• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

日産 モコ MG33S(SA2)型 

日産 モコ MG33S(SA2)型 今日 ノートの6ヶ月点検と クラリオン製ナビを新品と交換します。

そのため、代車を借りました。

日産 モコ MG33S(SA2)型 MRワゴンOEM版  アイドリングストップ付き

点検は、メンテプロパックに入っているので無料ですが

ディーラーが勧めてくる オプションで キャンペーン中で割引とか言って

やって欲しいみたいなんで

エンジンリフレッシュ 定価8100円→4320円

超撥水システム 定価6826円→5400円 (内側窓のくもり取り含む)

あと 交換時期がきている エアコンフィルターの交換 756円

をお願いしました。

車の引取りは、午後5時の予定

今回の点検は、久しぶりに 日産サティオ湘南綾瀬店にてお願いしました。



Posted at 2015/01/18 11:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2015年01月17日 イイね!

パルオフ会 焼肉

パルオフ会 焼肉パルオフ 新年会の前夜祭にあたる 焼肉食べに行って来ました。

場所は 神奈川県相模原市中央区相模原8丁目4-1 にある焼肉一番カルビ・相模原駅前店

お店の印象は、食べ放題にしている訳では無いのに 

注文してからお肉が来るまで時間が やたら遅かったです。

そのため、隙間の無いほど注文している割に お肉が無くなって待つ時間が よくありました。


皆さん 色々頼んでましたが  私の場合は、食べられる物が限られるため 

一番確かなお肉のみを ひたすら食べましたw


今日の宮ヶ瀬の集まりは、時間がどうなるかわかりませんが 

参加出来れば したいな~って思ってます。

Posted at 2015/01/17 01:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2015年01月16日 イイね!

常備薬

常備薬現在 食物アレルギーが進行しているため 3ヶ月に1回  通院してます。

今のところ 駄目になっているのは

生野菜 生魚 生果物 甲殻類 貝類 豆類 瓜類 小麦類 乳製品(濃い物)

小麦に関して言えば まだ、1日の摂取量を抑えれば 食べられますが 徐々に減少してます。

豆腐などは 不純物がたくさん入っている安い豆腐ならば 食べられます。

瓜系は、生だろうが火が通っていても 駄目です。


一番 厳しいのは、小麦が駄目になっているところ

小麦粉が入っていない食品を探すのが 一番大変^^;

内容量を見ると ほとんどの食品に入ってますからね~


仕方が無いから パン類は 米粉のパンを探してます。


食物アレルギーは、知らずに食べても 身体が反応してくれるので 

知らずに食べて 症状が出るようならば

緊急用に、頓服薬(ステロイド系)も貰ってます。↓


食物アレルギーが出始めたのは 高校生くらいから

それまでは、アトピー や紫外線アレルギーでしたが 突然 紫外線アレルギーが無くなり アトピーも出なくなったと思ったら 食物アレルギーが始まりました。

まるで、外にあったアレルギーが中に移動したような感じ 要は、体質が変わったんですね。

友達にアトピーで苦しんでいる方がいますが その方は羨ましがります。

しかし、私からすると まだアトピーや紫外線アレルギーの方が楽だと思います。
体質が変えられるなら 前に戻したいくらいです。

Posted at 2015/01/16 10:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2015年01月14日 イイね!

車のシートにあわせて

車のシートにあわせてシートカバーを 現在 赤黒のツートンにしているので ジャンパーも同じ色にしましたw

本当ならNISMOのジャンパーが欲しかったけど 高くて手が出ないので

ブリジストン VRX フリース フリーサイズ 新品を オクにて手に入れましたw

Posted at 2015/01/14 00:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2015年01月13日 イイね!

出張サポート

出張サポート昨日 携帯に出張依頼の電話がありました。

内容は、Office2013 Personal を家電量販店にて購入したけどインストールが出来ないという

バイト代払うので 出張を依頼したいという事なんで 出張してきましたw

まず 依頼者がとまどったのは、Office2013にはインストールディスクが付いていないこと

箱を開けたら、プロダクトIDカードが入っているだけで 驚いたそうですw

2013からは、複製出来ないように ダウンロードのみ そのため箱の中身はIDカードのみ

これでは、ライトユーザーではインストールは厳しいですよね^^;

そして、インストール作業に入りましたが 

まず マイクロソフトアカウントが必要 無い場合は、まず取得から始めるんですが 

幸い 依頼者は、アカウントをすでに登録していたので 登録する手間は省けました。

次に、Officeをダウンロードしてマイアカウントページへ行くと 最初の画像の画面にいきます。

そして、インストールボタンをクリックする。

後は、インストールしながら 色々設定をすれば インストール完了。

インストール完了後 ショートカットをディスクトップに貼りました↓


次に Excel2013を開いてみる↓

右上の赤枠部分に マイクロソフトアカウントIDが表示されます。

次に、メールなどの添付で送られてきている xlsxファイルをすぐ開けるように 

どれか 一つ xlsxファイルを右クリックして プログラムから開くを選び Excel2013を選べばOK

ちなみに、Excel2013の中は↓

中も同じく 右上赤枠に IDが表示されます。

次に、Word2013↓

こちらも 同じく 右上赤枠にIDが表示されてます。

インストール作業は無事完了  

Office2010とはインストール手順が違うため 最初 どうやるのかわかりませんでしたが

付属の説明書を見ながら インストールは出来ました。

ただし、パソコン インターネットとメールぐらいしか使えないような ライトユーザーには、厳しい作業になるでしょうね^^;

依頼者も 大変助かったと喜んでもらい バイト代も貰いましたw 

Office2010でも 使い方が面倒くさいくなったと思ってましたが Office2013は、更に面倒になってますね^^;

これなら、私は 2013は買うことは無いだろうなw



Posted at 2015/01/13 01:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「フィギュア化するにあたり、赤枠部分の文章を変える事により 色々な写真を変換可能。写真の文章はキャラクターとなっているので人物の写真ならこれで変換可能だが車の写真の場合は「cars」と変えれば変換可能。」
何シテル?   09/14 10:34
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation