• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

広島旅行②日目

昨夜、ホテルに到着した時には、すでに外は真っ暗でしたので、、

朝風呂に入る時に外の景色を確認してみました。

日常では味わえない、海を眺めながらのお風呂は気持ちがよかったです。

朝食を済ませたあとは、宮島を目指します。

バスと電車がコスパがいいのですが、タイパを優先して船にしました。
(乗船1人分の運賃でバスと電車なら4人が移動してお釣りがきます💧)

ハイシーズンでしたが、船内では中央のエアコンの効いた席にゆったりと座ることができました。

船内の窓側やオープンエアな席が埋まっていくのは自然な流れですが、場合によりけりですかね。
窓側に席が取れて喜んでいる方が、出航後に暑くてカーテンを閉めている方が多数でした・・。

宮島に無事到着。

日本三景のひとつに初めてきました。
日本三景でなくても素敵な場所は沢山ありますが、訪れることができてちょっと嬉しい。

事前情報を持たずに訪れましたので、、

沢山の鹿に驚きました。
鹿がある観光客の紙袋を追いかけて食べてましたが、大丈夫なんですかね・・。



干潮時間から少し過ぎていましたが、鳥居を目指す外国人の方が沢山いらっしゃいました。
服を着たまま胸元まで海水に浸かっていた方も見ましたが、あの後どうなさったのか・・。


という、私どもも、サンダルに半ズボンで訪れればよかったかなぁ〜と強く感じました。
(宮島で入水していいのかは知りませんけれど・・。)

色々なお店が沢山あって、何処でも楽しめると思いますが、個人的にはコチラがオススメです。

だいこん屋さんの『あいすさんど もみじ』


暑い日に和菓子を食べるにはうってつけでした。


ちょっと綺麗な写真ではなくて失礼します。

お店の商品説明にあります通り、ちゃんと生地の中にはこし餡がありました。
生地も冷んやりしていて、とっても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)オススメ

好きな人にはたまらないスポット

宮島限定品や限定スイーツなどがあって、人気でした。

こちらは、、

話のネタに宮島限定のスライムもみじ饅頭を買い求めました。
(限定品でなければ、広島駅新幹線改札内のお土産さんで買えます。)
スライムに見つめられると、ちょっと食べにくいかも。。

島内で懐かしい看板を見つけました。

今は、フジカラーってあるのかしら?
富士フイルム?
樹木希林さんと岸本加世子さんのCMをよく覚えてます。

早い時間に宮島入りしましたが、長居するほどに混雑が増してきましたので、食事は島外にすることに。。

10分間隔で運行しているので、あっという間に移動できました。

JR西日本宮島フェリーなので、Suicaでタッチできて楽ちんでした。

広電宮島口から広島市内を目指します。

(広電もSuicaが使えてとても便利)

約50分揺られて降りたのは、紙屋町西駅です。

この電車(ちょっと旧型?)は、めっちゃ揺れました。びっくり。。

降りた目の前に、、

エディオンの本店がありました。
写真の反対側にも同じ大きさのビルがあり(ツインタワー)、大きかったです!

広電車内で行く場所を決めたのはコチラ。

ひろしまゲートパークプラザ
(あとで、ここが広島市民球場跡地と知りました。。)

此処にある・・

お好み焼きてっ平さんにお邪魔しました。

お昼時を意図的に外したのもありますが、空いていて、涼しくて、美味しくて、快適に過ごせました。

まずは水分補給を・・

中ではなく、大を注文しました。

全部入り


てっ平スペシャル


お好み焼きや牛すじの大きさが伝わるといいのですが・・どうでしょう。

大変美味しくいただきました。

ここから歩いて目指した先は


広島城


しろうニャさんがお出迎え。

ぜひ、ひこにゃん超えを目指してね!

城の展示物をしっかり読むと、その土地の歴史を知ることができてとてもよかったです。

ここでは日本刀の重さを体験したり、兜を被る体験ができたのですが、外国人の方には兜が人気でした。
みなさん、ショーヘイ オオタニ〜♫な気分を味わっていらっしゃいました。

小ネタ

戦前に広島城内にユーカリの木があったそうです。
いつからあったのかな?

閉館間際まで楽しんだあと、バスを乗り継いでホテルに戻りました。

この日も日頃の10倍は歩いたと思います。

もう少し旅は続きます。
Posted at 2024/08/15 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「夕方になっても、蒸し暑いので、、涼を求めてコメダにいます。
この夏もかき氷やってました。
今年はクッピーラムネとコラボ。
食べ進めると、ラムネ色🩵のゼリーもはいっています。
あと、クロネージュはとってもおすすめ❣️
冷たいデザートとホット珈琲が合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   07/21 20:02
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
45678910
11 12 13 14151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation