 その6(ショックアブソーバー&スポーツスプリングセット交換およびアライメント調整)

、、、で、実はまだ作業は続くのです♪

あと3日で仕上がるか心配です( ̄ー ̄;アセアセ
Posted at 2015/05/13 11:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「11月に入り、ガソリンの価格が下がりましたね。
僅かでも安い方がありがたいですね。」
何シテル?   11/03 22:29
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:15:12
2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation