• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

使ってみました(その2)

先週使ってみた、『KURE LOOX DX』のその後です。


先週雨の日がありましたので、洗車してみました。
最初に大量の水で洗い流した時の様子です。

自己責任でルーフのシート(シール?)にもLOOKS DXを使ってみたのですが、どうやら問題ない様ですね。

シュアラスターのカーシャンプー1000でサッと洗い流したら、あっという間に洗車が終わってしまいましたよ。

ボンネットとフェンダーのコーティングが甘かった様なので、拭き上げ後に、その部分だけLOOKS DXをコーティングしました。
(写真を撮る余裕がなくて、今回は割愛です。)

【使用感】
CCウォーターゴールドを★3つとした場合の個人的な相対評価です。
■作業性
★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
★ゼロ→★1つです。
作業に少し慣れました。
一度に施工する範囲を少なく、またムースの量も少なくしたら、前回よりも手早く仕上がりました。

■防汚性
★★★★⭐︎
★4つです。
カーシャンプーで軽く洗うだけで汚れが落ちました。
コイン洗車場でしたら、水圧で汚れが流れ落ちたかも知れませんね。

■耐久性
 今後評価したいと思います。

今日は頑張って、洗車2台目に突入しました。

パジェロミニは場所によっては塗装がそれなりに経年劣化していることもあり、その部分をLOOKS DXで磨くと少し塗装がタオルに付着しました。
しっかりとコーティングの被膜を作っておきたいところですね。

本当はメルセデスを綺麗にしたかったですが、時間切れにて終了〜_:(´ཀ`」 ∠):ツカレタ

洗車後は、久しぶりにメルセデスに乗り給油に行きました。

またちょっと値上がりしたっぽいです・・。


メルセデスは総走行距離がゾロ目になりました。


こんなバージョンも♪


LOOKS DXの上のコーティングをルックスレインコートにするか、CCウォーターゴールドにするかを思案中です。
順当なら同じメーカーの前者だと思うのですが、後者はやはりリーズナブルなんですよね・・。
Posted at 2021/01/31 23:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ

プロフィール

「おはようございます。
旅の途中で50,000kmを超えました。
高速運転中でしたので、キリ番は諦めです。
来月で所有して11年目に突入しますが、大きな不具合なくご機嫌なカーライフを過ごせています(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ」
何シテル?   08/11 07:04
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation