• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Technology.jpのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

30,000km

30,000km









30,000km~ ホント、乗ってないな(笑


ミッションオイルに続き、エンジンオイルも時期が来たので交換。


今回は10W-50にトライ。 YANASE的にはどうなんでしょうね(笑

交換後の感想としては・・・

外気温10℃以下になると硬いかな?という感じもしましたが、

コレ位の時期になってくると、全然問題ないですね。

流石に上のパンチというか、回転フィールは影を潜めますが

普通に使う分にはトルク感もイイので、アリな選択だと思います。

このまま暫く様子を見てみたいと思います。
Posted at 2015/04/04 23:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

ミッションオイル交換

28220km、ミッションオイル交換。

メルセデスのミッションってこんなもんだったっけ?

というくらいに色々酷かったので・・・


交換後は、あぁ、フツーはコレ位だよね、やっぱ。

というくらいにスムーズになりました。


抜いたオイルは鉄粉交じりでフィルターが目詰まりして、という感じ。

やっぱ1万でオイル、2万でフィルター込位の、

MT車と同じ位の感覚でやっていかないとダメっぽいね。

まぁ、ギア使っている以上は基本構造は同じだからね。


最近の車はロングライフのエンジンオイル、クーラント、

ミッションオイルに至ってはドレンすら無く、基本無交換で、

なんてのもありますが、ダメだよね。

基本構造は変わってないし、オイルは劣化するもの。

ロングライフという言葉に踊らされずに、定期的にやっていかないと。
Posted at 2015/01/25 11:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

CLS ヘッドライト

CLS後期(MC後)ヘッドライトのロービーム考察。


適合を見るとD1Sだったり、D2Sだったりと、同じ年式でも

メーカーによって色々な回答が返ってくるCLSのロービーム。

今回自分で交換してみて分かったことを書置き。


まず、取説にはD1Sとの記載有り。

ということでD1Sバーナー購入するも、装着出来ず(笑

そもそもイグナイタのアダプタ形状が一般的なD1Sと微妙に違う為に

車体側のコネクタを加工する必要が出てきます。

が、それもどうなの?と思って調べてみると、

純正のD1Sバーナーはイグナイタとバーナーが別体となっている為、

一般的なD2Sバーナーが使用出来る構造になっています。

ということで、一先ず純正イグナイタにD2Sバーナー組み合わせで使用中。


W219のベースのW211では、BELLOFでHIDパフォーマンスキット

なるものがありましたが、このアダプタ形状に適合させた上で

高出力化したものだったのでしょうか。


手持ちでBELLOFのイグナイタあるので、高出力化はしてみたいところ・・・
Posted at 2015/01/21 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

The tempter or the tempted ?

The tempter or the tempted ?
(訳:誘惑する者、される者、どちらの罪が重いのか?)


CLS発売にあたり、日本で広告に使われていたコピーとのこと。

この車には正しく、と思えるコピーですね。


当時は今までのメルセデスに無い、美しい車だなぁ。

と思うくらいで、全く持って手の届く車ではないと思っていたので

そういった類の物は一切集めていなかったんですが・・・

たまらなく欲しいです(笑

何かお持ちの方居ましたら、恵んでください・・・(笑
Posted at 2014/11/23 11:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

ブレーキの話

ブレーキの話









純正のF:4pod(330mm)/R:2pod(300mm)

街乗り位の速度域なら問題ないんですが、高速の速度域になってくると、

法定速度内でも(←ココ重要!!)全く持っての役不足です。


メルセデスのブレーキ強化っていうとAMGの移植が無難なんでしょうが、

コストパフォーマンス考えるとどうなの?というのが正直なところ。

扱い慣れているエンドレスにワンオフってのが面白そうかな、と思いつつ、

先ずは純正のF:4pod/R:2podを生かしてビックローター化したいな、と妄想。


どうせ18未満は履かせることはないから、それを見越したサイズで・・・


どの道資金が無いので、しばらくは大人しくしてますけどね。

じっくり調べていきたいと思います。
Posted at 2014/11/10 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月に発注したBILSTEIN入荷したって!!@4月」
何シテル?   06/17 00:06
誘惑する者、される者、どちらの罪が重いのか? 見た目と走りの両立。 それをテーマにじっくりゆっくり、満喫したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
The vehicle was unveiled in 2003 Frankfurt I ...
プジョー 208 プジョー 208
2015年仕様の1便目。 メンテ記録用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation