• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪ Part3)

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪ Part3) 今回はTOYOTA~♪(あと+α)

Wedsさんのホイールを見に行ったら、凄い人だかりができていました。

理由は、、、。

←凄い人気でしたー♪





私がクルマ好きになったキッカケは、WRCで見たラリーカーですので、
やはりフォーミュラーよりも箱車が好きです。

今、最も好きなのは

◆LEXUS RC-F

フロントフェンダー、リアのオーバーフェンダーの造形美にウットリします(〃∇〃)♪


今年(2016年)、ニュルブルクリンク24時間レースに参戦するそうです。


どの様なカラーリング(スポンサー)、ドライバーになるのか楽しみです。

◆TOYOTA FT-1

最初に「この部位」に目が釘付けになりました。


油圧&車速による自動可変でしょうかね?

今度は、ドアミラーの空力を意識した造形に目が釘付けになりました。


個性的なフェイスデザインですね。


フロントエンブレムは、「LEXUS」ではなく、「TOYOTA」です。


市販されるかは別にして、このようなスポーツカーが東京オートサロンのような場で
登場されるのは、非常に嬉しいですね♪


通りすがりに、この顔に「えっ!」と足が止まりました。

◆埼玉トヨペット Green Brave MARX-X(G's)


こちらのプレスリリースを見ますと、2015年のS耐最終戦でデビューしたそうです。


※埼玉トヨペット様より画像を引用

ドライバーは脇坂兄弟(脇阪寿一選手/脇阪薫一選手)!

初戦は何とかクルマが間に合った状態で、ほろ苦い結果になった様ですが、
2016年は初めて一年間通して戦うようですので、ガンバっていただきたいですね!

そして、埼玉トヨペット Green Braveさんは、もう一台走らせていまして、

◆埼玉トヨペット Green Brave TOYOTA 86

※埼玉トヨペット様より画像を引用

こちらのドライバーは、(番場 琢選手/服部尚貴選手/平沼貴之選手)

服部尚貴氏が現役で走っている姿が見られるなんて、嬉しい!

そして、2015年にST-4クラスでチャンピオンを獲得されたそうです。

おめでとうございます!



マーク× G'sの横に立っている方がとても気さくな方でして、



ノリノリ(〃∇〃)♪


さらにノリノリ(〃∇〃)♪


なんか、元気をいただきましたー。
ありがとうございます!

TOYOTA車にイイ刺激をいただいて、気分の良い時に、
気になっていたブランド「Real Bvoice」とコラボしたT-シャツがバーゲンプライスで
販売していたので、思わず買ってしまいました。



この色(ネイビー×ゴールド)、展示品以外では"最後の1枚"だったのでラッキーでした。

ZEONIC TOYOTA


専用パーツも気合が入っていますね。

シート


バンパー


アンテナ


シフトノブ

どう頑張っても、ちゃんと分かるように撮れませんでしたー( ;∀;)

FOR TOYOTA

※デジカメの撮影モードが"アート"になってました。。。

、、、TOYOTAとは関係がありませんが。。。

セルスター(その2)


Show up




「マジョーラ」と言う言葉がでたての頃、V2 Chanpさんが新車のエボ6に全塗装していました。
ソリッドの白がパールっぽく、また光の加減で綺麗な薄い碧色に見えて、格好良かったです。
今でこそ、エボもパール色がありますが、当時はソリッドしか有りませんでしたので、
「いつかは真似したいな〰🎵」って思ったものです。

LEGANCE





ハイエースのチューニングショップですが、お店のイメージと雰囲気の合った方でした♪


いよいよ、ラストスパート♪
Posted at 2016/01/24 09:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪ Part2)

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪ Part2) ようやく、ベイベー副団長のてるてる~さんからコメントをいただけましたので、続けます♪


ど、、、どっちの写真が尽きるかは私にも分かりません(笑)







◆Defi SPORTS DISPLAY F

Defiから久しぶりの新商品でしょうか。


回転する展示ですので、貧相なデジカメではピントが合いません。。。


説明員の方に「発売時期」と「予定価格」を質問したところ、
・2016年10月頃の発売予定
・予定価格は10~13万円
との事でした。

この金額には、「Defi-Link ADVANCE Control Unit」と「センサー類」は含まれません・・・( ̄◇ ̄;

うーん、Defi Super Sports Cluster(スーパースポーツクラスター)[23万(税別)]と同じ運命をたどりそうな予感がします。
Defi Super Sports Cluster(スーパースポーツクラスター)※認定店でのみの販売


つまり、雑誌等、媒体には"良い製品"として紹介されますが、
実際には、ヒット商品にはならないかと。

最近、とあるところで学びの場があったのですが、
日本のメーカーは、ある製品において、多機能化や高機能化をは得意だけれど、
市場をよく観察して、"適切に"機能を絞り、価格を抑えるのが苦手という
話がありました。

よくリサーチしてみたら"それ程使用しない(本質ではない)"という機能をどんどん削って、
価格を下げないと"良いとは思うけれど、その値段を出してまでは買わない"
という商品になってしまうと考えます。



今回は、タイヤメーカー編♪

◆TOYO TIRES



YOKOMOでの撮影の反省を活かして、、、

少し視線をずらしました。


初めて?ラジアルのインチキタイヤ(←褒め言葉ですよ♪)と言われたのは「R1R」だった気がします。

◆FALKEN



CP(エボ6)に乗っている時に「GRβ RS-tune」というタイヤでお世話になりました。
この頃は、DUNLOPも今ほど(BSやYHと肩を並べるような)感じではなく、「FM901」がセカンドグレードで売れている感じだったと記憶しています。


◆ADVAN

この袋(バッグ)をお目当てに行く人も多いのでは?




一緒に行った友人が、私の子供の為にと買ってプレゼントしてくれました♪

ADVAN消しゴム(通称:" 受験に " 落ちない消しゴム)

片側は、NEOVA AD08R


もう片側は、A050

※どちらも、ビニールを剥かずにタイヤパターンを上手く撮るのに難儀しました(笑)

友人が言うには、当初はABやYHのレジ前で普通に売っていたとのこと。

タイヤ×消しゴム = " 受験に " 滑らない、落ちないで大ヒットしたそうですが、これはADVANの戦略ではなく、他の誰かがネットで言い始めた様ですね。

ADVANも驚いた事でしょう。

◆G-FORCE

今回、唯一のCT9Aでしょうか?


私自身、同じ車種に乗っていたとは想像できないぐらいの変貌ぶりです。


まだ・・・ありますよ♪
Posted at 2016/01/21 07:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪)

東京オートサロン(真面目&番外の折衷編♪) まだまだ、ありまーす♪









RED SPEED エンジンオイル

このオイルメーカブランドは初めて知りました。

皆さんは知っていましたか?

↓動画(YouTube)を見て知りましたが、台湾・韓国のCar用品店で扱われているオイルメーカーとのコトです。


オイルと言えば、、、

SUNOCO エンジンオイル

R35
青いボディにSUNOCOのロゴが栄えます♪


ボディが大きくて、カメラの画角に入りきれません。。。


KUMUO TIRE

ツアーに参加&クイズに正解すると貰えるCapを撮影していると、、、


ポーズを決めてくださいました♪


うっちんさん☆にタイヤをねだってみよう(笑)

ADVAN

RAYSと並んで大好きなホイールメーカーです♪

ひと昔(ふた昔?)前は、TC2が大好きでしたー。

在りし日のエボ9。
リアにTC2(←実はCyberEvoのおさがり)を履いていました♪


展示されていたポルシェのセンスが良かったです。

こちらはRED!


反対側に回ると、BLUE!!

※こちらからは、導線の関係でカメラの画角に入り切りませんでした。。。

ボンネットもお洒落です♪


、、、で、嬉しかったのがコチラ。

ADVAN Racing RZII 16インチ

15&16インチサイズが追加されるそうです。
ロードスターでは16インチで走りたいので、めっちゃ嬉しい(〃∇〃)♪

Racing Hyper Black & Ring


Racing Gloss Black & Ring


Racing Indigo Blue & Ring


安心してください!5HOLEの設定はありますよ♪

ただ、4HOLEメインなのは、、、

NDロードスターやS660に履かせて展示されているコトが多かったからですね。



YOKOMO (その2)

YOKOMOの前を再び通ると、、、

前とは違う方が・・・。

右側の少年が可愛いですね♪


せっかく視線をいただいたのですが、右目にフラッシュが入ってしまうようで、、、

※これが一番よさげです。 すみません。。。

NGK(その2)

分かりずらいですが(前回の方が分かりやすい)、ネックレスがプラグです♪
凝っていますね!


Glass Pit

フロントガラスを交換しませんか~♪


UVカットの効果など、女性への訴求力の高いリーフレットでした。


まだ、まだ、ありますが、アップします?
Posted at 2016/01/20 07:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン(やっぱり真面目編♪)

色々と情報収集できましたので、『東京オートサロン(やっぱり真面目編♪) 』をやります!

NCロードスター乗りになりましたので、やはり訪れたかったのが『GARAGE VARY』さんです♪


◆NC 3兄弟

まだまだNCも健在・・・と言いたいですが、

今年のオートサロンの主役はやはり、NDロードスターですね!

一番気に入ったのがコレですっ!

リア ウイング

凄いセンスの良さを感じました!

下から


上から


「ホワイト×ブラック」で塗り分けられているところが◎です!

私はNC用が欲しくなってしまいましたので、問い合わせ(要望)をしてみようと思います。
OKでしたら、装着第一号がいいな~♪

そして、

フロントフェンダー



もう、GT Carみたいですよね!

曲線の張り出し、まとめ方が秀逸でして、とても綺麗な品でした。

そうそう、初めてVERYの方とお話ししまして、、、

注文しました♪

これは名刺なのですが、個人情報が記載されていますので、裏面にしています。。。

GARAGE VERYさんのエアロを初めて間近にみましたが、大変目の保養になりました(〃∇〃)♪スゴイ
Posted at 2016/01/17 23:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン(最初から番外編♪)

東京オートサロン(最初から番外編♪) 今年もオートサロンに行って来ました。

例年は金曜日に行くのですが、今年は仕事の都合で土曜日です。

中トロさんの旦那さん(VOLTEXの回し者?)には、「昨日来なかったから、今年は来ないのかと思ったよー(笑)」とイジっていただきました。
VOLTEXさんは自社のブースではないので積極的に宣伝していませんでしたが、ちゃんとありましたー♪

今回は、Varisさんからお葉書をいただき、チケットはYR-Advanceの社長からいただきました。


YR-AdvanceはVarisとの繋がりが深く、私はVARIS AERO GT FENDER + SIDE PANELでお世話になりました。



約10年振りの訪問でしたが、社長は「久し振りだねー」、「エボから乗り換えたんだねー」と温かく迎えて下さいました。

どうもありがとうございました。

開場時間に合わせて会場に到着すると、、、この賑わいでした。

※実は、このまま真っ直ぐ入れる・・・訳もなく、右側に折れてクネクネ歩いてから入場です・・・( ̄ー ̄;アセアセ


イベントに混雑や賑わいは"必要"だと考えていますので、嫌いではないです。

出展者さんはこの"混雑"と"賑わい"で、「出展して良かったー」とか「開発頑張ろう」など、一年間のモチベーションが上がると思うからです。

さてさて、肝心の内容ですが、一年前のブログを見ますと、真面目編にはイイね!はあるけれどコメントはありませんので(笑)、今年は最初から"番外編"で行きまーす( ̄▽+ ̄*)キラーン

★Fujiコーポレーション(その1)


★Fujiコーポレーション(その2)


★YOKOMO(ラジコン)


★セルスター


★FSW(クレインズ)


★NGK


取り急ぎココまで♪

今年は一杯ありますが、もっとアップしましょうか(〃∇〃)♪
(コメント募集中です(笑))
Posted at 2016/01/17 11:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「夕方になっても、蒸し暑いので、、涼を求めてコメダにいます。
この夏もかき氷やってました。
今年はクッピーラムネとコラボ。
食べ進めると、ラムネ色🩵のゼリーもはいっています。
あと、クロネージュはとってもおすすめ❣️
冷たいデザートとホット珈琲が合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   07/21 20:02
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation