• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほな♪さんです。の"ぱんだぁ" [ホンダ S660]

パーツレビュー

2019年9月9日

BOLD WORLD アブソリュートDS NEXT SPORTS by44G  

評価:
5
BOLD WORLD アブソリュートDS NEXT SPORTS by44G
おわらサーキットでドリキンの運転を助手席で体感して衝撃を受けました‼️((((;゚Д゚)))))))
そのS660の脚は吊るしのモデューロXでしたよ‼️
モデューロXのようなしなやかな脚は峠までで、サーキットは役不足かなと思っていたのが だいぶ考えが変わりつつの矢先、富士スピードウェイレーシングコースにて44Gの今回の車高調を載せたレースカーを運転して、完全に目から鱗状態(・_・;) モデューロXに似てて更に...
アブ脚はサーキット走行メインで味付けされていますが、街乗りでも、え❗️と言う程、乗り心地がいい
スピリット車高調のサに特化した感じは嫌いじゃないですが、自分的にはこっちが好みなんで鞍替え( ̄▽ ̄)
コーナーでは初期の当たりは柔らかく、しっかりタイヤを押し付けグリップさせ、路面の状況を伝えてくれる、大きなロールを伴うことなく 変に浮き上がることもない、腰があって粘るよい脚だと思います。 (付属の調整式スタビリンクが下げた分だけバンザイさせないようスタビライザーに仕事させてることも大きいかな)
簡単に言うと安心して踏んでいける脚❗️それでいて快適な乗り心地♪
ピーキーな脚より精神的に宜しい(^_-)
まだまだベストのセットを探してる途中ですが、正立式の減衰調整はホントありがたい なぁ🎵
剛性云々も3年保証、走行距離無制限が自信の表れですね♪
44Gのノウハウとボルドワールドの造り込みが融合したコスパ抜群の欲張りな車高調と言えます
走り込んでまた再レビューしたいと思います
以上、個人の感想です(笑)

前後正立式 キャンバー調整付きピロアッパー リア調整式スタビリンク付き
F6K、R8K
減衰調整 32段
  • フロント
  • リア
入手ルート実店舗(その他) ※44G

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BOLD WORLD / Absolute DS for SEDAN

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

BOLD WORLD / Absolute DS NEXT

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:39件

BOLD WORLD / Shrewte DS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:55件

BOLD WORLD / Absolute DS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:203件

BOLD WORLD / LEGGERO CUP

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

BOLD WORLD / Absolute DS for K-CAR

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

FINAL KONNEXION STEALTH Mini

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX R

評価: ★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

TAKE OFF C.R.F.車高調 for S660

評価: ★★★★★

SPOON S660 FULL SPEC DAMPER KIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月23日 12:05
はじめまして。
モデューロの足が気にいっているのでこちらの足に非常に興味があります。
ネットで調べるとエアサス屋さんなのかと思っていました。
自分は岡山出身なので、デフはATS,クラッチはOS,足はこれを組んでみたくなりました。
現住所からSPOONが近いので、それで考えていましたが、選択肢が多すぎて悩みます。
NA6ではタイムが出てる車がオーリンズ装着可能が多かったので決めやすかったのですが、s660はどうなんでしょう?

文章、長くてすみません。
コメントへの返答
2021年1月23日 14:19
こんにちは
コメントありがとうございます
最初のスピリッツ車高調はF8、R10キロのレートのサーキット走行中心の仕様でしたが、スタビが機能しない脚でしたので、鞍替えしてこのボルドワールドにしました!6k8kです、街乗りも乗り心地いいしタイムも出ます🎵
候補でしたスプーン脚はレートがちょっと足らない気がしましたのでこちらにしました
44Gさんやナビックさんがボルドワールド脚ベースです
どこかで試乗できるといいですね👍
2021年1月24日 22:48
ありがとうございます。
ロードスターでは、オーリンズがピーキーながらもタイムが出てましたが、とても難しい足でした。
その後、コニが評判が良くて、こちらは普段乗りも良くてタイムも出てました。
なんかボルトワールド脚、期待が持てます。
機会があれば乗ってみます。
まずは、モデューロで練習しなきゃ!w
コメントへの返答
2021年1月25日 4:32
さとしろさんのコメントにありましたが、スタビについて無頓着なメーカーが多いなか、きっちりスタビの役割を殺さないようにしてます。
ロールセンターが下がりバネの自由長が短かくなる車高調は横揺れや乗り心地を考えたら大切ですね😉
ナビックや44Gのようにボルドに頼んでガス圧やダンパーオイル等、それぞれがS660に合わせたチューンなので、ボルドの吊るしじゃなく、どちらかを選択したら良いと思います❗️
車高調は所詮、オーバーホール前提ですから消耗度についてもどうなのか大事かもです🤔
HKSなんかはキャンバー角に制限されます→ブラケットが当たるからケースを削るとかありますからね

アブ脚の弱点?はスプリングシートがベアリングタイプじゃないので定常円やヘアピンでバネの弾き音がするくらいかな❗️もう気にならなくなりましたが😌
2021年1月25日 7:57
パワー系と違い足回りはその辺をちょろっと走った位では良し悪しがわからないので、使ってる方の感想が聞けるのは大変有り難いです。
タイヤをよりハイグリップに変更の際はこちらの脚をまずは考えて行きます。
なんか、また楽しくなって来ました。
コメントへの返答
2021年1月25日 10:40
NDロードスターのスタビ無しモデルのSを試乗して、ロールがデカく舟漕いでるようで...
NAに原点回帰?、ちょっと頭の中が混乱してS660を購入した経緯を思い出します(笑)
今はNRAのビル脚といい、街乗りもサーキットでもいい脚ってのがあるんで、昔の考えを少々あらためるきっかけになるかもしれないですね❗️いい意味で👍

プロフィール

「@G&G さん、ご無沙汰です♪
ありがとうございます😊
来年は軽井沢に来てくださいよ!」
何シテル?   06/01 15:43
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥多摩周遊道路に出会う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:01:40
大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:51:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...
ダイハツ コペン コぺ子 (ダイハツ コペン)
コペンに乗ってます。 通勤やおでかけ、雨のオフ会ヘタレ号として活躍中 18年末~19年初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation