• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

春・・・なんですねぇ。

春・・・なんですねぇ。春わぁ・・・『出会い』&『別れ』の季節なんですねぇ。


 長い間ランエボ&ラパンのボディーケアでお世話になってきたGSの店長が次へのステップ・アップのために卒業されることになりました。



 当日のお昼にメールでお知らせいただいたので、とても驚いたのと同時に、時間がないけれど、これまでの感謝の気持ちを何とか伝えなければと動いた結果、何とかお店に駆けつけることができました(≧∇≦)ノ!!

 息子が素晴らしいプレゼンターを務めてくれたおかげで、スタッフの皆様のとても素敵な笑顔を記念に納めることができましたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪



 手前味噌ですが、子を持つ父親になってから、それまで以上に『一期一会』『報恩感謝』の気持ちを大切に、そして気持ちに行動も伴っていこうと努められるようになりました。

 今回も最後にきちんと自分の感謝の気持ちを伝えることができて本当に良かったです。

 店長とはプライベートで引き続き、そして後を盛り立てていくスタッフの皆様もこれまで以上に、どうぞよろしくお願いいたしますね!
Posted at 2007/03/21 14:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月13日 イイね!

ランエボ盗難への情報協力をお願いいたします。

ランエボ盗難への情報協力をお願いいたします。みんカラお友達の明日論蝙蝠様のご友人のエボが盗難に遭ってしまいました。

皆様のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
何かお気づきのことがありましたら、「みんカラメール」あるいは「直接ブログに書き込む」等でお知らせいただけると幸いです。

 特徴は下記の通りおはようございます。
 (愛車の画像と詳細はは明日論蝙蝠様のブログからお借りしました)

---------------(ここから)---------------
盗難発生日時
12日夜~13日朝の間
盗難発生場所
千葉県浦安市(本人自宅駐車場)
習志野ナンバー 3316
エボ7GSR白
エボ8MRブラックヘッドライト
バリスカーボンボンネットVer.1
グラムライツ17インチホイール+RE01R
エボ8羽
レカロフルバケ
KTS4点式ベルト
カロッツェリア2DINナビ
defiアンバーレッド三連メータ
RM‐01Aフルチタンマフラー
ジール車高調
Rドアの小窓に
「craft-A」のステッカーあり
gready 社外I/C
---------------(ここまで)---------------


ブログのタイトルを見て「またですか?!」とショックでした。
本当に許せません!憤怒の情を抑えきれないです。

ブログのトラックバックや出掛けた際に周りを注意深く見る、車通勤の友人にお願いする等、微力ですが尽くさせていただきます。

最近、私は街中にクルマを止めるのが怖くなり、ショップやサーキット以外にエボを使わなくなってきました・・・。

この記事は、友人のエボが盗まれました について書いています。
Posted at 2007/03/13 10:17:05 | コメント(2) | トラックバック(1) | ランエボ | クルマ
2007年03月11日 イイね!

感謝感激ですヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪

感謝感激ですヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪みんカラお友達のみらい★さんに私の画を描いていただきました!


私のフロントスポイラーがカーボン♪だったことが描いていただけたキッカケみたいです。


・・・ですが、みらい★さんの画には一切手抜きがありません。ダッシュボードの追加メーターやリアのストップランプ、ルームミラーの向きまで細かく正確に描いてくださっています。

深い感謝の気持ちをどうしたら言葉で伝えられるのか、、、きちんと表現できず申し訳ない限りですが、ひと言書かせてください。

本当にありがとうございました
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪


この記事は、tamaevoさん号 完成☆ について書いています。
Posted at 2007/03/11 21:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2007年03月10日 イイね!

TC1000を走ってきました♪

TC1000を走ってきました♪ 約3年振りにTC1000を走行してきました~♪

 えーっと、全然お知らせできるようなtimeではありませんがご報告です!

 今回はきんぴかさん主催のSports car Forumに参加してきました。


 こちらの走行会は、他の走行会に比べるとやや"割高感"を感じると思いますが、1クラスの台数が非常に少なくアットホームな運営なので、初心者の方が一人で参加しても安心して楽しめる走行会です。

 ちなみに、私の枠は、午前中は1クラス8台、午後はトラブル等で切り上げる方もおられ、
ラストはなんと1クラス4台 まさに1人で貸し切り状態でしたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪

 今回は、会社の友人とみんカラ友達のネオス@えぼ9さんをお誘いして参加しました(画像の黒いエボIXががネオスさんのエボです♪)

 また、キタ@evo9さんがネオスさんの指南役?!として来ていらっしゃたのですが、図々しくも便乗して私も色々とレクチャーをいただきました。

 キタ@evo9さん本当に、本当にありがとうございました!!
 キタさんに相談しなければ、フロントのガタガタガタという振動が、ショックの底突き(Super Street仕様のためバネが8kgなものですから)が原因と見抜けませんでした。ショックの減衰を徐々に上げていき、最後は症状が出なくなりました!!


 キタさんに教わった成果の発表・・・の前に、
 今回の新しい点は・・・
生まれて初めての255サイズ(03年製の極上中古ネオバ)です(〃∇〃)♪
TE37のエビぞり具合が最高っす♪
■アライメントを大幅に変更しました(そうでないと255サイズ入らないっす)♪
ブレーキフルードを交換しました♪

 ちなみに、初めてお会いする方よく驚かれますが、ワタシのエボは『吸排気系を含めエンジンルームの中はドノーマルです。マフラーはもちろん、エアフィルターさえ純正(←いいかげん換えろ!ですよね)』です。

お世話になっているショップでは『ノーマルってこうなっているんだっけ?』と知ることができる貴重なサンプル車扱いです・・・。

 さてさて、結果の発表です。
 1本目:46"557(ガソリン:満タン)
 2本目:45"678(ガソリン:3/4)
 3本目:45"032(ガソリン:1/2)
 4本目:44"267(ガソリン:1/4)
 5本目:43"364(Best Time)(ガソリン:ランプ点灯スレスレ)
 でした。

 実は、3本目以降からタイムアップした大きな要因がもう一つありまして、主催者のきんぴかさんによる同乗走行(クルマはボクの)と、この方の助手席での同乗走行があったからなんです♪♪♪

 私を乗せて、レクチャーしながら41病台(この日のベストは40"742←ラジアルでですよ!)なんて・・・、このtimeを公表しているワタシは恥ずかしいです・・・( ̄∇ ̄|||)

 きんぴか様、The 2nd-Life様、本当にありがとうございました。
 この場をであらためて御礼申し上げます。

 さて、懲りずに次回も頑張ろう(≧∇≦)ノ!!
Posted at 2007/03/11 17:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年03月06日 イイね!

やっちゃいました! もう病気です♪

やっちゃいました! もう病気です♪やっちゃいました! もう病気です♪


前回9JのTE37を4本手に入れてNeovaを組んだのをブログにアップしましたが・・・どーしても9.5Jが欲しくなってしまい、探しまくった結果・・・ゲットしました♪


これで、何と・・・
手持ちのTE37は10本になっちゃいました(〃∇〃)♪
8.5J×4本と9.0J×4本と9.5J×2本=10本 ですな♪

しかも全部『白』ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ♪

ダメなんです・・・コダワリがあると突き進んでしまうタイプなもので。
みなさんもそういう『漢の拘り』ってありますよね!
Posted at 2007/03/06 23:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「夕方になっても、蒸し暑いので、、涼を求めてコメダにいます。
この夏もかき氷やってました。
今年はクッピーラムネとコラボ。
食べ進めると、ラムネ色🩵のゼリーもはいっています。
あと、クロネージュはとってもおすすめ❣️
冷たいデザートとホット珈琲が合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   07/21 20:02
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
45 6789 10
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation