• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

まだまだ、これから♪

自分では初☆ですが、ロードスターとしては5回目(11年目)の車検を済ませましたー。

総走行距離は、、、100,547kmです。
購入時が95,474kmですから、約1年5ヶ月で5,073km走りました。


車検整備のタイミングでエンジンマウントを交換する事にしました。

■新品
左側:NE55-39-040D
右側:NE55-39-050D

右側の方が金属のブラケット(右上のロの字のところ)がある為か、値段が高かったです。
また、部品番号の末尾が"050"のハズですが、ゴムの刻印は"040"になっているので注意です。


11年/10万km以上酷使したエンジンマウントの比較

■NE55-39-040D


■NE55-39-050D


エンジンマウントの交換前後でどのように違うか、(それなりに)分かる画像がコチラ。

■交換前
 交換後の画像と比べると、ゴム部が全体的に若干沈んでいて(黄色い線の幅)、両端を比べると(黄色い矢印と赤い矢印で比較)傾いています。


■交換後
 ゴム部の厚みがあり、傾きが無くなりました。


交換のキッカケは、スポーツ走行中(Gが掛かる時)のミッションの入りの渋さの改善ですが、
街乗りでもミッションの入りが改善されました。

良かった~♪

本当はリアのマウント部も交換したかったのですが、LSD交換の日まで我慢です(笑)

早くサーキットで効果を実感してみたいですねー。
Posted at 2016/08/30 22:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/221732/48632309/
何シテル?   09/01 22:35
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:15:12
2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation