• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

弾丸ツアー【完結編】(〃∇〃)♪

弾丸ツアー【完結編】(〃∇〃)♪DIREZZA CHALLENGE 2012
YZサーキット大会
に参加してきました!

一泊二日の弾丸ツアー【完結編】

ダイジェストでご報告~♪


【前日】
出張から自宅に戻ってこれたのは、9/1(土)AM1:30。
そこから支度をして、ようやく就寝できたのは、3:30・・・(^^;
6:30に起床して、前日走行するべく、YZサーキットに向かいました。

前回YZを一緒に走った友人が、今回サポートしてくれることになり、
道中2/3を走ったところで運転を代わってもらい、爆睡www

道中雨に合いましたが、現地に到着すると・・・今回も快晴♪
朝から現地りされていたR-mindさんと、Cha.さんの姿がありましたっ!

私が到着した時、Cha.号にトラブルが発生していたのですが、現地で速やかに処置されていました。
これは、Cha.さんの人脈と人徳だなぁ~と思いました。
あっという間に修理を終え、コースに復帰されていました。凄い!

私は、前回の初走行時にシンさんからいただいたアドバイスの中から、できうる範囲で反映しましたので、そのチェックです。

なんと偶然にも、この方がご登場されていましたので、いつものように(笑)乗っていただきました♪

そしたら、、、クルマに残念なお知らせが。。。
どうやら8/12にシンさんが乗って下さった時に既に症状が出ていたようです。
(それが更に悪化した感じ・・・。)
応急処置をしてイニD部長に乗っていただいた結果と、前回の走行会でシンさんに乗っていただいたは、以下の通り。

イニD部長 (2012/9/01) 38"584
シンさん (2012/8/12) 38"495

そこで、今回のミッション(目標)を39"000と設定すると共に、今の車の状態に即した走り方をレクチャーしてもらいました。

いよいよ、自分がコースインして走り始めると・・・フロントガラスに『雨粒』が。。。
粘って走り続けましたが、どんどん雨脚が強くなってきて、ピットイン=>走行終了と相成りました。


この日ベストは、39"878(前回+0.166)とタイムダウン。
半日料金を払って、走った周回数は14周(半分はクーリングなので、実質7周)と、不完全燃焼です。


【DZC本番当日】
予想されていた雨も大丈夫そうと思いながら現地に着くと、ご覧(画像左手)の通り霧が立ち込めてました。

すり鉢状に窪んだところにサーキットがあるので、いつ雨が降るか予断を許しません。
(CLASS2でポツポツ降ってきましたが、影響なくて良かったですね。それよりも小動物がコースに現れて赤旗中断にはビックリしました。。。)

◆練習(クラス分け走行):39"672(4/10周)
自己ベストを微妙に更新(-0.09)するも、全く乗れていません。

 言い忘れましたが、こちらのサーキットには「タイム表示」が無い&P-LAPが使えないので、
 走っている最中に自分のタイムが分からないのです・・・( ̄◇ ̄;

 タイムが分かれば、「今の走り方やラインが良かったのか悪かったのか」をクーリングしながら
 振り返れるのですが、そう言うことが全くできないまま、ひたすらアタックとクーリングを繰り返す
 のです。。。

◇昼休み 
CLASS4は、TA(タイムアタック:本番)が午後という、恵まれた?!スケジュールになってます。

 せっかくなので、エボ乗りの方々とコースを歩きながら作戦会議です。

(画像はゲストドライバーによるアドバイスですが・・・)
そのトークをそっちのけで(笑)、エボならではのラインをみんなでトークしながら探します♪


TA1:39"701(14/16周)
  まさかのタイムダウン・・・(。>0<。)
  やっていることが、タイムにつながらなかったようです。

◇TA2開始前
 コースイン直前まで、気温と路面温度を気にしながら、タイヤの空気圧をどうしようか考えてました。

 

 路面のアップダウンが激しいためか、内圧の上がり方が前後だけでなく、左右も違うようで
 思い切って4輪別々(温感で合うよう)に変更しました。

 また、CLASS4の上位陣によるTA1を見学し、明らかに自分と違うところを見つけるように
 努力しました。


◆TA2:39"106(13/15周)
 やりましたっ!
 TA1を -0.595秒更新しましたっ!( ̄∇ ̄+)キラーン

 (でも、目標に僅か0.106秒届かず・・・。)

タイムとしては・・・ですが、TA2でいきなり0.6秒もタイムアップしたので、
実況で取り上げてもらえたそうです(笑)

「セッティングを大幅に変更したのでしょうかね?」と言っていたそうですが、

いえいえ、「エアーの調整とライン取りの修正のみ」です(汗)

◇総評
未経験のサーキットを1日半の練習のみでイベントに参加するというチャレンジングな
(無謀とも言う・・・(^^;)コトをしたのですが、

・サーキット&ディレチャレはやっぱり楽しかった!
 CLASS4でエンジンルームがノーマルなのは、私一人だけでしたが、自分のベストを尽くすと
 言うコトと、イベントを楽しもう!と思えばOKです♪
・今まで経験のないレイアウトのコースを走った事で、ちょっとだけスキルが上がった気がします。
・DZCに参加して、知り合いがどんどん増えていく。
 この趣味のお陰で人の繋がりが広がっていくのが嬉しいし、楽しい♪


私がDZC YZサーキットに参加する過程で、色々と親切にして下さった皆様、一緒にイベントに
参加された皆様、本当にありがとうございました!

お陰様で、目一杯楽しむコトができました。

これからもどうかよろしくお願いいたします。

◇おまけ
・その1
ガス欠で飛び込んだ諏訪SAにて・・・

花火を見ることが出来ました。 ラッキー(〃∇〃)♪
GSのスタッフに聞いたところ、「今年最後の花火」とのコト。
何か・・・癒されましたぁ~。

・その2
画像は全部は無いですが、、、食事が充実してました(≧▽≦)♪

行きの昼ご飯は、駒ケ岳SAにて「どて煮」と「ソフトクリーム」
夜は、宿泊先近くのお店で「手羽先」に「冷しきしめん」に「味噌カツ」に「串揚げ」

味は三種類(タレ、塩、激辛)


かなり画像が下手ですが、味はとっても美味しかったです。

帰りは、駒ケ岳SAでやっぱり「味噌カツ」


・その3
今回のお土産は、、、かなり「子供寄り」

理由は、出張+サーキットで、かなりの日数家を空けていたので、子供に対して得点稼ぎです(笑)


さて、次回は、、の前に、車を何とかしないと・・・ですね。
暫くは大人しく過ごしてます。

あっ、、、YZに課題(やり残し)があるので、こっそり38秒入りしに行かないと!
Posted at 2012/09/04 01:47:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「夕方になっても、蒸し暑いので、、涼を求めてコメダにいます。
この夏もかき氷やってました。
今年はクッピーラムネとコラボ。
食べ進めると、ラムネ色🩵のゼリーもはいっています。
あと、クロネージュはとってもおすすめ❣️
冷たいデザートとホット珈琲が合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   07/21 20:02
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation