• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

ウルトラマン・・。

小雨の間隙を縫って作業しました〜。

過日購入したイエローフォグランプ・・。



そして、ネットショッピングで購したH3バルブ&ステルスウインカーバルブ




純正ウインカーバルブとの違い。




■Before


■After

H3バルブので55W相当から110W相当のバージョンアップではありますが、H3バルブですので、LEDほど明るくはないですが、自己満足がとっても高くって大満足な仕上がりになりました〜(*≧∀≦*)ウレシイ♪

ステルスウインカーバルブもイイ感じになりました。

赤、銀、黄色・・。

ウルトラマンみたいですねー♪
Posted at 2021/09/25 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ
2021年09月19日 イイね!

コツコツと

DIYビギナーながら、コツコツとパジェロミニのリフレッシュ作業にチャレンジしています。

今回はリアガーニッシュとライセンスプレートブラケットの交換をしました。

■Before

台風一過の晴天で暑いですが、作業開始です。
何がどう劣化しているのか分からないですよね〜。
でも気になっちゃうのです( ・∇・)

1.ドアの内張を外します。

上側5つはクリップで、それ以外はネジなのですが、クリップは褪色して白化してます。
心配していた通り、取り外し時に全て割れました。゚(゚´ω`゚)゚。

2.防水シート剥がし&ガーニッシュ取り外し

PJM乗りの諸先輩方の整備手帳を参考にブチルゴム部品を丁寧に剥がしていきます。

アクセス部分だけ剥がしました。

製造から14年も経過しているのに柔らかいのですね、驚きました。
外側の2つのネジがガーニッシュを固定しているネジ(10mm)です。
内側2つのネジはドアを開けるヒンジ用なので、誤って外してはイケナイと予習で学びました。

最初は恐る恐るチカラを入れましたが、そんなことでは外れず、思いっきりチカラを入れます。

3.清掃

外れました。
めっちゃ汚れているので、清掃することに。



気になっちゃう性分なので、細かいところは綿棒で。


外して構造を確認したら、ガーニッシュを取り外ししないと電球が交換できないことを知りました。
新品を準備しました。


念のため、点灯確認です。
古いクルマらしく・・という気持ちもあり、あえてLEDにはしませんでした。

4.リアガーニッシュ交換

最初にアップした、beforeの車検では分かりづらいですが、新品と比較するとこんなにも違います。
ガーニッシュとステッカーは別売りでした。
まっすぐに貼れなかったのはご愛嬌ということで・・。


4.ライセンスプレートブラケット交換
こちらも最初は内装剥がしの工具を使いましたが、そんなことでは外れず、チカラいっぱい引っ張って外れました。


右側:取外し品
左側:新品


サクッと取付けました。

ホント、紫外線って怖いですね。
全て樹脂製なのですが、ナンバープレートに隠れないところだけ、こんなにも白化(退色)するのですから・・。

5.復元作業
もう、疲れましていきなり完成です(笑)
■After
(内側)

クリップはモノタロウさんで調達しました。

10個で1376円(1個138円)でした。
純正品だと、266円/個しますので有り難いですね。
今回5個使いましたので、まだ半分も残ってます。
あと10年は大丈夫ですね〜(遠い目)


綺麗になりました(*´꒳`*)ウレシイ

手慣れた方ならサクッと交換できてしまうのでしょうか、DIYビギナーなのと写真を撮りながらなので、結構時間かかりました(~_~;)ウーン

日焼けがちょっと痛いです。

コンビニで休憩〜。

今回は、なめらか濃厚チョコレート。
ロイヤルミルクティーはどこも完売で一度も飲めずに今年は終わりそうです・・。゚(゚´ω`゚)゚。エーン
Posted at 2021/09/20 11:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ
2021年09月15日 イイね!

お取り寄せ

初めてお取り寄せしてみました。

■TAKUMI MOTOR OIL


エンジンオイルのお取り寄せは、CT9A(エボ9GT)でサーキットを走っていた時以来ですね〜(遠い目)
注文してから僅か1日半で届きました(=^▽^)スバヤイ

■HIGH QUALITY Series

Made in JAPANを買って応援!

4Lも考えたのですが、Kカー用なので無駄が無いのように3L(1L×3本)にしてみました。

■サービスデータ


エレメントも交換予定なのですが、取説上は2.9Lなので足りる・・ハズです( ̄▽ ̄;)チョットフアン

週末の3連休中の交換予定です。
エンジンのフィーリングや燃費に影響あるのか興味深々です。
Posted at 2021/09/15 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 逸品
2021年09月09日 イイね!

イメチェンの準備(その2)

みーっけ(*´꒳`*)ヤッタァ

コードネーム「PE440」
「P」は「北極星(Polaris)」の「P」。

■PIAA Northern ★ White

ググったところ、2010年頃には既に発売されていた商品の様です。

今では考えられない?!
Made in "JAPAN" な製品でした(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ!



純正バルブとの比較

(左)純正品
(右)PIAA Northern ★ White
※55W→110W相当になる見込みです。

北極星の様な明るさに期待・・大です。
早く取付けたいですねー♪

Posted at 2021/09/09 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ
2021年09月07日 イイね!

イメチェンの準備(その1)

パジェロミニのフォグランプを交換したくて、気長に探していました。

程度が良さそうな物を見つけたので、購入しました。

到着〜♪

バンパー(左右)Assyで購入しました。
「イエロー」のフォグランプが欲しかったんです。
気になるような傷や汚れもなくて、一安心。


バンパーを留めるクリップ(片側2個ずつ)は、半分は折れてました・・。

購入しよう、そうしよう。

商品説明では、「動作(点灯)確認済み!」との事でしたが・・、

ウインカーバルブは痛んでいて、半分はオレンジ色が剥離してました。
きっとワタシのPJMに付いているバルブも同じ状態だと思いますので、この機会に交換したいと思います。

フォグランプの規格はというと・・

「H3」でした!
ググったら、H3は古いクルマの証だとかo(≧▽≦)o イェイ

・・で、H3のバルブを探してみたら、品薄感に軽くビックリ。
(古い=需要が少ない)を実感しました。

次はバルブ探しですねー。
Posted at 2021/09/07 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ

プロフィール

「夕方になっても、蒸し暑いので、、涼を求めてコメダにいます。
この夏もかき氷やってました。
今年はクッピーラムネとコラボ。
食べ進めると、ラムネ色🩵のゼリーもはいっています。
あと、クロネージュはとってもおすすめ❣️
冷たいデザートとホット珈琲が合いますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   07/21 20:02
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
56 78 91011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation